岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



99 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

頂きたい。 ⇒・ご指摘の通り、ごみの収集は市の責務であるが、ステーション方式をとっており、そのためには地域の皆さんのご協力が必要なのは変わらないと思われる。今…

2025年2月18日

令和6年度 第1回岐阜市民病院経営強化プラン評価委員会(令和6年12月25日) html

変更を進めており、ご指摘いただいた取り組みを進めている。 ●業務の効率化の観点から必要な業務であるかを確認し、必要でないのであれば業務を整理し、効率化していた…

2025年2月14日

令和6年度 第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和6年11月5日) html

員の意見) 特段の指摘・意見なし 会議録(全文)の有無有(詳細は、事務局へお問合わせください) より良いホームページにするために、ページのご感…

2024年8月1日

参考資料1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版) (PDF 3.7MB) pdf

ミュニティの希薄化も指摘され るようになってきました。 これら多くの課題は、男女が互いにその人権を尊重しつつ、責任も分かち合い性別に関わり なく、その個…

2024年3月13日

第29回岐阜市広報評価委員会(令和6年2月21日) html

とは思っているが、ご指摘の点を踏まえて今後もアプリの普及についてしっかりと取り組んでいきたい。 市政モニターのアンケートのグラフがまさに今の状況を表してい…

2024年3月13日

第28回岐阜市広報評価委員会(令和5年10月12日) html

講師名については、ご指摘のとおりで最近は掲載をしていないケースが多い。理由としては、情報量の精査の中で、現在講師名をなるべく掲載していない。このことについては、…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

のだと思う。 ・ご指摘があったプラスチックの内容や成分は多岐に渡っている。今後プラスチック製容器包装のみならず、プラ製品をいかに減らして、収集・再利用していく…

2024年3月22日

第4回岐阜市行財政改革推進会議(令和6年2月16日) html

は97%であるが、ご指摘のとおりオンライン化は手段であるという認識をもっている。当該事務の時間が何時間削減できたのかについてもデータを集めながら進めている。 …

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

含まれている。委員ご指摘のとおり、雑がみをいかに回収するかということが、排出されるごみ量を減らす大きなポイントであると認識をしている。 地域の方々に、以前から…

2024年11月12日

令和6年度第3回岐阜市公立大学法人評価委員会 議事録(概要) (PDF 345.0KB) pdf

○原学長 ・ご指摘はごもっともである。全教員に対して私自身が最低でも年 2 回は面談 を実施し、そこで上がってきた提案・提言や問題点は経営委員会において…

2021年8月31日

第5回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年1月25日) html

のか。 (会長)ご指摘の点は、非常に重要なものであるため、次回審議会で報告をしてもらい、そこで諮問事案の可否について決議したい。なお、サービス事業者を選ぶ基準…

2021年9月30日

第1回岐阜市民病院改革プラン評価委員会(令和2年12月16日) html

会で、給与費の問題を指摘している。それを受けて努力した内容やその結果を報告いただければ事情を理解できるところもある。 材料費対医業収益比率の目標が未達成である…

2021年9月30日

第2回岐阜市民病院改革プラン評価委員会(令和2年1月27日) html

した。 委員からの指摘事項は以下のとおり。 松波総合病院の表記について、「社会医療法人蘇西厚生会松波総合病院」とするべき。 → 修正する。 ⇒ 上…

2024年12月25日

第2回岐阜市男女共同参画推進審議会議事録(概要版) (PDF 290.1KB) pdf

の基準としましてもご指摘のよ うな観点から評価するということが重要かなと思います。 4.その他 令和6年度岐阜市男女共同参画啓発川柳について…

2025年1月31日

資料1-3 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.9MB) pdf

が 鈍くなることが指摘されています。 ※調査対象は、平成 22 年度から平成 30 年度に家庭系一般廃棄物の有料化を 実施した自治体のうち、排…

2025年2月4日

資料4 ごみ減量・資源化指針アクションプラン年次報告書(点検結果書) (PDF 820.1KB) pdf

す。 ・指導時に指摘を行った事業所に対して、早期の再調査を実施します。 ・各業界が主催する会合や研修会等で、業界の特色に応じたごみ減量の啓発を行います。…

2025年1月29日

令和5年度第4回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 305.4KB) pdf

エアコンであった。ご指摘の通り、時期の相違によるものもあるかと思う。ただ、12 月 15 日から申し込みを開始し、初日に約 300人の申し込みがあったので、こ…

2021年11月25日

第4回岐阜市上下水道事業経営審議会(令和元年8月5日) html

前回審議会の指摘事項 これからの下水道事業 下水料金の改定について 出席委員 木村隆之委員、江崎洋子委員、須田眞委員、富田耕二委員 松…

2021年11月25日

第5回岐阜市上下水道事業経営審議会(令和元年8月29日) html

前回審議会の指摘事項 下水料金の改定について 出席委員 木村隆之委員、石井浩二委員、江崎洋子委員、須田眞委員 富田耕二委員、松原徳和委員…

2025年1月29日

令和5年度第2回岐阜市環境審議会 会議録 (PDF 204.0KB) pdf

⇒先ほど委員からご指摘があった通り、プラスチック製容器包装の分別収集が始まり、市民の皆様の ご協力により 1年間で約 4,000t が資源化された。それに伴…

<<前へ 12345次へ>>