岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

気を付けているが、あくまで最低限の健康維持のためでスポーツとは思っていないからです。 aとi以外は普通の「生活」だと思ったから。 日常では意識して、体を動か…

2021年8月31日

第5回「長良川鵜飼のユネスコ無形文化遺産登録に向けた取り組みについて」 html

良く見える様にすぐ近くまで呼んでいただけた上、鵜が鮎を吐き出させるところも見せて頂き、感動しました。丁寧な説明で鵜飼を堪能しました。 暗い夜にかがり火に映し出…

2021年8月31日

第5回「岐阜市の防災対策について」 html

対策などをわかりやすくまとめてほしい。また、新型コロナウイルスによって避難所への避難に抵抗があることや、具体的な行動がわからないこともあると思うので、状況にあっ…

2021年10月25日

第2回「ぎふベジに関する意識調査」 html

。 熊本の農産物にクマモンのパッケージが付いて認識されるように店頭で一見して岐阜産とわかる方法を考えてほしい。 特徴のあるコンセプト。例えば、機能性、甘さな…

2024年3月19日

第6回岐阜市市政モニター ″ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」″について及び岐阜市の喫茶文化に対 pdf

らうことをわかりやすくまとめてあった。 4.(P.4)[特集]上下水道案内板 令和 5 年度上下水道モニター事業の実施報告について ・ 下水道のモ…

2022年8月15日

第1回市政モニター「子どもたちの学びや成長を支える地域と学校の協働について及び岐阜市環境基本計画の改 pdf

動に関し ても、あくまでも地域の協力であるということを忘れないでほしい ◼ やはり学校の先生が主になって地域住民は先生のサポートに徹するべきだと思う …

2022年3月31日

第6回市政モニター「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」に関する調査」 (PDF 722.0KB) pdf

で ミネラル等がふくまれているのか、また浄水器を使ったほうが良いのか、使わなくても大丈夫なの かなど、詳しく紹介してほしい。 岐阜市の水は、いかに安…