防接種に関する事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)再評価の第三者点検を実施するもの 2 質疑及び意見 (委 員)転出元市町村の予防接種の記…
ここから本文です。 |
防接種に関する事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)再評価の第三者点検を実施するもの 2 質疑及び意見 (委 員)転出元市町村の予防接種の記…
ぜ必要なのか。 (担当課)国において調査対象者である5歳以上の者を抽出するためである。 (委 員)提供する個人情報のうち性別はなぜ必要なのか。 (担当課)…
使用するのか。 (担当課)インターネット回線とは別の契約者のみが使用する閉域網通信回線を使用する。物理的には別の契約者と同一の回線であるが、論理的に分断されて…
ということか。 (担当課)そのとおりである。 (委員)節目子宮頸がん検診及び節目乳がん検診台帳について、10年が経過した台帳の廃棄の方法を教えてほしい。 …
されているか。 (担当課)書面に記載はないが、調査員が訪問した際にその旨を案内する。 (委 員)住民基本台帳以外の個人情報ファイルは補助的に利用するとのこと…
提供するのか。 (担当課)提供する。 (委 員)指定管理者は、情報漏洩の対策をどのように行うのか。 (担当課)指定管理者は岐阜市個人情報保護条例及び岐阜市…
防接種に関する事務に係る特定個人情報保護評価書(全項目評価書)再評価の第三者点検を実施するもの 2 質疑及び意見 (委 員)ワクチン接種記録システムに…