岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



168 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 327.2KB) pdf

・のぼり旗交換 リーダー会議において、契約台帳の管理の徹底を指示。個人情報保護に関 する誓約書を管理人に提出させた。 災害等緊急マニュアル及び就業中の事…

2025年6月5日

令和6年度下半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 344.4KB) pdf

ている か。 ・リーダー会議、職場会議が定期的に実施されているか。 ・勤務交代時の事務、金銭引継が実施されているか。 ②情報公開、広報の方策 3/5 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

2人 ・三輪南インリーダー クリスマス会 27人 ・三輪北小 託児   8人 ・三輪南小 託児  26人 ・福富子供会 ゲーム 35人 利用者へのサー…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

一緒に遊ぶ仲間の中でリーダーを決め、リーダーを中心に安全に 楽しむためのルールを意識し、互いに声を掛け合って活動している。 〇児童センターでは、ボランティア…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

「子どもスタッフ」(リーダー的な存在になる子の育成)で、毎月2回の活動日を設けて 普段の行事やお祭りの内容検討、お祭り時には子どもたちの希望を出してもらい「も…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

ました。 ・遊びのリーダーシップ  遊びにおいてこどもたちが中心となって進めてもらうことを基本にしています。だいぶ定着してきており、自信を持って進 めてい…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

全国こどもの健全育成リーダー養成セミナー(2/21 WEB研修) ・防災訓練 年間計画に基づき本郷児童センターの防災訓練で、不審者対応や地震などで児童を連れて…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

や市ジュニア・シニアリーダークラブ、大学サークルのみなさんとも協働して、事業を展開することができた。   「ドリームフェスタ」参画団体:秋7団体・冬9団体 …

2025年6月30日

(資料5)備品一覧 (PDF 226.1KB) pdf

非接触ICカードリーダーFE-891A日本ガード 管理用ノートパソコンPC-VKL44XZFC NEC TOSOトリアスプレーン TR-4096  T…

2025年7月4日

令和6年度下半期 みやこ園 (PDF 286.4KB) pdf

・管理者、チームリーダー、主任スタッフを配置し、スタッフ の監督、指導、育成を実施 地元での資材等の調達 地元での社会活動等への参加 その他地元への…

2025年7月4日

令和6年度下半期 障害者福祉施設(恵光4事業所) (PDF 357.1KB) pdf

った。岐阜市ジュニアリーダーズの中学生のボランティアとの交流や和   太鼓の演奏、和太鼓体験など行った。   11月15日には恵光祭を実施して、ジャグリング…

2025年7月1日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良公園) (PDF 332.9KB) pdf

ジュニア・シニアリーダー協力)、地震体 験車(岐阜北消防署協力)、シャボン玉 アート、自然体験工房等、多くの利用者に 参加いただいた。 (参加者:約…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

ジュニア・ シニアリーダークラブ、大学サークルのみなさんとも協働して、事業を展開した。   「ドリームフェスタ5・5」参画団体:8団体 ・「ぎふ清流ハー…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

・長良小学校区インリーダーの活動に、参加している地域の高校生が、ミニトマトのパッケージ作りを児童センターで行っ た。高校生のボランティア活動を支援でき交流を…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

ました。 ・遊びのリーダーシップ ③⑥  遊びにおいて子どもたちが中心となって進めてもらうことを基本にしています。だいぶ定着してきており、自信を持って進 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

一緒に遊ぶ仲間の中でリーダーを決め、リーダーを中心に安全に 楽しむためのルールを意識し、互いに声を掛け合って活動している。 ▷理科実験クラブ(新規):理科的…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

子が一定数いるので、リーダー的な存在になるように、年間登録の「子どもスタッフ」 を募集しました。毎月2回の活動日を設け、行事やお祭りの内容検討、その準備などを…

2024年11月12日

令和5年度下半期 みやこ園 (PDF 290.4KB) pdf

・管理者、チームリーダー、主任スタッフを配置し、ス タッフの監督、指導、育成を実施 聴覚障がい児教育の専門家による職員研修実施 スタッフ(採用予定者も…

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(岐阜駅周辺5箇所) (PDF 339.7KB) pdf

てい るか。 ・リーダー会議、職場会議が定期的に実施されているか。 ・勤務交代時の事務、金銭引継が実施されているか。 ②情報公開、広報の方策 区 分 …

2024年11月29日

令和6年度上半期評価表(西岐阜駅周辺4箇所) (PDF 330.2KB) pdf

してほしい。 ⇒ リーダー会議で情報を共有し、管理人としての意識徹底を再度行いました。 6 本日のサービスには満足できましたか 5 きちんとした身だしなみ…

<<前へ 123456789次へ>>