岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 市民参画・生涯教育(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



57 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年4月11日

岐阜市男女共同参画推進審議会の概要 html

員 大野 正博(朝日大学) 委員 小川 眞治(岐阜人権擁護委員協議会) 委員 落合 絵美(岐阜大学) 委員 春日井 恵子(岐阜市小中学校長会) 委員 栗…

2025年4月9日

岐阜市民生涯学習推進協議会の概要 html

由香 (岐阜聖徳学園大学 専任講師) 委員 加藤 量子 (岐阜商工会議所 振興部部長兼企画振興課長) 委員 熊田 美希 (岐阜市青少年育成市民会議) 委員…

2025年4月1日

岐阜市住民自治推進審議会の概要 html

 髙木 朗義 (岐阜大学社会システム経営学環教授) 副会長 桐生 伸治 (鏡島まちづくり協議会会長) 委 員 浅野 正清 (木之本まちづくり協議会顧問) …

2025年4月1日

岐阜市市民協働生活部指定管理者選定委員会の概要 html

員長 大野正博 朝日大学法学部 教授 副委員長 吉田隆文 一般社団法人岐阜県中小企業診断士協会 中小企業診断士 委員 齊藤陽子 岐阜女子大学文化創造学部 准…

2025年3月27日

岐阜市市民協働生活部指定管理者評価委員会の概要 html

 利広(岐阜聖徳学園大学 経済情報学部 教授) 副委員長 片桐 理恵(中小企業診断士) 委員 久世 均(岐阜女子大学 文化創造学部 文化創造学科 教授) …

2024年11月25日

令和6年度 第2回岐阜市市民協働推進部指定管理者評価委員会(令和6年11月15日) html

 利広(岐阜聖徳学園大学 経済情報学部 教授) 副委員長 片桐 理恵(一般社団法人岐阜県中小企業診断士協会 中小企業診断士) 委員 久世 均(岐阜女子大学

2025年2月18日

令和6年度第2回岐阜市民生涯学習推進協議会の開催について html

見のまとめ 長良川大学市民大学化事業について 会議の公開の可否 (非公開理由等) 公開 傍聴人の定員定めなし 傍聴の手続き 傍聴を希望…

2025年2月13日

第2回岐阜市男女共同参画推進審議会(令和6年12月13日) html

大野 正博 (朝日大学) 落合 絵美 (岐阜大学) 森下 満寿美 (岐阜市議会) 青山 知子 (公募) 纐纈 晴美 (岐阜市自治会連絡協議会) 中島…

2024年6月6日

令和6年度 第1回岐阜市市民協働推進部指定管理者評価委員会(令和6年5月27日) html

 利広(岐阜聖徳学園大学 経済情報学部 教授) 副委員長 片桐 理恵(一般社団法人岐阜県中小企業診断士協会 中小企業診断士) 委員 久世 均(岐阜女子大学

2024年7月31日

岐阜市市民活動支援事業審査委員会の概要 html

長 富樫 幸一(岐阜大学 地域科学部 名誉教授) 委員 山田 正行(岐阜市自治会連絡協議会) 委員 野尻 智周(特定非営利活動法人ぎふNPOセンター) 委…

2024年8月2日

第1回岐阜市男女共同参画推進審議会(令和6年7月16日) html

大野 正博 (朝日大学) 落合 絵美 (岐阜大学) 森下 満寿美 (岐阜市議会) 青山 知子 (公募) 小川 眞治 (岐阜人権擁護委員協議会) 栗本…

2024年8月21日

令和5年度第2回岐阜市民生涯学習推進協議会(令和6年2月15日) html

告について 長良川大学市民大学化事業について 出席委員 淺野 竜也 (岐阜市小中学校長会 長森北小学校 校長) 石榑 弥生 (公募) 伊藤 勇…

2024年8月21日

令和6年度第1回岐阜市民生涯学習推進協議会(令和6年5月31日) html

組について 長良川大学市民大学化事業 市民意識調査について 出席委員 石榑 弥生 (公募) 伊藤 勇 (岐阜市芸術文化協会 理事) 伊東 和哉…

2023年6月7日

第1回岐阜市市民協働推進部指定管理者評価委員会(令和5年5月22日) html

 利広(岐阜聖徳学園大学 経済情報学部 教授) 副委員長 片桐 理恵(一般社団法人岐阜県中小企業診断士協会 中小企業診断士) 委員 久世 均(岐阜女子大学

2023年9月8日

第1回岐阜市男女共同参画推進審議会(令和5年7月19日) html

大野 正博 (朝日大学) 小川 眞治 (岐阜人権擁護委員協議会) 落合 絵美 (岐阜大学) 春日井 恵子 (岐阜市小中学校長会) 河合 智美 (岐阜市…

2024年8月1日

参考資料1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版) (PDF 3.7MB) pdf

図書館 女子短期大学 社会・青少年教育課 2 男女共同参画の推進に関する調査・研究 主な取組 ・男女共同参画に関する意識の浸透及び…

2023年11月27日

第2回岐阜市市民協働推進部指定管理者評価委員会(令和5年11月16日) html

 利広(岐阜聖徳学園大学 経済情報学部 教授) 副委員長 片桐 理恵(一般社団法人岐阜県中小企業診断士協会 中小企業診断士) 委員 久世 均(岐阜女子大学

2024年1月4日

令和5年度第1回岐阜市民生涯学習推進協議会(令和5年10月4日) html

由香 (岐阜聖徳学園大学 専任講師) 加藤 量子 (岐阜商工会議所 振興部部長兼企画振興課長)  熊田 美希 (岐阜市青少年育成市民会議) 齋藤 陽子 (…

2024年2月21日

第1回岐阜市市民協働推進部指定管理者評価委員会(令和4年4月26日) html

岡田 泰子(中部学院大学短期大学部 教授) 委員 平井 八重子((社福)同朋会 かようこども園 園長) 委員 森田 政裕(岐阜大学 名誉教授) 会議の公開…

2024年2月27日

第2回岐阜市男女共同参画推進審議会(令和5年12月15日) html

大野 正博 (朝日大学) 小川 眞治 (岐阜人権擁護委員協議会) 落合 絵美 (岐阜大学) 春日井 恵子 (岐阜市小中学校長会) 河合 智美 (岐阜市…

<<前へ 123次へ>>