岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報 > 記者発表カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



38 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年5月16日

岐阜市総合教育会議(令和7年度第1回)を開催します html

担当 教育委員会事務局 教育政策課 連絡先058-214-7109 記者発表概要 第1回のテーマ 誰もが価値ある大切な存在として認…

2024年11月13日

岐阜市総合教育会議(令和6年度第5回)を開催します html

議室 担当 教育委員会事務局 教育政策課 連絡先058-214-7109 記者発表概要 第5回のテーマは、未来を拓く力を育むこれからの学校 …

2024年11月14日

岐阜市私立中学高等学校協会による要望を行います html

議室 担当 教育委員会事務局 教育政策課 連絡先058-214-3571 記者発表概要 岐阜市内の私立中学高等学校の教育振興のため、岐阜市私立…

2025年4月30日

不動産SHOPナカジツ様による「不登校児童生徒のための校内フリースペース整備事業」への寄附金に対する感謝状贈呈式を開催します html

接室 担当 教育委員会事務局 学校安全支援課 連絡先058-214-2325 記者発表概要 「不登校児童生徒が自分らしく学び、将来の自立を目指…

2025年1月24日

岐阜市総合教育会議(令和6年度第6回)を開催します html

担当 教育委員会事務局 教育政策課 連絡先058-214-7109 記者発表概要 第6回のテーマ 次期岐阜市GIGAスクール推進計…

2024年8月21日

岐阜市総合教育会議(令和6年度第3回)を開催します html

担当 教育委員会事務局 教育政策課  連絡先058-214-7109 記者発表概要 第3回のテーマは、 不登校児童生徒への更なる支援…

2024年10月7日

岐阜市総合教育会議(令和6年度第4回)を開催します html

担当 教育委員会事務局 教育政策課 連絡先058-214-7109 記者発表概要 第4回のテーマは、多様な考え方に触れる学びの充実 …

2024年11月18日

公益社団法人全国珠算学校連盟主催 全国暗算技能検定試験10段取得者が教育長を表敬訪問します html

室 担当  教育委員会事務局 学校指導課 連絡先058-214-7154 記者発表概要 <受賞者> 全国珠算学校連盟が主催する暗算検定試験の…

2025年1月22日

全国中学校体育大会への出場権を得た選手の活躍を祈念して、 激励会を開催します html

議室 担当 教育委員会事務局 学校指導課教育研究所 連絡先058-241-2114 記者発表概要 中体連スケート競技において、岐阜県大会を勝ち…

2024年12月6日

ぎふっ子からノーベル賞を 第59回岐阜市児童生徒科学作品展 「ぎふっ子サイエンティスト賞」表彰式が行われます html

長室 担当 教育委員会事務局 学校指導課 連絡先058-214-7156 記者発表概要 「ぎふっ子サイエンティスト賞」の受賞者4名が表彰 …

2024年5月21日

プラネタリウム100周年記念事業 第1回 ナイトツアー&星を見る会を開催します html

学館 担当 教育委員会事務局 科学館 連絡先058-272-1333 記者発表概要 科学館が閉館した後にもう一度開館し、参加者に「夜の科学館」…

2024年10月1日

令和6年度 「市岐商デパート」を開催します html

担当 教育委員会事務局 岐阜商業高等学校 連絡先058-251-0165 記者発表概要 地域で活躍される企業から、商品を取り寄せ…

2024年10月1日

第23次岐阜市少年友好訪中団が副市長に出発の挨拶をします! html

議室 担当 教育委員会事務局 社会・青少年教育課 連絡先058-214-2264 記者発表概要 令和6年10月、第23次岐阜市少年友好訪中団と…

2024年5月21日

岐阜市総合教育会議(令和6年度第1回)を開催します html

担当 教育委員会事務局 教育政策課 連絡先 058-214-7109 記者発表概要 第1回のテーマは、子どもの学びと成長を保障…

2025年3月27日

岐阜市教育委員会委員の就任及び辞令交付式を開催します html

担当 教育委員会事務局 教育政策課 連絡先 058-214-7109 記者発表概要 新委員は教育委員会委員に再任(2期目) …

2024年7月17日

岐阜市総合教育会議(令和6年度第2回)を開催します html

議室 担当 教育委員会事務局 教育政策課 連絡先058-214-7109 記者発表概要 令和6年度の岐阜市総合教育会議では、「岐阜市教育大綱」…

2025年1月27日

全国選抜小学生プログラミング大会岐阜県大会で最優秀賞受賞者児童が 岐阜市教育員会教育長を表敬訪問します html

担当 教育委員会事務局 学校指導課GIGAスクール推進室 連絡先058-214-2193 記者発表概要 岐阜市教育長を表敬訪問し、開…

2024年9月26日

岐阜市教育委員会と愛知教育大学が「連携協定」を締結します html

長室 担当 教育委員会事務局 学校指導課 連絡先058-214-7156 記者発表概要 岐阜市教育員会の教育長と愛知教育大学の学長が協定書にサイン…

2025年2月28日

シーシーエヌ株式会社より令和7年4月入学の新小学校1年生にタブレット端末用のケース寄附及び感謝状贈呈式を実施します html

担当 教育委員会事務局 学校指導課GIGAスクール推進室 連絡先058-265-4141 記者発表概要 シーシーエヌ株式会社の中長期経…

2024年10月30日

「第73回 岐阜市教育委員会表彰」を開催します html

担当 教育委員会事務局 教育政策課 連絡先058-214-7109 記者発表概要 岐阜市の教育、学術及び文化の振興発展に貢献したもの…

<<前へ 12次へ>>