岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



72 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年10月6日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和7年8月22日) html

。市有地だけでなく、合意が得られれば民有地にも設置できるように令和3年度に運用を見直し、設置拡大に努めている。 ・具体的な取り組み(2)「事業所に古紙回収用ボ…

2025年6月6日

第214回岐阜市建築審査会(令和7年6月3日) html

建築許可 同意案件 2件 報告案件 22件 出席委員 会長 岡田利里 委員 黒見敏丈 委員 小栗栄一 委員 大町亘 委員 保城直…

2025年8月5日

第1回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和7年5月21日) html

確認し、患  者の同意を得たうえで、かかりつけ医へ緊急入院の連絡をしている。カ  ルテに履歴が残ることで退院時の紹介も漏れずにできる運用としている。  逆…

2024年4月10日

第1回岐阜都市計画事業加納・茶所統合駅周辺土地区画整理審議会(令和6年3月27日) html

案のとおり全会一致で同意しました。会議録(全文)の有無 有(詳細は、事務局へお問い合わせください)事務局 担当課 都市建設部鉄道高架推進課 加納・茶所統…

2023年10月23日

第1回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和5年7月25日) html

うになったこと、口頭同意が認められたことが要因との  ことであった。当院へ紹介いただくタイミングで患者さんに同意を  とっていただき、紹介予約と同時に清流ネ…

2024年8月22日

第1回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和6年5月22日) html

する  ことなどの同意を取った方がいいとの意見を得た。  (2)市民を対象とした講座等について  ・今年度の市民公開講座の開催予定を報告するとともに4月に…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

思う」との意見に私も同意見であり、特に、生ごみに対して、市主催のダンボールコンポストの講座を小学校でも開催することが多く、SDGsの教育の広がりで、学校の先生方…

2023年3月27日

第2回岐阜市行財政改革推進会議(令和4年7月29日) html

の審議を進めることに合意 性質別受益者負担割合について ●現行の16分割と比較して市民にとって分かりやすく、4分割ほど大雑把でもない、全体的なバランスが取れ…

2021年11月29日

第212回岐阜市建築審査会(令和3年11月18日) html

建築許可 同意案件 1件 報告案件 24件 出席委員 会長 棚橋 邦行 委員 小栗 栄一 委員 岡田 利里 委員 黒見 敏丈 委…

2021年10月20日

令和3年第1回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和3年6月23日) html

価を行いました。 賛成 15 ・ 反対 0 以上の結果により、令和3年度第1回岐阜市自然環境保全推進委員会の議事は承認された。 委員からの意見 …

2021年10月22日

令和3年第2回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和3年8月27日) html

を決めました。  賛成 15 ・ 反対 0 以上の結果により、令和3年度第2回岐阜市自然環境保全推進委員会の議事は承認された。   会議録(全文)の…

2022年6月1日

第213回岐阜市建築審査会(令和4年5月25日) html

建築許可 同意案件 1件 報告案件 7件 出席委員 会長 棚橋 邦行 委員 小栗 栄一 委員 岡田 利里 委員 黒見 敏丈 委員…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

・有料化については、賛成。そこで得たお金は、自治会に還元して欲 しい。ごみ出しのルールを守らずにごみを出す人や他市町からの持 ち込みなど、ステーション管理に…

2025年5月14日

参考2 「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」の結果 (PDF 369.3KB) pdf

ごみ減量に繋がるので賛成である。 ・有料化は時代の流れからやむを得ないものと思う。 ・ごみ袋自体が指定でなく、手数料が無料であったのは奇跡だと思う。他自…

2025年5月14日

参考3 「ごみ処理有料化制度(案)」に対するパブリックコメント手続きの結果 (PDF 296.9KB pdf

・ごみ処理有料化に賛成。できればしてほしくないが、致し方ない ▶ ごみ排出量の削減、資源分別の意識付けにつながる ▶ 周辺自治体からの持ち込みや公平な…

2022年2月15日

第1回岐阜市民病院改革プラン評価委員会(令和3年12月22日) html

変更した場合、患者の同意があれば、変更前と変更後の医薬品を組み合わせて処方することが認められている。この特例制度を活用し、薬品の在庫調整を図られたい。 これま…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

容は、ごみの有料化に賛成か反対かというもので、色々な面白い意見が出た。まずは、関心を持つことが一番である。 小学4年生の社会科の学習教材にもごみについての教材…

2025年7月17日

【資料2】宿泊税導入スケジュール等について (PDF 603.1KB) pdf

観光関連事業者の合意 に基づく事業推進 市 DMO(岐阜観光コンベンション協会) (予算化) 担当部局 による査定 ↓ (予算化) ↓ 支…

2025年7月17日

【資料1】岐阜市観光ビジョン 重点アクションプラン改定に向けて (PDF 1.5MB) pdf

岐阜ツーリズム会議で合意形成 + DMOのマーケティング分析をベースに、 ⇒ KPIなどを共通認識として、観光による受益で地域全体を活性化 経 験 ・…

2025年8月7日

資料4 岐阜市立女子短期大学将来構想 (PDF 680.7KB) pdf

ある」という考え方に賛成と回答する割合は、平成 4 年には 60.1%だったもの が、令和 4 年には 33.5%まで低下している9。上場企業における女性役員…

<<前へ 1234次へ>>