岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



10 件中 1 - 10 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月10日

R4 提案1 市政全般について html

を開く対話を重ね、一人ひとりが価値ある大切な存在として互いに認め合う教育」の具現化に取り組むとともに、市立の全70校にいじめ対策監を配置し、さらに令和4年度より…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

施設の立派さより一人ひとりが参加しやすいようなモチベーション作りだと思います。 まずは上層部や先導者の育成が肝心で、そのあと周囲の人に広がって行くと思うから…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」及び自然環境保全に関する調査」 html

でした。これからも一人ひとりのちょっとした心がけでずっと維持できるよう願っています。 日頃の生活の中で起こるような事柄があったので、興味、関心がありました。 …

2021年8月31日

第5回「岐阜市の防災対策について」 html

染症の拡大により、一人ひとりの基本的な感染症対策を徹底していただくことが重要となります。 そこで、市政モニターの皆様に対し、災害への備えをどの程度進めておられ…

2021年10月25日

第1回「食と健康に関する意識調査」 html

 岐阜市では、市民一人ひとりが食を通じて健康な心と身体を育む力を身につけ、自らがその力を活用し、次の世代へつなげていくことができることを目的とした「第3次岐阜市…

2025年2月3日

第5回岐阜市市政モニター 「防災対策に関する意識調査」 (PDF 1.1MB) pdf

受けて、市民の皆様一人ひとりが、災害を「他人事」ではなく、「自分事」として捉 え、「自らの命は自ら守る」「地域住民で助け合う」という意識をより一層深めていただ…

2024年10月10日

第2回市政モニター「岐阜市のシティプロモーションに関する調査」 (PDF 1.9MB) pdf

不可欠。そして市民一人ひとり が、その魅力を自分でできる様々な手段で他に伝えて行くことが必要だと考える。 ・「岐阜には何もない」という人は岐阜の魅力を当た…

2024年11月6日

第3回市政モニター「環境に関するアンケート」 (PDF 870.6KB) pdf

発に力を入れ、市民一人ひとりが、日常生活や社会経済活動において、環境負荷の少ない、 持続可能な社会を構築するための行動を実践できるよう、意識啓発を図ってまいり…

2024年3月15日

第5回岐阜市市政モニター 広報紙「広報ぎふ」・市公式SNSについて (PDF 1.7MB) pdf

ていただくことで、一人ひとりに合わせた情報をお届けする方法。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. ■その他<一…

2022年3月24日

第4回市政モニター「こころの健康に関する意識調査及び自然環境保全に関する調査」調査結果 (PDF 1 pdf

を通して市民の皆様一人ひとりが、自然豊かな岐阜市を守るためにできる 事を実行して頂きたいと考えています。