岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



163 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2025年9月11日

第1回岐阜市国民健康保険運営協議会(令和7年8月7日) html

保険事業特別会計決算見込みについて (2)国保運営協議会に係る条例改正(案)について (3)令和7年度国民健康保険料賦課状況について (4)マイナ保険証等…

2025年9月16日

第2回岐阜市行財政改革推進会議(令和7年8月21日) html

98%で、残り2%の目処はいつまでか。終了する目途があればお聞きしたい。 ⇒オンライン化の見通しだが、令和6年度で98%。令和7年度中に100%を目指しつつ、…

2023年11月15日

第2回岐阜市上下水道事業経営審議会 (令和5年10月30日) html

」と「決算及び今後の見込み」との比較 (PDF 54.0KB) 【資料3】「上下水道事業に関する市民意見交換会」開催結果 (PDF 329.3KB) …

2023年11月24日

第3回岐阜市行財政改革推進会議(令和5年11月10日) html

の負担を続けていける見通しはあるのか。 ➡事業を続けていく上で、このままの金額を継続していくことは非常に難しいという問題意識を持っている。個人から協賛だけでな…

2024年2月26日

第3回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和6年1月10日) html

が徐々に改善していく見込みである  ことを報告した。地域連携部長より、転院調整に関しては新システム  の運用がスムーズにいっておらず難渋しているためしばらく…

2024年9月11日

第1回岐阜市国民健康保険運営協議会(令和6年8月8日) html

保険事業特別会計決算見込みについて (2) 令和6年度国民健康保険料賦課状況について (3) 保険証の更新及び今後の対応について (4) 集団健診について…

2022年10月21日

第1回岐阜市国民健康保険運営協議会(令和4年8月25日) html

険事業 特別会計決算見込みについて 出席委員古田 修(弁護士) 浅野 裕司(岐阜市議会議長) 鷲見 守昭(岐阜市議会厚生委員長) 本田 順一(岐…

2023年3月10日

第178回岐阜市都市計画審議会(令和4年10月31日) html

の環境の変化や将来の見通しを勘案し、駐車場整備計画の見直しについて協議しました。 会議録(全文) の有無 有り(詳細は事務局へお問…

2024年8月1日

参考資料1 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版) (PDF 3.7MB) pdf

さらに、生涯を見通した健康な体づくりの一環として、運動習慣の有無が密接に関係 してくることから、すべての人が運動習慣を身につけられるよう場所や機会を提供…

2023年8月31日

第2回岐阜市国民健康保険運営協議会(令和5年8月8日) html

保険事業特別会計決算見込みについて ・独自減免制度の廃止に伴う緩和措置について 出席委員 田村 忠幸委員(茜部自治会連合会長) 横山 克徳委員(岩自…

2023年3月27日

第3回岐阜市行財政改革推進会議(令和4年11月9日) html

っているのか ⇒お見込みのとおり。フルコストでのコスト計算は今後も続けていく。 ●負担割合については案2が現実的だと思う。 ・事務局案を認める。 会…

2023年3月27日

第4回岐阜市行財政改革推進会議(令和5年2月17日) html

以上の協定を締結する見込みである。 (3)行財政改革プランの重点取組事項の追加等について[報告] (事務局:行財政改革プランの重点取組事項の追加等について資…

2021年12月9日

第1回岐阜市国民健康保険運営協議会(令和3年8月26日) html

険事業 特別会計決算見込みについて 出席委員古田 修(弁護士) 谷藤 錦司(岐阜市議会議長) 高橋 和江(岐阜市議会厚生委員長) 本田 順一(岐…

2023年8月31日

第2回岐阜市行財政改革推進会議(令和5年8月18日) html

た上で、農業者に収益見込みなどを提示し拡大していきたい。 ●栽培の拡大について、将来的に企業の参入を考えているか。 ➡現状、企業参入の見込みはなく、農業所得…

2022年4月20日

第2回岐阜市人権教育・啓発推進専門委員会(令和4年2月15日) html

の活動報告及び今後の見通しについて 専門員会を代表して、参加していた大地エル各界からの報告について 会議録(全文)の有無 その他 全文ではな…

2021年11月8日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年9月30日) html

その取り組みの効果や見通しが、啓発には必要である。子どもへの啓発を強化すべきである。 ⇒プラスチックごみについては、その状況を把握するとともに、その減少のため…

2021年11月25日

第2回岐阜市公営企業経営審議会(平成28年8月29日) html

水道事業の概要、決算見込み等 水道料金のあり方について 出席委員 木村 隆之 会長、長屋 千歳 委員、小堀 将大 委員、谷藤 錦司 委員 須賀 …

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

な施設更新に係る収支見通しの作成 ・水の供給体制の適正規模への見直し 健全な経営の確保 ・将来の更新需要等を考慮した水道料金の設定 ・将来…

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

び制度実施に伴う経費見込み ·· 42 6.事業系ごみ処理有料化制度 ································ 43 (…

2025年5月14日

参考1 ごみ処理有料化制度(案)の概要 (PDF 518.2KB) pdf

10.8 万tとなる見込み (ごみ減量・資源化指針の目標は、ごみ焼却量 10 万 t 以下) ・令和 5 年度の本市の 1 人あたりごみ焼却量:280 …

<<前へ 123456789次へ>>