岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



47 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年7月30日

岐阜市住民自治推進審議会の概要 html

岐阜大学社会システム経営学環教授) 副会長 桐生 伸治 (鏡島まちづくり協議会会長) 委 員 石原 徹也 (社会福祉法人岐阜市社会福祉協議会常務理事) 委…

2025年4月1日

岐阜市市民協働生活部指定管理者評価委員会要綱 html

管する公の施設の管理運営の状況 (2) 前号に掲げるもののほか、市長が必要と認める事項  (組織) 第3条 委員会は、委員4人で組織する。 2 委員は、…

2025年4月1日

岐阜市市民協働生活部指定管理者選定委員会要綱 html

管する公の施設を管理運営する指定管理者又は指定管理者の指定を受けようとする申請団体(以下「指定管理者等」という。)と接触してはならない。 2 委員は、指定管理…

2025年5月2日

岐阜市市民協働生活部指定管理者評価委員会の概要 html

ける指定管理者の管理運営状況を評価する委員任期 令和4年10月7日から令和9年10月6日までの5年間委員数(定数) 4人(4) <男性:2人 女性:2人 …

2025年5月16日

令和6年度第2回岐阜市民生涯学習推進協議会(令和7年2月27日) html

市青少年育成市民会議運営委員) 齋藤 陽子 (岐阜女子大学 文化創造学部文化創造学科 准教授) 曽我部 久美子(岐阜市公民館連絡協議会 理事) 土屋 麻衣…

2025年8月13日

令和7年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 407.4KB) pdf

ょうか。 実際に運営していくには、人の問題というのが大きな問題になるので、それぞれの地域の 3 状況をもう少し加味していかないと、20%程度の参…

2025年8月14日

資料7 令和6年度中に申し出られた苦情等への対応状況 (PDF 111.5KB) pdf

大学とするとともに、経営学部を設けてはどうか。 2)市立女子短期大学について、地域において、それぞれの学科がそれぞれに性別役 割固定を生じさせてきた可能性…

2025年8月14日

資料6 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)令和6年度実績(主な取組)及び令和7年度実施計画( pdf

て避難所開設の流れや運営の基本について学び、自分に何ができるのか、どのように行動するのかを考 え、避難所作りの知識や理解を深めた。 ②未来の自分がどんなこと…

2025年8月14日

資料5 令和6年度事業実績及び令和7年度事業実施計画 (PDF 890.0KB) pdf

画に向けての 市政運営 ① 事業者に向けて男女共同参画を推進するための働きかけ ① 女性の就労機会の拡大 ② 女性の管理職への積極的起用の促進 ① 職…

2025年8月15日

第1回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 364.1KB) pdf

経緯と、実際の審査、運営状況についてお 聞かせください。 事務局 まず民間委託を導入した経緯ですが、待機児童が多いという状況があり、 それを解…

2025年8月14日

参考資料1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版) (PDF 2.9MB) pdf

者における 家族経営協定6 締結件数 H29.3.31現在 R4.3.31現在 18家族 14家族 25家族 3 市役所の男性職員におけ…

2025年8月14日

資料4-2 苦情処理部会設置要綱 (PDF 99.2KB) pdf

るもののほか、部会の運営に関し必要な事項 は、部会長が別に定める。 附 則 この要綱は、平成17年10月6日から施行する。 資料4-2

2025年8月14日

資料2 岐阜市男女共同参画推進審議会規則 (PDF 70.2KB) pdf

という。)の組織及び運営に関し、必要な事項を定めるものとする。 (会長及び副会長) 第2条 審議会に、会長及び副会長を置き、委員の互選により定める。 …

2024年8月1日

参考資料1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版) (PDF 3.7MB) pdf

者における 家族経営協定6 締結件数 H29.3.31現在 R4.3.31現在 18家族 14家族 25家族 3 市役所の男性職員におけ…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

うのを 割り振って運営していくということみたいですので、その辺りもどうしていくのか。 もっと言うとその 50 地区の 5 人の方々は、定期的に意見交換して、…

2024年12月25日

第2回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 290.1KB) pdf

業従事者における家族経営協定締結件数の件ですが、これは毎年新 規の数っていう理解でいいのか、それとも、年度ごとに前年度に提出し ていた人がそのまま次年度も締…

2024年12月24日

資料2-1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)「評価指標」中間報告(抜粋) (PDF 200 pdf

事者におけ る家族経営協定締 結件数 計 画 改 定 計 画 改 定 1 DV相談件数 子ども支援課 女性センター 1 12 認…

2024年12月24日

資料2-2 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)「評価指標」(令和6年度当初) (PDF 23 pdf

業従事者における家族経 営協定締結件数 農業委員会事務局 3 市役所の 男性職員 における 育児休業 取得率 「女性活躍推進法に 基づく特定…

2023年8月15日

令和5年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 386.7KB) pdf

じゃなくて参画です。運営に関わると いうことを子供たちに経験をしてもらえる機会を作っていくと、子供たちはまちづくりの面 白さや楽しさを知っていくことになると…

2023年8月23日

資料2-2苦情部会設置要綱 (PDF 107.0KB) pdf

るもののほか、部会の運営に関し必要な事項 は、部会長が別に定める。 附 則 この要綱は、平成17年10月6日から施行する。

<<前へ 123次へ>>