岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



119 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年2月17日

第4回岐阜市中学校部活動地域移行検討委員会(令和6年12月19日) html

の実施に向けた具体的構想  (1)クラブの設立及び運営体制の確立  (2)藍川地区モデル事業の実施に向けた協議 3 「各エリアにおける地域主体の運営体制」…

2023年7月17日

令和5年度 第1回岐阜市歴史博物館協議会(令和5年7月5日) html

示室リニューアル基本構想(案)について意見交換 会議録(全文)の有無有(詳細は、事務局へお問合せください) より良いホームページにするために…

2024年8月1日

参考資料1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版) (PDF 3.7MB) pdf

未 来のまちづくり構想」等との整合を図りつつ、評価指標の達成状況及び数値の推移を勘案し、 5年後(令和9年度)の評価指標を再設定した「第3次岐阜市男女共同参…

2024年3月4日

令和4年度第3回岐阜市歴史博物館協議会総合展示室リニューアル部会(令和5年2月2日) html

議題 1. 基本構想案について 2. その他 出席委員 小森健司部会員、服部和文部会員、岡本知彦部会員、 森田晃一部会員、信田朝次部会員 …

2024年3月22日

第4回岐阜市行財政改革推進会議(令和6年2月16日) html

標を設定し、具体的なビジョンを持って事業を実施することで成果が上がるのではないか。 ●数値化や根拠はとても重要だと思うが、DXによって、仕事が効率化され残業が…

2022年9月30日

第1回岐阜市教育委員会事務点検評価委員会(令和4年7月11日) html

も、GIGAスクール構想の推進に期待している。教職員がしっかりシステムを使いこなすとともに、その後の子どもたちへのかかわりにうまくつなげるように進めてほしい。 …

2025年3月26日

資料3 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」(案) (PDF pdf

市未来のまちづくり構想」を策定しました。この「岐阜市未来のまちづくり構想」に揚 げる将来像「人がつながる 創造が生まれる しなやかさのあるまち」、まちづくり…

2023年2月22日

令和4年度 第2回岐阜市歴史博物館協議会(令和5年2月15日) html

示室リニューアル基本構想(案)について 出席委員森下満寿美委員、坂下厚実委員、小森健司委員、服部和文委員、高木幹雄委員、前川啓子委員、高木洋委員、南谷…

2021年8月31日

第1回岐阜市中央卸売市場開設運営協議会(令和元年8月19日) html

阜市中央卸売市場経営展望を踏まえて、「岐阜市が開設者として、現在地での再整備に向けた検討を開始する」旨を各委員に報告した。今後はまず、整備に向けた民間活力導入の…

2021年11月15日

岐阜市都市計画審議会(令和元年12月26日) html

マスタープラン(全体構想)の見直しの方向性について協議が行われました。 報告事項 名鉄名古屋本線鉄道高架化事業に係る都市計画について …

2024年11月6日

資料1 岐阜市公立大学法人中期目標(案) (PDF 245.6KB) pdf

する薬剤師」(日本の展望―学術からの提言 2010 報告 薬学分野の展望(平成 22 年 4 月 5 日、日本学術会議薬学委員会)) 3 (2)教育環…

2024年11月27日

資料1 令和6年度岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 1.6MB) pdf

阜市未来のまちづくり構想」に基づ くとともに、環境分野の個別計画の方向性や施策を横断的にとりまとめたものであり、 本市の中長期的な環境ビジョンとして、総合的…

2021年9月22日

第2回岐阜市行財政改革推進会議(令和2年12月25日) html

設にしていくかというビジョンはあるのか。 ⇒ビジョンについては検討していきたい。 (まとめ) 科学館をどのような役割を果たす施設にしていくかというビジョン

2021年9月30日

第2回岐阜市民病院改革プラン評価委員会(令和2年1月27日) html

いく。また、地域医療構想の議論においても、圏域を超えた県全体の調整が必要となっている。 次期ガイドラインには、「働き方改革」が第5の視点として加わることが予想…

2021年9月30日

第1回岐阜市民病院改革プラン評価委員会(令和2年12月16日) html

ている。 地域医療構想等調整会議においても、医療提供体制について改めて考えなければならないとされている。今後も、国や県の動向に注視していかなければならない。 …

2022年3月30日

令和3年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録等 html

阜市未来のまちづくり構想) 参考資料3-2「岐阜市未来のまちづくり構想」(骨子)について 参考資料4 岐阜市多文化共生推進基本計画(概要版) PD…

2024年12月26日

報告書 (PDF 3.0MB) pdf

策定した「岐阜市観光ビジョン」に基づき、官民が連携して様々な観光 施策を推進しているが、今後、人口減少や少子高齢化の進展による地域の経済産業活動の縮小が懸 …

2025年1月7日

資料3 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」(案) (PDF pdf

市未来のまちづくり構想」を策定しました。この「岐阜市未来のまちづくり構想」に揚 げる将来像「人がつながる 創造が生まれる しなやかさのあるまち」、まちづくり…

2025年1月29日

令和6年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 229.1KB) pdf

となる団体の継続性や展望については、ある程度シミュレーションできる可能性が あると思う。何が要因で担い手が増えないのか、時間的・労力的なことなのか、金銭的なこ…

2025年2月20日

議事概要 (PDF 516.3KB) pdf

返って、今後の展開や構想などをどう考えているか。 事務局 ・地域から支部活動として今後も継続していきたいという意見があったので、継続 しながら、地域で独自…

<<前へ 123456次へ>>