岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



52 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年10月15日

令和7年度第2回岐阜市立新大学準備委員会議事概要 (PDF 638.1KB) pdf

れられていないのですかね。ただ、実 際に大学を使って、市の政策、市の中心街やそこに展開している大学以外の様々 な行政の要素との連携を考えていくには、大学が誰…

2024年2月2日

令和5年度第1回岐阜市児童福祉審議会(令和6年1月26日) html

て  島保育園、あかね保育園、長森北保育園の設置認可について、意見を聴取 地域型保育事業の認可について  にじいろ保育園の設置認可について、意見を聴取 …

2024年8月23日

第2回岐阜市行財政改革推進会議(令和6年8月6日) html

サービス残業に繋がりかねない。 生産性を向上するために、生成AIを活用し職員の負担を減らすこと、DX推進リーダーが中心になって事務作業の合理化を進めること、「…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

た。具体的には分かりかねるが、全体をチェックされている段階であるため、そういった視点も検討いただけるといいと思う。 ⇒・今ごみの収集などについて、個人の世帯の…

2023年2月28日

第3回岐阜市多文化共生推進会議(令和5年1月27日) html

山 紀子 志比 あかね 銭 苹芬 髙﨑 真穂 棚村 勇夫 田村 忠幸 寺田 武義 村山 直樹 蕨野 孝 会議の公開の可否 (非公開理由等…

2021年10月20日

令和3年第1回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和3年6月23日) html

がつかないことになりかねない。 普及・活用部会検討内容との関連で、Dの個別目標については、基礎調査やレッドリストの改定を見据えて、2021年度実施できるようにお…

2025年5月14日

参考2 「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」の結果 (PDF 369.3KB) pdf

ごみ袋の配付は賛成しかねる。ごみの減量を目的としているので、有 料化をしても減量効果が弱くなる。 ・自治会に対する支援をしてもらうのはありがたいが、地域住…

2025年5月14日

参考3 「ごみ処理有料化制度(案)」に対するパブリックコメント手続きの結果 (PDF 296.9KB pdf

う既成事実が醸成されかねない 【不適正排出・不法投棄について】 ・悪質な場合は罰則を定めるなど抑止力を持たせた施策とするのか ・ルール違反の生…

2022年2月4日

第1回岐阜市多文化共生推進会議(令和3年5月18日) html

森 康弘 志比 あかね 銭 苹芬 髙﨑 真穂 棚村 勇夫 田村 忠幸 辻 賢司 寺田 武義 早川 知明 ファン ティ ヴィン 会議の公開の可…

2022年2月4日

第2回岐阜市多文化共生推進会議(令和4年1月24日) html

森 康弘 志比 あかね 銭 苹芬 髙﨑 真穂 棚村 勇夫 田村 忠幸 辻 賢司 寺田 武義 早川 知明 村山 直樹 会議の公開の可否 …

2025年8月7日

参考資料 令和6年度第4回岐阜市公立大学法人評価委員会議事概要 (PDF 203.4KB) pdf

てしまうと誤解を招きかねな いので、実績を踏まえて様々なものが「等」に含まれるという説明で理解した。 4 ○棚瀬委員 ・先ほどの委員長…

2025年8月7日

資料5-1 新大学検討 高校生アンケート結果概要 (PDF 801.7KB) pdf

%)、現時点では決めかねる(どちらとも言えな い、分からない)学生も多い とても関心がある(受験したい) 8% まあまあ関心がある (受験の選択肢とす…

2025年8月14日

資料6 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)令和6年度実績(主な取組)及び令和7年度実施計画( pdf

・みぞはた保育園・あかね保育園・島保育園 計31箇所 (予算額は私立保育園、認定こども園の一時預かり事業補助金(一般型)を計上) 令和7年度より民営化に伴い…

2025年8月13日

令和7年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 407.4KB) pdf

入れながら、やっていかねばならないと、思っております。 会長 ぜひご検討いただければと思います。 委員 自発的なまちづくり活動につながる意識の醸…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

岐阜南部 (あかね公園) 岐阜北部 (福光東公園) 岐阜明徳 (明徳公民館) 二酸化いおう(SO2) ○ ○ ○ 浮遊粒子状物質…

2021年8月31日

第1回岐阜市教育委員会指定管理者評価委員会(令和2年7月2日) html

) 委員 児山 たかね(藍川北中学校PTA会長) 会議の公開の可否 (非公開理由等)非公開 (岐阜市指定管理者評価委員会規則第7条の規定により非公開) …

2021年8月31日

第2回岐阜市教育委員会指定管理者評価委員会(令和2年11月12日) html

) 委員 児山 たかね(岐阜市PTA連合会) 会議の公開の可否 (非公開理由等)非公開 (岐阜市指定管理者評価委員会規則第7条の規定により非公開) 傍…

2025年2月18日

令和6年度第4回岐阜市公立大学法人評価委員会 議事録(概要) (PDF 189.3KB) pdf

てしまうと誤解を招きかねな いので、実績を踏まえて様々なものが「等」に含まれるという説明で理解した。 4 ○棚瀬委員 ・先ほどの委員長…

2025年2月25日

令和4年度 第1回委員会議事録 (PDF 265.6KB) pdf

価をすると誤解を生みかねないので、公表方法につ いては検討させていただきたい。 委員長 その他、意見や質問等はあるか。 <「なし。」との声…

2025年3月6日

令和6年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 514.4KB) pdf

ほしいという話になりかねないですから連絡協議会の方で 提案されたときには個別に話をしたいと思います。 事務局 担当課で本当にこの回覧物が全戸配布を必要…

<<前へ 123次へ>>