岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



106 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年6月3日

岐阜市ゼロカーボン市民懇談会の開催にあたり、 参加者を募集するため無作為抽出した4,000人に案内通知を送付します! html

岐阜市ゼロカーボン市民懇談会の開催にあたり、 参加者を募集するため無作為抽出した4,000人に案内通知を送付します! ペー…

2024年7月8日

岐阜市ゼロカーボンチャレンジ~CO2排出量の見え~る「YEEL」化~への参加企業を募集します html

岐阜市ゼロカーボンチャレンジ~CO2排出量の見え~る「YEEL」化~への参加企業を募集します ページ番号1027874  …

2025年7月2日

岐阜市クーリングシェルター 新たに1施設を追加します html

担当 環境部 ゼロカーボンシティ推進課 連絡先058-214-2149 記者発表概要 7月7日(月曜)から、市内のナナ調剤薬局祈年町店を指定 …

2025年6月3日

広報番組(テレビ・ラジオ) html

カテゴリ市政情報 > 広報

補助金について(ゼロカーボンシティ推進課) 13日(金曜) 夏の特別展(科学館)(科学館) 17日(火曜) 岐阜市空き家バンクについて(…

2025年7月9日

10面、11面ダウンロード (PDF 1.3MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

学の場合は直接)ゼロカーボンシティ推進 課(市庁舎14階・ 214-2178)へ。 ◎詳細は、市ホームページ( 1016873)に掲載。 ◆対象者 小学…

2025年4月18日

熱中症特別警戒アラートの運用期間に基づき 岐阜市クーリングシェルターの運用を開始します! html

担当 環境部 ゼロカーボンシティ推進課 連絡先058-214-2149 記者発表概要 令和6年度に引き続き、市・県の施設、民間事業者の店舗を岐阜市ク…

2025年4月23日

「地球におもいやり エコオフィス」運動(夏季)を実施します html

環境部 ゼロカーボンシティ推進課 連絡先058-214-2149 記者発表概要 岐阜市では、冷暖房のエネルギー消費の抑制などに取り組むこと…

2025年7月9日

2面、3面ダウンロード (PDF 1.8MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

進委員会事務局(ゼロカーボンシティ 推進課内)( 214-2149・ zero-carbon@city.gifu.gifu.jp)へ。先着順。◎詳細は、 …

2025年5月16日

【5月30日】岐阜市職員による美化運動を実施します html

担当 環境部 ゼロカーボンシティ推進課 連絡先058-214-2178 記者発表概要 5月30日(金曜)の「環境美化の日」に合わせた、岐阜市職員の清…

2024年7月31日

岐阜市クーリングシェルターに新たに9施設を追加します html

担当 環境部 脱炭素社会推進課 連絡先058-214-2149 記者発表概要 8月1日(木曜)から、マーサ21ショッピングセンターとイオン柳津店及…

2024年9月9日

岐阜市クーリングシェルターに新たに4施設を追加します html

担当 環境部脱炭素社会推進課 連絡先058-214-2149 記者発表概要 9月9日(月曜)から、市内のウエルシア薬局(4施設)を指定 …

2024年10月29日

市の公用車にEV(電気自動車)を新たに6台導入します! html

当 環境部 脱炭素社会推進課 連絡先058-214-2149 記者発表概要 令和6年度、市の公用車にEV 6台を新たに導入し、ゼロカーボンシ…

2023年12月28日

2023年 岐阜市の1年を振り返る html

訪問 「岐阜市ゼロカーボンシティ宣言」を表明【写真】 岐阜市脱炭素社会推進シンポジウムを開催 「ぎふMIRAI'sチャンネル」を開始 若手から中堅職員ま…

2024年7月4日

令和6年度第1回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会を開催します html

担当 環境部 脱炭素社会推進課 連絡先058-214-2149 記者発表概要 当協議会は、岐阜市地球温暖化対策実行計画の進捗状況の把握・評価を実施…

2025年4月8日

4月15日号 (PDF 3.7MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

ていくため ゼロカーボンシティ 推進課 「岐阜市地球温暖化対策実行計画」、「ごみ減量・資源 化指針」などに基づく施策に一体的に取り組むため 危機管理…

2025年5月8日

5月15日号 (PDF 8.3MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

庁日時に直 接ゼロカーボンシティ推進課(〒500-8701司町40-1市庁舎14階・ 214-2149)へ。 ③のみ、市ホームページの申込フォームから申し…

2025年5月26日

6月1日号 (PDF 8.6MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

進委員会事務局(ゼロカーボンシティ推進課内) 214-2149  理由を問わずに保育所を利用できる制度を、試行的に実施します。 ◆期間 7月1日㈫~9月30…

2023年10月6日

10月15日号 (PDF 9.7MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

入賞作品展示、ゼロカーボンの「みらい」をめざして(展示)、雑がみ回収・ フードドライブ(啓発品あり) ※その他、ダンボールコンポスト、生ごみ処理 機、プラ…

2024年2月22日

3月1日号 (PDF 8.9MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

二 酸 化 炭 素 の 排 出 量 を 減 ら す 行 動 を す る と ポ イ ン ト が 貯 ま り…

2022年7月26日

8月1日号 (PDF 5.9MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

事前申込不要 低炭素・資源循環課 214-2179 入場 無料 危険物取扱者保安講習 ◆期日 10月12日㈬ ◆場所 文化センター小劇場(金町5ー…

<<前へ 123456次へ>>