岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

これが上手くいけば、カラスの問題もなくなり、非常に良いことだと思うので、その辺りをお尋ねしたい。 ⇒・市の補助制度としてご説明させて頂いたのは、「家庭用電気式…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

ていただきたい。6月からスタートして、僅か2か月で予算に達して終了してしまい、特に子育て世帯の家庭では調理する機会が多く、生ごみが出やすいので、より多くの市民の…

2024年3月13日

資料3-1 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等の結果について (PDF 271.3K pdf

用しているという趣旨からすると、分けた方がよい。今後、 事業所から出るごみも対象になるだろうと想像するし、そのように方針が決まっ たら従うしかないと考える。…

2024年3月13日

資料3-2 事業系のごみ処理のあり方に関する事業者意見交換会等で寄せられた質問・ 意見 (PDF 5 pdf

用しているという趣旨からすると、分けた方がよい。今後、 事業所から出るごみも対象になるだろうと想像するし、そのように方針が決まっ たら従うしかないと考える。…

2023年7月4日

資料3-1 岐阜市の環境施策について (PDF 1.3MB) pdf

◆金公園周辺カラス対策 <施策 5> 【概 要】 金公園周辺をねぐらとしているカラスによるふん害…

2023年8月15日

令和5年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 386.7KB) pdf

地域コミュニティの側からすると、「何をDXして何をアナログ なやり方で継続するのが合っているのか」を整理することが中々できていない中で、結果と して必ずしも…

2022年9月20日

令和4年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 245.2KB) pdf

ですが、ゴミを出す側からすると、ごみ収集の一日にプラスチックを収集される ので、中にはプラごみを収集していると思って、汚れたまま出される方もいらっしゃいます。…

2022年11月17日

令和4年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 637.0KB) pdf

もしれませんが、そこからスタートする必要があるかなと思っています。 委員 自治会の加入率というのはどのようにして計算されているのですか。 …

2022年12月7日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン(点検結果書) (PDF 2.8MB) pdf

いるが、市の飲食店数からするとまだ少ないため、さらなる啓発に 努める。 - 31 - 個票 5-5-1 指針の作戦内容か…

2021年6月18日

議事概要 (PDF 207.9KB) pdf

有収率という観点からすると、管の更新の効果がすぐには出るかどうか、約束はしかね るところではあるが、これまでの実績から更新率が高い時期は、有収率も改善して…

2021年6月18日

直接投入型ディスポーザー(生ごみ処理機)設置に伴う下水料金について (平成22年12月22日) (P pdf

調査報告書」 ◆カラスによるごみの散乱被害は全市的な問題であり、各自治会等でネットをかけるなど独 自の被害防止策を講じている ◆社会実験(注)における…

2021年7月25日

平成24年度第1回岐阜市立小学校及び中学校通学区域審議会(平成25年2月12日) 市役所西別館3階  pdf

思います。統合をこれからするところも含めて、ある いは今後のことを含めて、教育長が言われましたように、総論的には、 という部分と、各論で実際の子どもたち、住…

2021年7月28日

【資料1-2】外来種対応指針の検討経過等 (PDF 1.2MB) pdf

、ネコ、カワウ、 カラス、ムクドリなどの在来種である ・生態系や農林水産業、健康・市民生活への被害対応という視点で見ると、外来種と在 来種を区分する必要…

2021年9月21日

令和3年度 第1回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 669.3KB) pdf

た市民参画という観点からすると、新しい取り組みというのは、庁内 で検討されているのでしょうか。例えばワークショップについて、1つの形だとは思い ますが、公共…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 275.6KB) pdf

ってきた。 受益者からすれば、前納報奨金があった方が良いと思われるのは当然だろうが、大きな反対 意見は想定していない。 3点目について、昨年度に廃止の…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 556.4KB) pdf

うなことで、10月からスタートするかどうかわかりませんが、少なくとも行政 はある程度動いてくれるだろうと思っています。 ・先ほど、ヘルプマークというよう…

2021年5月21日

議事概要 (PDF 349.2KB) pdf

良い。上下水道事業部からすれ ば、これぐらい改定しなければならないという当然の要求であるが、審議会は、市民の立場 に立った文章にした方が良い。 会…