り、祖父母参加 (10月)お芋掘り、おみこしつり、おもちつき、収穫祭 (11月)七五三まいり (12月)クリスマス会 (2月)豆まき (3月)ひなまつ…
ここから本文です。 |
り、祖父母参加 (10月)お芋掘り、おみこしつり、おもちつき、収穫祭 (11月)七五三まいり (12月)クリスマス会 (2月)豆まき (3月)ひなまつ…
9月:避難訓練 10月:運動会、芋掘り、焼き芋会・電車でお出掛け 11月:警察署・消防署訪問、収穫感謝礼拝 12月:クリスマス会 1月:おもちつき大会…
(9月)運動会 (10月)芋掘り、園外保育 (11月)作品展 (12月)クリスマス音楽会、餅つき (1月)鬼見学 (2月)よいこの発表会 (3月)お…
進級式、遠足(4月・10月・3月)、交通安全教室、プール開き、保育参観、七夕会、わくわく保育、大洞こども園フェスタ、小学校との交流会、運動会、ハロウィンパーティ…
暮保育(年長) (10月)運動会、なかよしまつり (11月)作品展 (12月)クリスマス会、餅つき (2月)生活発表会 (通年)誕生会、縦わり保…