岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



413 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年6月27日

令和6年度「平和の鐘」式典等を開催します html

和6年度「平和の鐘」式典等を開催します ページ番号1027762  更新日 令和6年6月27日 印刷大きな文字で…

2023年9月10日

シンシナティ市(アメリカ合衆国) html

名しました。平和の鐘式典を開催 毎年7月9日の岐阜空襲の日に同市をはじめ各姉妹都市で開催している平和の鐘式典を、本市代表団の訪問にあわせ、8月2日を「Cinc…

2024年3月15日

杭州市(中華人民共和国) html

碑文交換60周年記念式典」を岐阜市内で開催(2022年7月) 2022年7月に、「岐阜市・杭州市日中不再戦碑文交換60周年記念式典」を岐阜市内で開催しました。…

2024年4月16日

岐阜市徹明公民館開館記念式典を開催します html

市徹明公民館開館記念式典を開催します ページ番号1025993  更新日 令和6年4月16日 印刷大きな文字で印…

2023年8月9日

岐阜市の平和啓発活動 html

和4年度「平和の鐘」式典の様子(市庁舎4階「みどりの丘」にて) 多くの市民が犠牲になった岐阜空襲の日である毎年7月9日には、空襲の悲劇を忘れず、平和への思いを…

2024年1月29日

岐阜市消防出初式 html

と定火消しの顔見せの儀式が行われたのが「出初式」の始まりと言われています。亨保4年(1719年)に町火消しができると定火消しにならって出初式を行うようになり、こ…

2024年5月21日

岐阜市姉妹都市における平和の鐘の取り組み html

慰霊と世界平和を祈る式典が開催されました。マルティネッラの鐘がフィレンツェ市内に鳴り響きました。ブラジル・カンピーナス市  岐阜市代表団のカンピーナス市への訪…

2021年11月29日

上下水道事業政策課 html

業務部の文書・公印・儀式・褒賞・財産管理、部職員の服務・福利厚生、部庁舎維持管理、庶務全般 所在地 500-8156 岐阜市祈年町4丁目1番地 庁舎3階 …

2024年6月26日

7月9日は平和の鐘を鳴らしましょう html

令和6年度 平和の鐘式典 昭和20年7月9日の岐阜空襲では、旧市街地の約80%が焼失し、約900人の市民が亡くなりました。岐阜空襲の惨禍を後世に語り継ぎ、子ども…

2023年4月26日

令和5年4月17日~4月23日 市長の活動リポート html

プラザ オープニングセレモニーに出席し、あいさつ、テープカット及び除幕(同所)午前9時30分- 旧いとう旅館寄附者 故伊藤照子氏の弟様 伊藤忠氏と面談午後…

2021年8月31日

平成30年9月3日~9月9日 市長の活動リポート html

者400万人達成記念セレモニーに出席し、あいさつ及び記念品贈呈(同所) 年々増加する当館の来館者数は、平成27年7月の開館から約3年で400万人を達成いたしま…

2024年1月31日

青少年健全育成 html

くのき合唱団 開会セレモニー 「少年の作文」優秀作文発表 大会宣言 閉会セレモニー 主催 岐阜市青少年育成市民会議 共催 岐阜市教育委員会 …

2024年1月22日

青少年育成市民会議の活動の様子を紹介します html

いました。また、開会セレモニーでは、むくのき合唱団による合唱が披露されました。第50回岐阜市青年バレーボール大会を行いました。10月22日(日曜日)  本大会…

2024年1月29日

令和6年1月15日~1月21日 市長の活動リポート html

RYU」オープニングセレモニーに出席し、あいさつ及びテープカット(みんなの森 ぎふメディアコスモス)午後1時45分- 令和6年度当初予算編成会議午後4時10分…

2021年8月31日

令和元年7月1日~7月7日 市長の活動リポート html

者500万人達成記念セレモニーにてあいさつ及び記念証、記念品贈呈(みんなの森 ぎふメディアコスモス) 2015年7月に開館した「みんなの森 ぎふメディアコスモ…

2024年4月25日

クアの道® html

「クアの道」認定記念式典を開催しました。コース概要 金華山・長良川・岐阜公園コース【全長約2.32Km/累積高低差約68m】 戦国の歴史、伝統文化を感じなが…

2021年8月31日

平成30年7月9日~7月15日 市長の活動リポート html

- 平和の鐘事業の式典に出席し、あいさつ及び打鐘(みんなの森 ぎふメディアコスモス) 本市は、昭和20年7月9日の「岐阜空襲の日」に合わせて、犠牲者を追悼す…

<<前へ 12345678910次へ>>