岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



116 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年3月7日

第31回岐阜市広報評価委員会(令和7年2月12日) html

INE活用事業 ・情報発信の状況について ・アンケート結果について 出席委員 清島絵利子委員長、中田收治委員、廣瀬美紀委員、藤村恵理委員 …

2022年12月24日

令和4年度第2回みんなの森 ぎふメディアコスモス運営委員会(令和4年12月12日) html

メディアコスモスの情報発信について 出席委員 新家 雅美(公募委員) アンドリュー デュアー(東海学院大学 教授・東海第一幼稚園 園長) 市來…

2023年3月6日

令和4年度第1回岐阜市中央卸売市場開設運営協議会(令和5年2月13日) html

度 市民を対象とした情報発信の取組みについて 出席委員 大成 利広(岐阜聖徳学園大学経済情報学部教授) 杉山 利夫(岐阜市議会議員) 高橋 和江(岐…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

めてグランプリ結果の情報発信について) ●資料2の10ページ、雑がみ集めてグランプリで地域独自の取り組みを特別賞として表彰し、市ホームページ等で紹介したとある…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

、地域の取り組みを、情報発信していきたいということで、書かせていただいた。   (作戦3について) ●電気式生ごみ処理機の補助制度を、来年度増額していただ…

2021年10月28日

第24回岐阜市広報評価委員会(令和3年10月15日) html

いて 災害に関する情報発信について 「広報ぎふ」について ホームページについて SNSについて 出席委員山田敏弘委員長、松原竹夫副委員…

2025年5月14日

資料1 「ごみ処理有料化制度(案)」の修正項目一覧 (PDF 513.8KB) pdf

ごみ減量に関す る情報発信を実施することで、ごみ減量・資源化を推進していること を追記 6 岐阜市 ー p.29 「④二酸化炭素の排出抑制」において、家…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

うなツールを活用して情報発信をしていきたい。デジタルを活用しない人向けに、広報紙等による周知もしていく。   【エコ・アクションパートナー協定店】 ●エコ…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

介しています。 情報 発信 ごみ減量フォー ラム ごみ減量フォーラムを実施し、「子どもポスターコンク ール」や「雑がみ集めてグランプリ」の表…

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

事業の取り組みなどの情報発信を行っています。また、「Gifu MIRAI Book(岐阜市未来のまちづくり構想)」に基づく「上下水道事業の現状と取 り組み…

2025年5月27日

令和7年度第1回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 189.5KB) pdf

ながら、幅広い世代に情報発信していきたい。 ・紙おむつや刈草は、今後の研究課題とするが、今回の制度設計で終わりではなく、今後も市民の皆 様や環境審議会委員…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

のある方は、市からの情報発信に興味を示し、自ら行動して頂けるが、関心が無い方に、いかに情報を伝えていくかが今後の課題である。引き続き、周知、啓発を、あらゆる手段…

2022年9月30日

第1回岐阜市教育委員会事務点検評価委員会(令和4年7月11日) html

の仕事の魅力について情報発信できるように取り組まれたい。 〇仕事の無駄な時間が減ることにより、教職員や児童生徒のプラスの成長につながっていくと良い。 ▼スク…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

かった。   【情報発信】 ●今現在、岐阜市として取り組んでいる動画配信やイベントなどを、もう少し詳しく市民が知る手立てがあると良い。 例えば、指針の資…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

っている。 【情報発信】 ●色々ご意見が出たが、結局は、ごみ処理有料化制度の導入も含め、情報発信が重要であると思う。ごみの減量や資源化について、ご存じな…

2025年7月17日

(資料1別紙)各アクションプランにおける主な取り組み状況について (PDF 282.6KB) pdf

訪問を促すため の情報発信を行っている。 【事業費(決算)】R1 年度 7,014 千円 R2 年度 5,154 千円 R3 年度…

2025年7月17日

【資料1】岐阜市観光ビジョン 重点アクションプラン改定に向けて (PDF 1.5MB) pdf

観光案内所運営 ◇情報発信・広報・プロモーション 〔観光施策の推進体制〕 連携 観光振興のための施策に関することを審議 R6 新たな観光振興財源(宿泊…

2025年7月17日

【資料2】宿泊税導入スケジュール等について (PDF 603.1KB) pdf

エンサー等を招聘した情報発信 ★ランドオペレーターへの営業強化(助成) ★FAMトリップの実施 ★定期的なセールスコールの実施 ★海外観光展・商談会への…

2025年8月7日

参考資料 岐阜市公立大学法人第1期中期計画 (PDF 387.5KB) pdf

方針は社会に積極的に情報発信し、学内においても 周知徹底を図る。 【2】 イ 学部教育 ・ 教育課程編成方針(カリキュラムポリシー)に基づき…

2025年8月14日

資料5 令和6年度事業実績及び令和7年度事業実施計画 (PDF 890.0KB) pdf

実現に向けた市民との情報発信 ⑤心とからだ・性の健康関連講座 ⑥啓発資料作成  HPやInstagram、X(旧Twitter)を積極的に活用 し、分か…

<<前へ 123456次へ>>