岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



24 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年8月13日

令和7年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 407.4KB) pdf

題を解決するような、プロジェクト型の実 践を伴った伴走支援の講座の形にできないのでしょうか。1 講座とありますが、一年は、な かなかできないかもしれないです…

2025年8月14日

資料5 令和6年度事業実績及び令和7年度事業実施計画 (PDF 890.0KB) pdf

談」と、各分野の専門家が寄り添い適切な助言を行う「専門相談」を 定期的に実施し、ジェンダーに捉われない自己決定への支援を行う。 相談内容によっては、関係…

2025年8月14日

参考資料1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版) (PDF 2.9MB) pdf

仕事と子育て充実支援プログラム (特定事業主行動計画) 第8期岐阜市高齢者福祉計画 第4次岐阜市障害者計画 女性活躍推進法に基づく特定事業主行動…

2025年8月15日

第1回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 364.1KB) pdf

いては運営方 法、プログラムを審査員の方で審査し、プロポーザルで決定をしており ます。 委員 トラブルがあった際には、その組織体制はどのよう…

2025年8月14日

資料6 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)令和6年度実績(主な取組)及び令和7年度実施計画( pdf

等)を模擬体験できるプログラムを組み 込んだ交流会を実施する。 3.事業終了後、就職活動状況について追跡調査を行う。 【市、市外郭団体管理職職員研修 (男…

2024年8月1日

参考資料1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版) (PDF 3.7MB) pdf

仕事と子育て充実支援プログラム (特定事業主行動計画) 第8期岐阜市高齢者福祉計画 第4次岐阜市障害者計画 女性活躍推進法に基づく特定事業主行動…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

いうよりも、地域側のプロジェクトをどのように進めて いくのかということで実践的なことを題材にし、それで研修をしていくというようこ とが必要だと思っています。…

2023年8月23日

資料4 第3次岐阜市男女共同参画基本計画令和4年度実績(主な取組)及び令和5年度実施計画(主な取組) pdf

)】  ぎふし共育プロジェクト「パパ大学」において開催した。  開 催 日 :令和4年12月4日(日)  開催場所:もえぎの里生涯学習センター  参加人…

2023年8月23日

資料3-2 第3次岐阜市男女共同参画基本計画進捗状況(令和5年度事業計画) (PDF 973.4KB pdf

ついて、各分野の専門家が解決に向けて一緒に考えアドバイスを行う。 ②保険証発行についての助言  国民健康保険は事実上の住所及び他の公的医療保険に加入して…

2023年8月23日

資料3ー1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画進捗状況(令和4年度事業実績) (PDF 799.8KB pdf

つい て、各分野の専門家が解決に向けて一緒に考えアドバイスを行った。 ①DV被害女性等の緊急一時保護事業  DV防止基本計画を推進するとともに、配偶者等か…

2024年2月19日

令和5年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 451.9KB) pdf

す。審議会というのはプロセスが大事。当初に計画 をお聞きして、年度末に結果をお聞きしている。他の委員会にも出席していましたが、 どこも同じです。プロセスを共…

2024年2月26日

第2回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 290.7KB) pdf

して企業に直接 アプローチする形で今年度は行いました。 委員 優良事業者認定された企業にとってのメリットは何があるのか。 事務局 優良事業…

2024年8月1日

資料5 令和5年度事業実績及び令和6年度事業実施計画 (PDF 1.0MB) pdf

事について、各分野の専門家が解決に向けて一緒に考えアドバイスを行 う。 ①DV被害者等の緊急一時保護事業  相談員2名を配置し、窓口及び電話設置により相談…

2024年8月7日

令和6年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 471.6KB) pdf

いて地域の方がどうアプローチしていくか、どう子どもを見守っていくかということを考えて いかなければならない部分はあると思います。社会教育などのカリキュラムにつ…

2024年8月1日

資料6 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)令和5年度実績(主な取組)と令和6年度実施計画(主 pdf

センター児童相談派遣専門職のアセスメント会議への参加。 【「こどもサポート総合センター(R4.4設置)」の適切な運営及び機能強化】 ・岐阜県、岐阜市、岐阜市…

2022年8月12日

令和4年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 690.0KB) pdf

の参画の「アダプト・プログラム」ですが、内容は地域の清 掃活動や会社の周りの清掃活動が大部分です。企業の力は、他にもあると思います。活 動内容の拡充を重視す…

2022年11月17日

令和4年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 637.0KB) pdf

から企業のアダプト・プログラムがいつまでも道路清掃だけで良 いのかという話は前回の審議会でもさせていただきましたので、企業の皆さんの力という のはもっともっ…

2022年12月7日

資料3 第3次岐阜市男女共同参画基本計画 ぎふし未来スケッチ4.(改定版)(案) (PDF 3.7M pdf

仕事と子育て充実支援プログラム (特定事業主行動計画) 第8期岐阜市高齢者福祉計画 第4次岐阜市障害者計画 女性活躍推進法に基づく特定事業主行動…

2022年12月7日

資料4 岐阜市男女共同参画概要版 (PDF 2.0MB) pdf

仕事と生き方、健康の専門家による専門相談を行っています。相談は無料で秘密厳守で p9@+ƪ56Ł[\ØŒºnq )*/01/2345"# æıł|øœß…

2022年12月7日

第2回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 479.1KB) pdf

が、その加害者の更生プログ ラム、そういうことをしないようにするプログラムに一生懸命頑張っている方もい らっしゃいましたが、現実一人も心を変えませんとおっし…

<<前へ 12次へ>>