岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



227 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年3月3日

資料1 ごみ処理有料化制度(案)に対する第2回環境審議会及び意見書の意見まとめ (PDF 371.4 pdf

議会及び意見書の意見まとめ 2. 意見書 1-2 (概要) 地域コミュニティへの支援は、地域の安定的なご み処理体制を維持するため、ごみステーションの…

2024年11月28日

令和6年度 第2回 岐阜市障害者総合支援協議会(令和6年8月29日) html

支援事業協議会評価のまとめについて承認を得た。 令和5年度 岐阜市地域生活支援拠点等について運用状況を説明した。  会議録(概要)は有(詳細は、事務…

2025年5月16日

令和6年度第2回岐阜市民生涯学習推進協議会(令和7年2月27日) html

会における委員意見のまとめについて 長良川大学市民大学化事業について 出席委員 石榑 弥生 (公募) 伊藤 勇 (岐阜市芸術文化協会 理事) …

2025年4月25日

令和6年度 第4回 岐阜市障害者総合支援協議会(令和7年2月27日) html

定の申請に係る評価のまとめ、定期評価について  池谷尚剛会長、茂本咲子委員、岩月佳子委員、奥住悠子委員、市橋美保子委員、時岡優委員、丸山久美委員、武山…

2025年4月25日

令和6年度 第3回 岐阜市障害者総合支援協議会(令和6年12月24日) html

【運営評価シート】のまとめについて承認を得た。 日中サービス支援型指定共同生活援助事業の報告・評価シートについて説明した。  会議録(概要)は有(詳…

2025年3月7日

第31回岐阜市広報評価委員会(令和7年2月12日) html

う情報を的確に捉えてまとめている。 ・表紙と特集がリンクしているのが良い。 ・他市では、単なるイメージや季節のお祭り、風景などを載せることが多いが、(岐阜市…

2025年4月7日

第5回岐阜市中学校部活動地域移行検討委員会(令和7年2月14日) html

和6年度検討委員会のまとめと令和7年度の取組 2 令和8年度以降の安定的、持続的な体制の構築について  ・藍川エリアにおけるモデル事業実施に向けた進捗報告 …

2024年8月21日

令和5年度第2回岐阜市民生涯学習推進協議会(令和6年2月15日) html

会における委員意見のまとめについて 令和5年度生涯学習事業の取組報告について 長良川大学市民大学化事業について 出席委員 淺野 竜也 (岐阜市小…

2025年3月14日

第3回 岐阜市環境審議会(令和7年2月26日) html

議会及び意見書の意見まとめ (PDF 371.4KB) 資料2-1 岐阜市の地下水汚染地区の見直しについて(南部地区) (PDF 543.1KB) …

2024年8月1日

参考資料1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版) (PDF 3.7MB) pdf

G7行動指針」の取りまとめ 平成 29 年 (2017 年) ・岐阜市男女共同参画優良事 業者シンボルマーク作成 ・「働き方改革実行計画」決定…

2024年3月13日

第29回岐阜市広報評価委員会(令和6年2月21日) html

は丁寧にわかりやすくまとめられているので保存用や記録用として自分で集めて、見返したりしている。これと併用している方が多いというのは、やはりいつでも見られるという…

2023年8月31日

令和5年度第2回環境基本計画評価部会 html

1)第1回評価部会のまとめ   審議事項 (1)環境基本計画の施策評価について  施策3「生物多様性を保全します」  施策4「ごみを減量・資源化します…

2023年10月13日

令和5年度第3回環境基本計画評価部会 html

1)第2回評価部会のまとめ   審議事項 (1)環境基本計画の施策評価について  施策2「地球環境を保全します」 (2)令和5年度 岐阜市環境基本計画…

2023年11月24日

第3回岐阜市行財政改革推進会議(令和5年11月10日) html

からは、複数の案件をまとめて提案書の形でいただく場合が多い。 ●提案は、十分吟味して市としてメリットの無い事業については毅然と対応した方が良い。 ➡連携事業…

2023年11月25日

令和5年度 第2回 岐阜市障害者総合支援協議会(令和5年8月31日) html

支援事業協議会評価のまとめについて承認を得た。 令和4年度 岐阜市地域生活支援拠点等について運用状況を説明した。  会議録(概要)は有(詳細は、事務…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

源化指針」に方向性をまとめており、読ませていただく。「事業系ごみの有料化について、課題等をさらに調査研究し、その結果を公表します。事業者の意見を調査し、公表しま…

2022年6月16日

令和3年度第2回岐阜市民生涯学習推進協議会(令和4年2月16日) html

会における委員意見のまとめについて 令和3年度 生涯学習事業の取組報告について 第3次生涯学習基本計画中間見直しについて 出席委員 有馬 委員、安藤 委…

2024年1月19日

令和5年度 第3回 岐阜市障害者総合支援協議会(令和5年10月26日) html

【運営評価シート】のまとめについて承認を得た。 日中サービス支援型指定共同生活援助事業の報告・評価シートについて説明した。  会議録(概要)は有(詳…

2024年5月10日

令和5年度 第5回 岐阜市障害者総合支援協議会(令和6年2月29日) html

定の申請に係る評価のまとめ、定期評価について 「(仮)岐阜市サポートブック」について 令和5年度 専門部会(テーマ別分科会)下半期実施報告について 岐…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

後はいらない紙袋や、まとめて紐で縛って出すというように、雑がみ回収の導入を目的として用意したものである。出来れば何回か使っていただきたい。 ●雑がみ回収の台紙…

<<前へ 12345678910次へ>>