岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 健康・福祉・医療(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2023年10月17日

令和元年度第3回岐阜市子育て支援会議(令和2年2月17日) html

岐阜市役所 本庁舎 全員協議会室(低層部4階) 議題 「岐阜市子ども・子育て支援プラン」について 教育・保育施設、地域型保育事業の利用定員の設定及び供給体…

2023年11月28日

第2回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和5年11月1日) html

 ・10月21日にみんなの森ぎふメディアコスモスで市民公開講座を開  催した。夏休みには小学生を10月には中学生を職場体験で受け  入れた。11月2日には…

2023年1月31日

令和4年度第1回岐阜市児童福祉審議会(令和5年1月23日) html

3時まで 開催場所みんなの森 ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ 議題 委員長及び副委員長の選出について 保育所の設置認可及び廃止につ…

2023年1月19日

令和2年度第1回岐阜市児童福祉審議会(令和3年1月26日) html

開催場所岐阜市役所 全員協議会室(本庁舎低層部4階) 議題 委員長及び副委員長の選出について 幼保連携型認定こども園の設置認可及び保育所の廃止について…

2023年2月16日

令和元年度第3回岐阜市児童福祉審議会(令和2年1月27日) html

開催場所岐阜市役所 全員協議会室(本庁舎低層部4階) 議題議事 副委員長の選出について 令和元年度岐阜市児童福祉審議会 意見具申書について 岐阜市第…

2023年3月27日

令和4年度第2回岐阜市子育て支援会議(書面による開催) html

変更 (当初予定:みんなの森 ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ) 議題 教育・保育施設、地域型保育事業の利用定員の設定及び供給体制について…

2021年8月31日

第44回岐阜市障害者施策推進協議会(令和2年8月3日) html

所本庁舎低層部4階 全員協議会室 議題 会長の選出等について 第4次岐阜市障害者計画及び第5期岐阜市障害福祉計画・第1期岐阜市障害児福祉計画の進捗状況につ…

2021年8月31日

第45回岐阜市障害者施策推進協議会(令和2年11月10日) html

所本庁舎低層部4階 全員協議会室 議題 第6期岐阜市障害福祉計画・第2期岐阜市障害児福祉計画(原案)について NET119の導入、運用開始について …

2021年8月31日

第46回岐阜市障害者施策推進協議会(令和3年2月16日) html

所本庁舎低層部4階 全員協議会室 議題 第6期岐阜市障害福祉計画・第2期岐阜市障害児福祉計画(最終案)について 障がい者差別解消への取り組みについて 障…

2021年8月31日

第43回岐阜市障害者施策推進協議会(令和元年8月7日) html

所本庁舎低層部4階 全員協議会室 議題 岐阜市障害者計画及び岐阜市障害福祉計画・障害児福祉計画の進捗状況について 障がいのある人の地域生活支援体制の整…

2021年8月31日

第2回岐阜市高齢者福祉計画推進委員会(令和2年7月29日) html

 本庁舎低層部4階 全員協議会室 議題 介護保険サービスの現状等について【資料1】 介護人材の確保と育成について【資料2】 出席委員安達 智紀 委員…

2021年8月31日

第4回岐阜市地域福祉推進委員会(令和2年2月5日) html

阜市役所低層部4階 全員協議会室 議題第2期地域福祉推進計画の最終案について 出席委員青山 知子(公募委員) 赤地 鉃治(岐阜市民生委員・児童委員協議会)…

2021年8月31日

第1回岐阜市地域福祉推進委員会(令和元年5月30日) html

所本庁舎低層部4階 全員協議会室 議題次期岐阜市地域福祉推進計画の策定について 出席委員青山 知子委員(公募委員) 阿谷 亘委員(岐阜市小中学校長会) …

2021年8月31日

第2回岐阜市地域福祉推進委員会(令和元年7月30日) html

所本庁舎低層部4階 全員協議会室 議題次期地域福祉推進計画の骨子案について 出席委員青山 知子(公募委員) 飯尾 良英(中部学院大学) 五十川 勝也(岐…

2021年8月31日

第3回岐阜市高齢者福祉計画推進委員会(令和2年9月30日) html

 本庁舎低層部4回 全員協議会室 議題 介護予防・健康づくりの推進について【資料1】 認知症施策の推進について【資料2】 出席委員安達 智紀 委員…

2022年2月15日

第1回岐阜市民病院改革プラン評価委員会(令和3年12月22日) html

ことについては、職員全員が努力した結果であると評価できる。 決算の内容から、経営の健全性は維持されていることが分かる。引き続き、経営体力の確保に努められたい。…