岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(障がい福祉課)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年7月4日

令和6年度下半期 みやこ園 (PDF 286.4KB) pdf

別紙添付 ※きこえクラス、ことばクラス、それぞれに実施した。 住民の平等 利用が確保 されること 効果性 事業計画書 の内容が、 対象施設の …

2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 316.1KB) pdf

 (共同生活援助)エクラス竜田町(12/2)   (共同生活援助)わおん岐阜(12/2)   就労継続支援B型事業所シャイン(12/9)  外部会議  …

2024年11月12日

令和5年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.4KB) pdf

学校ギターマンドリンクラブ、プロのバイオリ ニストの演奏の他、各種模擬店や作品展示を行い、利用者、保護者、地域のボランティア70名、近隣住民 との交流ができ…

2024年11月12日

令和5年度下半期 みやこ園 (PDF 290.4KB) pdf

実施状況 ●きこえクラス/ことばクラスとも、1/31~2/16に実施 ●回収率はきこえクラス95%、ことばクラス100%。 きこえクラスは家庭の事情や体調不…

2024年12月17日

令和6年度上半期 みやこ園 (PDF 289.8KB) pdf

実施状況 きこえクラス(8/19-9/13)/ことばクラス(8/19-9/6)に実施。回収率はきこえクラス96%、ことばクラス 100%。きこえクラスは、…

2023年12月6日

令和5年度上半期 みやこ園 (PDF 160.5KB) pdf

実施状況 きこえクラス/ことばクラスとも、8/16~9/8に実施。回収率はきこえクラス89%、ことばクラス70%。い ずれも家庭の事情や体調不良による長期…

2023年12月7日

令和4年度下半期 障害者生活支援センター (PDF 169.7KB) pdf

参加者 4年生2クラス 「障がいのある人の暮らし」 参加者 66名(11/5)、              参加者 33名(11/8)、参加者 33名(1…

2023年12月7日

令和4年度上半期 障害者生活支援センター (PDF 174.4KB) pdf

クした気持ちが伝わるくらい楽しく工作してました。職員の方に手伝って頂き、ありがとうござい ました。 ・ いろいろな障害についても学べました…

2021年8月16日

審査結果 障害者生活支援センター(2016年11月24日 更新) (PDF 181.6KB) pdf

義郎 (岐阜市老人クラブ連合会 副会長) 選 定 理 由 岐阜市民福祉活動センター(障害者生活支援センター)の指定管理者の候 補者の選定にあたって…

2021年8月16日

審査結果 白杖園(2016年11月24日 更新) (PDF 185.0KB) pdf

義郎 (岐阜市老人クラブ連合会 副会長) 選 定 理 由 岐阜市盲人ホーム「白杖園」の指定管理者の候補者の選定にあたって は、岐阜市福祉部指定管理…

2021年8月16日

審査結果 みやこ園(2016年11月24日 更新) (PDF 188.2KB) pdf

義郎 (岐阜市老人クラブ連合会 副会長) 選 定 理 由 岐阜市福祉型児童発達支援センター「みやこ園」の指定管理者の候補者の 選定にあたっては、岐…

2021年9月30日

審査結果 (PDF 222.2KB) pdf

義郎 (岐阜市老人クラブ連合会) 応募団体数 2団体(以下、団体名は候補者を除き、アルファベットで表記する。) 選 定 理 由 岐阜市障害者福…

2021年11月24日

審査結果 みやこ園 (PDF 206.9KB) pdf

垣 康男(岐阜市老人クラブ連合会 副会長) 正満 健一(岐阜市民生委員・児童委員協議会 副会長) 山田 壮一(一般社団法人 岐阜県中…

2021年11月24日

審査結果 白杖園 (PDF 203.9KB) pdf

垣 康男(岐阜市老人クラブ連合会 副会長) 正満 健一(岐阜市民生委員・児童委員協議会 副会長) 山田 壮一(一般社団法人 岐阜県中…

2021年11月24日

審査結果 障害者生活支援センター (PDF 117.2KB) pdf

垣 康男(岐阜市老人クラブ連合会 副会長) 正満 健一(岐阜市民生委員・児童委員協議会 副会長) 山田 壮一(一般社団法人 岐阜県中…

2021年12月10日

令和3年度上半期 みやこ園 (PDF 281.3KB) pdf

か) 別紙(きこえクラス、ことばクラス、それぞれに実施) 住民の平等 利用が確保 されること 効果性 事業計画書 の内容が、 対象施設の 効用…

2022年8月2日

令和3年度下半期 みやこ園 (PDF 282.0KB) pdf

実施状況 きこえクラス、ことばクラス共にR4.2.1~3.28に実施。 療育の形態が異なるため、きこえクラス、ことばクラス、別用紙を用いて実施した。 選…

2021年7月29日

令和2年度下半期 みやこ園 (PDF 313.8KB) pdf

実施状況 きこえクラス、ことばクラス共に2/1~3/15に実施した。 療育の形態が異なるため、きこえクラス、ことばクラス、別用紙を用いて実施した。 利用…

2021年7月29日

令和2年度上半期 みやこ園 (PDF 268.4KB) pdf

があったため、きこえクラス、こと ばクラス共に8~9月に実施した。 きこえクラス、ことばクラスそれぞれで療育の形態が異なるため、別用紙を用いて実施した。 …

2021年7月29日

令和元年度上半期 みやこ園 (PDF 250.7KB) pdf

実施状況 きこえクラス、ことばクラス8月~9月に実施 選定基準 評 価 項 目 具体的な業務要求水準 評  価 利用者アンケートの 実施結果 ・療…

<<前へ 12次へ>>