岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]申出
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市男女共同参画推進審議会
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関) > 岐阜市男女共同参画推進審議会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年8月1日

参考資料1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版) (PDF 3.7MB) pdf

する学習機会と情報の提供を行うとともに、若年層に対してはデートDV10 の 問題も含めた教育、学習を推進していく必要があります。 また、被害にあった方に対…

2023年2月13日

第3回岐阜市男女共同参画推進審議会(令和5年1月13日) html

2)令和4年度苦情等申出の状況について 出席委員 赤枝 大輔 (連合岐阜・岐阜地域協議会) 大野 正博 (朝日大学) 小川 眞治 (岐阜人権擁護委員…

2024年8月1日

資料4-2 苦情処理部会設置要綱 (PDF 99.1KB) pdf

に規定する苦情等の申出のうち岐阜市男女共同参画推進条例(平成14年岐阜 市条例第25号。以下「条例」という。)第20条第2項に掲げる事項に関する ものを審…

2024年8月1日

資料4-1 苦情等の対応に関する要綱 (PDF 100.1KB) pdf

る。 (苦情等の申出) 第2条 苦情等の申出(以下「申出」という。)は、苦情等申出書(第1号様式)を市 長に提出することにより行うものとする。 (…

2024年8月1日

資料5 令和5年度事業実績及び令和6年度事業実施計画 (PDF 1.0MB) pdf

する学習機会と情報の提供 ③ DVに関する関係機関との連携強化 ④ 人権尊重のための取組と相談窓口の充実 ⑤ セクシュアル・ハラスメント防止の取組と相談窓…

2024年8月1日

資料6 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)令和5年度実績(主な取組)と令和6年度実施計画(主 pdf

について考える機会を提供した。  実施日:令和5年6月24日(土)  場 所:ハートフルスクエアーG2階大研修室  演 題:マンガで解説!男らしさ・女らし…

2023年8月23日

資料3ー1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画進捗状況(令和4年度事業実績) (PDF 799.8KB pdf

関する学習機会と情報提供 ③ DVに関する関係機関との連携強化 ④ 女性の人権尊重のための取組と相談窓口の充実 ⑤ セクシュアル・ハラスメント防止の取組と…

2023年8月23日

資料3-2 第3次岐阜市男女共同参画基本計画進捗状況(令和5年度事業計画) (PDF 973.4KB pdf

する学習機会と情報の提供 ③ DVに関する関係機関との連携強化 ④ 人権尊重のための取組と相談窓口の充実 ⑤ セクシュアル・ハラスメント防止の取組と相談窓…

2023年8月23日

資料2-2苦情部会設置要綱 (PDF 107.0KB) pdf

に規定する苦情等の申出のうち岐阜市男女共同参画推進条例(平成14年岐阜 市条例第25号。以下「条例」という。)第20条第2項に掲げる事項に関する ものを審…

2023年8月23日

資料2-1苦情等の対応に関する要綱 (PDF 131.8KB) pdf

る。 (苦情等の申出) 第2条 苦情等の申出は、苦情等申出書(第1号様式)を市長に提出することに より行うものとする。 (苦情等への対応) 第…

2023年8月23日

資料4 第3次岐阜市男女共同参画基本計画令和4年度実績(主な取組)及び令和5年度実施計画(主な取組) pdf

間と空間(居場所)を提供し心の負担から逃れ、喜びや幸せを共有したり、対面、メール、電話で相談でき る居場所づくりを行う。また、相談内容に応じて、各種行政機関や…

2022年12月7日

資料3-1 苦情等の対応に関する要綱 (PDF 131.8KB) pdf

る。 (苦情等の申出) 第2条 苦情等の申出は、苦情等申出書(第1号様式)を市長に提出することに より行うものとする。 (苦情等への対応) 第…

2022年12月7日

資料3 第3次岐阜市男女共同参画基本計画 ぎふし未来スケッチ4.(改定版)(案) (PDF 3.7M pdf

する学習機会と情報の提供を行うとともに、若年層に対してはデートDV9の問 題も含めた教育、学習を推進していく必要があります。 また、被害にあった方に対して…

2022年12月7日

資料4 岐阜市男女共同参画概要版 (PDF 2.0MB) pdf

識に関する学習機会の提供及び相談体制の充実を図ります。 !"#$9 &’"OP(QR+ST"UV678W"XY  男女がともに生涯を通じて健康な生活を送る…

2022年12月7日

資料3-2 苦情部会設置要綱 (PDF 106.9KB) pdf

に規定する苦情等の申出のうち岐阜市男女共同参画推進条例(平成14年岐阜 市条例第25号。以下「条例」という。)第20条第2項に掲げる事項に関する ものを審…

2022年12月7日

資料1 審議会資料 変更点及び新設箇所説明資料 (PDF 464.0KB) pdf

たる学習機会と情報の提供 主な取組 ・家庭や地域における固定的な役割分担意識の解消やアンコンシャス・バイアスへ の気づきを促すための講座の開催と情報の…

2022年12月7日

第2回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 479.1KB) pdf

いような資料や紹介を提供する、そういうシステムをぜひ作っていただ きたいと思います。 会長 基本計画を示せばそれでおしまいということではなくて、生活…

2022年12月7日

資料5 第3次岐阜市男女共同参画基本計画令和3年度実績(主な取組)及び令和4年度実施計画(主な取組) pdf

た。  学習の場の提供を「待ち」から「攻め」へ。センター職員が学校等教育機関や団体・企業等に積極的に出張セミナーを行 い、裾野を広げ啓発していくことで、男女…

2023年2月1日

会議次第 (PDF 66.9KB) pdf

2)令和4年度苦情等申出の状況について 【資料4】 【資料】 資料1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)…

2023年2月13日

第3回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 359.3KB) pdf

2)令和4年度苦情等申出の状況について 資料4 参 加 者 【審議会委員】 赤枝大輔委員、大野正博委員、小川眞治委員、北川貴康委員、栗本貴美子委員、…

<<前へ 12次へ>>