岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



262 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月23日

第1回岐阜市行財政改革推進会議(令和7年5月29日) html

の意見 ⇒…事務局の回答) (1)本年度の行財政改革推進会議について ・審議・報告日程 ●意見、質問等なし。 ・行財政改革大綱2020 ●意見、質問等…

2024年10月9日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年8月22日) html

の意見 ⇒…事務局の回答)   <審議事項 ごみ減量・資源化指針アクションプランの点検について> 1. 「ごみ減量・資源化指針アクションプランの点検につい…

2025年2月5日

令和6年度第2回岐阜市中央卸売市場開設運営協議会(令和7年1月17日) html

員意見等 ⇒:事務局回答) ●消費量だけでなく、生産量についても、全国の産地が後継者不足等の影響で加速度的に減少しており、今後、全国の市場で産地からの青果物の…

2024年11月7日

第2回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和6年8月28日) html

が要因であると  回答した。 2) その他  (1)地域の医療従事者と対象とした研修について  ・地域の医療従事者向けに開催した研修の実績報告をした。 …

2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

の意見 ⇒…事務局の回答)   <報告事項 令和6年度第1回協議会以降の取り組みについて> <意見及び回答> (ごみ分別アプリについて) ●ごみ分別ア…

2025年1月23日

第3回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和6年11月13日) html

し減った様子であると回答。 2) その他  (1)地域の医療従事者と対象とした研修について  ・地域の医療従事者向けに開催した研修の実績報告をした。8月3…

2025年2月18日

令和6年度 第1回岐阜市民病院経営強化プラン評価委員会(令和6年12月25日) html

意見 ⇒…事務局等の回答) (1)令和5年度岐阜市民病院経営強化プラン「取組の柱」における重要業績評価指標の達成状況及び令和5年度決算概要 ●患者の受診動向…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

の意見 ⇒…事務局の回答)   <審議事項 ごみ減量・資源化指針アクションプランの点検について> 1. 「ごみ減量・資源化指針アクションプランの点検につい…

2023年10月23日

第1回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和5年7月25日) html

えられると事務局より回答。  →院長より、昨年の救急車の受け入れ件数は6千台に迫る数となった。  最近、コロナが増えてきており、重傷者が増えると通常医療に影…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

の意見 ⇒…事務局の回答)   <審議事項 アクションプランの追加・修正について> <決定事項> 頂いたご意見について、必要に応じて事務局と協議して修正…

2023年11月24日

第3回岐阜市行財政改革推進会議(令和5年11月10日) html

の意見 ➡…担当部の回答) (1)長良川薪能について (事務局:資料1-1説明、担当課:資料1-2説明) ●薪能を開催したきっかけは何か。 ➡事業開始時…

2023年11月28日

第2回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和5年11月1日) html

を受け付けている旨を回答した。 2) その他  (1)地域の医療従事者と対象とした研修について  ・地域の医療従事者向けに開催した研修の実績(リハビリの勉…

2024年2月26日

第3回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和6年1月10日) html

したDPATであると回答した。  ・保健所では1月後半~2月後半にかけて保健師を派遣する方向で  調整している。  ・岐阜市消防本部では1月1日からのべ1…

2024年3月22日

第4回岐阜市行財政改革推進会議(令和6年2月16日) html

の意見 ⇒…事務局の回答) (1)ネーミングライツの導入拡大について (事務局:資料1説明) ●歩道橋を選定した理由はなにか。 ●文化センターや市民会館…

2024年3月26日

第3回岐阜市多文化共生推進会議(令和6年2月16日) html

ついて、アンケートに回答していない人や調査対象でなかった人たちから、どのように意見を聴取し、取組んでいくべきか、また、調査結果を踏まえ、どのように取組を進めてい…

2022年10月21日

第1回岐阜市国民健康保険運営協議会(令和4年8月25日) html

19人 「承認」と回答した委員の人数 19人 「不承認」と回答した委員の人数 0人 (公益代表)本田 順一委員 (被保険者代表)角田 典子委員 …

2024年8月23日

第2回岐阜市行財政改革推進会議(令和6年8月6日) html

の意見 ⇒…事務局の回答)  (1)オンライン申請について  ●近隣の市でも公式LINEでサービスを提供しているのか。市民からの要望を取入れ改良を続けてほし…

2024年8月22日

第1回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和6年5月22日) html

った  ため、次回回答することとした。なお、当院は健診センターがあり、  PET-CTドックが行えることや認知症の検査のためのアミロイドPET  が行える…

2022年9月26日

第3回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年8月23日) html

ット上のフォームでも回答ができるが、対象者にのみそのフォームのアドレスを通知するのか。 (担当課)その通りである。 (会 長)保健関連計画とはどういった計画…

2022年9月26日

第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年6月22日) html

)調査について、誰が回答したかは分かるのか。 (担当課)誤記や記載漏れがあった際に連絡するため、分かるようにしている。 (委 員)委託先の業者は、このような…

<<前へ 12345678910次へ>>