岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



187 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年9月30日

広報番組(テレビ・ラジオ) html

カテゴリ市政情報 > 広報

術祭のチケット販売(生涯学習センター) 14日(火曜) ねんりんピック岐阜2025について(ねんりんピック推進室) 20日(月曜) 岐阜…

2025年10月27日

令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「ART LIFE GIFU 2025」を開催します html

対象事業 「ART LIFE GIFU 2025」を開催します ページ番号1036066  更新日 令和7年10月27…

2025年10月14日

ART LIFE GIFU実行委員会メンバーがイベントをPRするため、市長を表敬訪問します html

ART LIFE GIFU実行委員会メンバーがイベントをPRするため、市長を表敬訪問します ページ番号1035900  …

2025年10月29日

ART LIFE GIFU 2025オープニングイベントが開催され、 市長がトークセッションに登壇します html

ART LIFE GIFU 2025オープニングイベントが開催され、 市長がトークセッションに登壇します ページ番号103…

2025年9月24日

令和7年度「あなたの思いをかたちに市民活動支援事業」補助対象事業【「青木久衛日記」解読・刊行事業】を開催します html

分 場所もえぎの里生涯学習センター2F第2会議室(岐阜市柳津町下佐波西1-15) 担当 市民協働生活部市民活動交流センター 連絡先058-264-0…

2025年5月22日

令和7年度 第61回岐阜市文芸祭 一般の部 作品を募集します html

-10-23 岐阜市生涯学習センター内) 担当 ぎふ魅力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 岐阜市…

2025年6月18日

令和7年度「平和の鐘」式典等を開催します html

働生活部 男女共生・生涯学習推進課 連絡先058-214-4792 記者発表概要 岐阜空襲から80年という節目の日である7月9日に「平和の鐘」式典を開…

2025年7月2日

岐阜空襲80年平和講演会を開催します(7月9日) html

働生活部 男女共生・生涯学習推進課 連絡先058-214-4792 記者発表概要 岐阜空襲から80年という節目の日である7月9日に岐阜空襲80年平…

2025年7月23日

「子どもたちに伝える平和のための資料展2.」を開催します html

働生活部 男女共生・生涯学習推進課 連絡先058-214-4792 記者発表概要 テーマ・展示内容は「岐阜市内の戦争遺跡をふりかえろう」 …

2025年10月24日

11月1日号 (PDF 9.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

続けています。 生涯学習センター 268-1055、市民活動交流センター 264-0011 佐藤伶菜さん 踊る門には、福来たる!  水墨画は一見難しそ…

2025年10月24日

8面、9面ダウンロード (PDF 2.3MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

、11月18日㈫から生涯学 習センター(橋本町1-10-23)、11月24日(月・休)午後0時30分~3時30 分に講評会場にて販売。 実行委員会事務局…

2025年8月26日

令和7年度 岐阜市文芸祭 第22回小・中学生の部 作品を募集します html

本町1-10-23 生涯学習センター内) 担当 ぎふ魅力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 小…

2025年10月24日

2面、3面ダウンロード (PDF 1.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

続けています。 生涯学習センター 268-1055、市民活動交流センター 264-0011 佐藤伶菜さん 踊る門には、福来たる!  水墨画は一見難しそ…

2025年10月24日

10面、11面ダウンロード (PDF 2.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

に必要書類を直接 生涯学習センター(橋本町1-10-23ハートフルスク エアーG内・ 268-1050)へ。応募用紙・要項は岐 阜市生涯学習センターホーム…

2024年10月25日

ART LIFE GIFU実行委員会メンバーが イベントをPRするため、市長を表敬訪問します html

ART LIFE GIFU実行委員会メンバーが イベントをPRするため、市長を表敬訪問します ページ番号1029451  …

2025年1月6日

アンコンシャス・バイアス川柳受賞者の表彰式を行います html

働推進部 男女共生・生涯学習推進課 連絡先058-214-4792 記者発表概要 性別に基づくアンコンシャス・バイアスに関する川柳を幅広い世代から募集…

2025年1月16日

「ハートフルフェスタ2025」を開催します html

働推進部 男女共生・生涯学習推進課 連絡先058-214-4792 記者発表概要 ハートフルスクエアーGにある4つの施設(生涯学習センター、女性センタ…

2025年1月10日

ぎふし共育・女性活躍企業認定式/ 岐阜市男女共同参画優良事業者表彰式を開催します html

働推進部 男女共生・生涯学習推進課 連絡先 058-214-2397 058-214-4792 記者発表概要 男女で共に子育てを行う「共育…

2025年1月31日

令和6年度 生涯学習「長良川大学」単位認証式&記念講演会を開催します html

令和6年度 生涯学習「長良川大学」単位認証式&記念講演会を開催します ページ番号1030936  更新日 令和7年1月…

2025年2月27日

3月8日は「国際女性デー」です。市庁舎を黄色にライトアップします html

働推進部 男女共生・生涯学習推進課 連絡先 058-214-4792 記者発表概要 国際女性デーに合わせて、市庁舎を黄色にライトアップ …

<<前へ 12345678910次へ>>