岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報 > 記者発表カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



46 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年2月7日

『岐阜市スポーツ少年団本部表彰式』を開催します html

岐阜市スポーツ少年団本部表彰式』を開催します ページ番号1031008  更新日 令和7年2月7日 印刷大きな文…

2025年3月21日

岐阜市北消防団島分団本部竣工式を開催します html

岐阜市北消防団島分団本部竣工式を開催します ページ番号1031810  更新日 令和7年3月21日 印刷大きな文…

2025年2月25日

令和6年度災害対策本部事務室運用図上訓練を開催します html

令和6年度災害対策本部事務室運用図上訓練を開催します ページ番号1031210  更新日 令和7年2月25日 印…

2025年5月14日

令和7年度 岐阜市災害対策本部図上訓練を実施します html

年度 岐阜市災害対策本部図上訓練を実施します ページ番号1032934  更新日 令和7年5月14日 印刷大きな…

2025年7月15日

令和7年度第二回岐阜市災害対策本部図上訓練を実施します html

第二回岐阜市災害対策本部図上訓練を実施します ページ番号1034148  更新日 令和7年7月15日 印刷大きな…

2025年5月15日

救命の連鎖がつないだ命!人命救助表彰を実施します html

担当 消防本部 北消防署 連絡先058-231-5308 記者発表概要 岐阜市管理公園内(岐阜ファミリーパーク)でテニス中に突然倒れ、心肺停…

2025年8月19日

【9月1日】応急手当協力者に消防長感謝状を贈呈します html

場所 消防本部 4階北側研修室(岐阜市美江寺町2丁目9番地) 担当 岐阜市消防本部 中消防署 連絡先058-262-7165 …

2025年8月12日

令和7年度 安全功労者総務大臣表彰受賞について市長報告を行いました html

担当 消防本部 予防課 連絡先058-262-7163 記者発表概要 岐阜市女性防火クラブ運営協議会が、令和7年度 安全功労者総務大臣表彰を…

2025年7月22日

【7月27日】世界農業遺産GIAHS鮎の日記念「鮎のつかみどりと放流体験」を実施します (世界農業遺産GIAHS(ジアス)鮎の日記念イベント) html

同時に、協議会(本部)が郡上市の清流長良川あゆパーク及び各務原市の河川環境楽園等でイベント開催やパネル展示を実施し、構成市はサテライトイベントを開催 …

2025年7月18日

『第41回岐阜市スポーツ少年団大会総合開会式』を開催します html

岐阜市スポーツ少年団本部が主催する大会の総合開会式 野球、バレーボールなど計8種目の選手が集まり、優勝旗返還や選手宣誓を行う より良いホームページに…

2025年2月12日

金華山で林野火災総合防ぎょ訓練を実施します html

場合の集合場所:訓練本部(岐阜公園総合案内所南デッキ) 担当 消防本部 消防課 連絡先058-262-7162 記者発表概要 市民の憩いの…

2025年2月19日

繋いだ!救命の連鎖!~6名、1企業で繋いだ命に消防長感謝状を贈呈します~ html

担当 消防本部 瑞穂消防署 連絡先058-327-0119 記者発表概要 岐阜市消防長感謝状贈呈式 居合わせた市民とAEDを持参した近…

2025年3月5日

ぎふ消防フェスタ2025を開催します html

担当 消防本部 消防総務課 連絡先058-262-7161 記者発表概要 会場一帯で来場者が楽しみながら防火・防災意識の高揚が図れるイベント…

2025年3月5日

岐阜市北消防団岩野田分団が岐阜市長へ第73回岐阜県消防操法大会の優勝報告を行います html

当 岐阜市消防本部 消防総務課 連絡先058-262-7161 記者発表概要 岐阜市としては、第1回大会以来72年ぶりの優勝 出場種目は小…

2025年3月14日

岐阜市公立大学法人設立「除幕式」を開催します html

場所岐阜薬科大学本部キャンパス 正面駐車場(岐阜市大学西1丁目25番地4) 担当 薬科大学事務局 大学法人準備課 連絡先058-230-8…

2025年4月7日

令和7年金華山山火事予防運動を実施します!! html

担当 消防本部 予防課 連絡先058-262-7163 記者発表概要 令和7年2、3月に全国的に多発した山火事を受け、市民の関心が高いこ…

2025年5月19日

【令和7年6月】岐阜市消防団特別点検を実施します html

担当 消防本部 消防総務課 連絡先058-262-7161 記者発表概要 分列行進、演習訓練などを消防団長が点検 年に1度の特別点検は…

2025年6月6日

SDGs「食とWell-being」推進イベント 「田植え体験&どろんこサッカー」を開催します html

所 JA全農岐阜県本部自動車整備センター (岐阜県岐阜市茶屋新田3丁目94−1) ほか 担当 企画部 未来創造研究室 連絡先058-214-2…

2025年6月16日

令和7年 春の叙勲受章者(消防功労)が市長に受章報告を行います html

担当 消防本部 消防総務課 連絡先058-262-7161 記者発表概要 47年の永きにわたり消防団員として消防活動等に従事された功績が…

2025年7月8日

令和7年上半期 火災・救急・救助統計を公表します html

担当 消防本部 消防総務課 連絡先058-262-7161 記者発表概要 火災概況 総出火件数は82件で、前年比4件増加 火災による損害…

<<前へ 123次へ>>