岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 14件ヒット
  • キーワード
  • [解除]通知
  • カテゴリ
  • [解除]情報公開・個人情報保護(附属機関)
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 附属機関 > 情報公開・個人情報保護(附属機関)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月14日

岐阜市個人情報保護審議会及びその活動状況 html

び乳がん検診票兼受診通知書ファイルの「対象者の範囲」欄の記載事項を変更するもの) 答申第227号 (PDF 82.9KB) 平成30年6月25日保有個人情報…

2023年5月24日

第6回岐阜市個人情報保護審議会(令和5年3月23日) html

に事前に特記仕様書を通知する方法もあるがどうか。 (担当課)検討させていただく。 会議録(全文)の有無有(詳細は、事務局へお問合わせください) …

2022年9月26日

第3回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年8月23日) html

フォームのアドレスを通知するのか。 (担当課)その通りである。 (会 長)保健関連計画とはどういった計画か。 (担当課)健康増進法等の法令の規定により県が…

2022年9月26日

第7回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年3月24日) html

外の認証方法について案内はないため、暗証番号を利用するものである。 (委 員)電子交付アプリでマイナンバーを用いなければならないのは、ワクチン接種記録システム…

2021年8月31日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和2年12月4日) html

ネット機能を利用して通報用Webサイトから消防機関への緊急通報を行うことができる「岐阜市消防本部Net119緊急通報システム」の運用を開始するに当たり、当該シス…

2021年8月31日

第2回岐阜市個人情報保護審議会(令和元年7月29日) html

(委員)法には個別の通知に関する規定はないが、どのような判断に基づいて個人情報を提供するのか。 (担当課)法には一時金の支給や国や地方公共団体の協力に関する規…

2021年8月31日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和元年10月11日) html

対象者に事業に関する案内書及び申請書の送付を行うため、子ども支援課が保有する施設等利用給付認定台帳及び児童扶養手当受給資格者名簿の情報等を利用目的以外の目的のた…

2021年8月31日

第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年4月21日) html

者については給付金の案内後、振込を確認するため電話番号が必要だが、福祉医療費助成(ひとり親家庭等)の受給資格者の情報についてはまず、給付金の周知啓発を行い、その…

2021年11月29日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年10月26日) html

訪問した際にその旨を案内する。 (委 員)住民基本台帳以外の個人情報ファイルは補助的に利用するとのことだが、具体的にどのように利用するのか。 (担当課)住民…

2023年5月15日

岐阜市情報公開条例 (PDF 313.9KB) pdf

い、速やかに請求者に通知しなければならない。 2 前項において、公開請求に係る公文書の全部又は一部を公開しない(第6条の3の規定によ り公開を拒否するとき…

2023年5月13日

岐阜市個人情報の保護に関する法律施行条例 (PDF 173.9KB) pdf

長の理由を書面により通知し なければならない。 (開示決定等の期限の特例) 第3条 開示請求に係る保有個人情報が著しく大量であるため、開示請求があった…

2023年5月16日

岐阜市議会の個人情報の保護に関する条例 (PDF 277.4KB) pdf

内容をみだりに他人に知らせ、又は不当な目的に利用してはならない。 (漏えい等の通知) 第11条 議長は、保有個人情報の漏えい、滅失、毀損その他の保有個人…

2021年7月30日

答申第270号 (PDF 127.6KB) pdf

に対して事業に関する案内書及び申請書の送付を行うことを予定して いる。 ついては、支給対象者の抽出に当たり、条例第10条第2項第5号の規定によ り、子ど…

2021年7月30日

答申第292号 (PDF 113.9KB) pdf

額控除に係る申告特例通知書(以下「通知書」という。)を送付する必要がある。 ついては、教育委員会事務局教育政策課は、寄附者からの申請状況を管理し、 寄附者…