岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



141 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年6月3日

広報番組(テレビ・ラジオ) html

カテゴリ市政情報 > 広報

及び団体の活動、地域資源などをお伝えします。 放送月:7月、9月、10月、12月   市政テレビ番組は、岐阜市公式YouTubeチャンネルでもご覧いた…

2025年3月28日

岐阜市ごみ減量対策推進協議会の委員を募集します html

担当 環境部 資源循環課 連絡先058-214-2179 記者発表概要 「ごみ減量・資源化の推進」をするための審議を行う委員を募集 よ…

2025年7月9日

2面、3面ダウンロード (PDF 1.8MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

更なるごみの減量・資源化を図ることにより、ごみ最終処分場の延命化 や次期ごみ処理施設の規模縮小により建設及び維持管理コストを抑え、 次世代の負担を軽減する…

2024年8月15日

令和6年度第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会を開催します html

担当 環境部 資源循環課 連絡先058-214-2179 記者発表概要 ごみ減量・資源化指針アクションプランの点検 令和5年度の取り組み状況の…

2024年10月1日

長良川清掃奉仕活動(クリーンウォーク)を実施します html

担当 環境部 資源循環課 連絡先058-214-2178 記者発表概要 岐阜伊奈波ライオンズクラブ主催の行事 長良川の川原の清掃奉仕活動 …

2024年10月1日

令和6年度「ごみ1/3減量大作戦」子どもポスターコンクールの入賞作品が決定しました html

担当 環境部 資源循環課 連絡先058-214-2178 記者発表概要 44回目となる「ごみ1/3減量大作戦」子どもポスターコンクールの入賞作品…

2024年9月24日

市内一斉フードドライブを実施します html

場所14階 資源循環課窓口ほか 担当 環境部 資源循環課 連絡先058-214-2178 記者発表概要 食品ロス削減月間である10月に…

2024年10月18日

岐阜県漁業協同組合連合会と岐阜薬科大学との連携協定締結式を開催します html

めとした内水面の水産資源に関する研究の進展や地域課題の解決に寄与 令和6年10月25日(金曜)に連携協定締結式を開催 より良いホームページにするため…

2024年10月29日

「第11回岐阜市ごみ減量フォーラム」を開催します html

担当 環境部 資源循環課 連絡先058-214-2179 記者発表概要 「第11回岐阜市ごみ減量フォーラム」を11月4日に開催 「ごみ1/3減…

2024年11月18日

「スポGOMI甲子園2024」全国大会に出場する 岐阜県立岐阜高等学校の生徒が市長を表敬訪問します html

担当 環境部 資源循環課 連絡先058-214-2178 記者発表概要 「高校生ごみ拾い日本一」を決める大会「スポGOMI甲子園2024」の岐阜…

2024年12月13日

令和6年度第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会を開催します html

担当 環境部 資源循環課 連絡先058-214-2179 記者発表概要 第1回協議会以降の取り組みについて報告 前回の協議会で頂いた意見に対す…

2025年2月7日

2月15日号 (PDF 10.0MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

もつながります。 資源循環課 214-2178  火災はちょっとした不注意から発生しています。空気が乾燥し、火 災が発生しやすい時季を迎えるこの期間中に、…

2025年3月12日

3月15日号 (PDF 6.6MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

ムページに掲載。 資源循環課 214-2178 1002331  下水道事業受益者負担金は、下水道が整備された区域内に土地を所有する人に、 整備費用の一…

2025年3月31日

第2期岐阜市シティプロモーション戦略 (PDF 6.7MB) pdf

27 (4)地域資源とツールの設定方法 ··························································…

2025年3月31日

第2期岐阜市シティプロモーション戦略【概要版】 (PDF 2.4MB) pdf

グメント化」、「地域資源」と「ツール(媒体や手法)」を設定し、それらを踏まえて事業 をまとめた「アクションプラン」で構成しています。 …

2025年4月8日

4月15日号 (PDF 3.7MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

計画」、「ごみ減量・資源 化指針」などに基づく施策に一体的に取り組むため 危機管理部 (部の新設) 危機管理課 大規模災害に備えた防災対策や地域防災力の…

2025年5月8日

5月15日号 (PDF 8.3MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

JR 岐阜駅 資源各地域が持つ を活用特性 強み 名鉄 岐阜駅 (仮称)上川手 土地区画整理事業調査 ・柳ケ瀬のさらなる魅力の創出とまちの価値向…

2025年5月26日

6月1日号 (PDF 8.6MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

連合会などが実施する資源分別回収で雑がみを集めています。 集められた資源物の売却金や市から交付する奨励金は、地域の活動に役立てら れています。◎詳細は、市ホ…

2024年7月25日

8月1日号 (PDF 8.6MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

たは開庁日時に電話で資源循環課 214-2179 へ。先着順。団体で受講希望の場合、出前講座を行いますので、 お問い合わせください。◎市内在住で初めての受講…

2024年8月7日

8月15日号 (PDF 8.9MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

は 開庁日時に直接資源循環課(〒500‌-8701司町40-1市庁舎 14階・ 214-2179)へ。予算額に達した時点で受け付け 終了。※5月1日以降に…

<<前へ 12345678次へ>>