岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 附属機関カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



34 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年2月5日

令和6年度第2回岐阜市中央卸売市場開設運営協議会(令和7年1月17日) html

考えている。本市場は避難所指定施設ではないが、地元の方々に一時的な避難待機場所として貢献出来たらよいと考えている。   ●工事が始まると荷の搬入や搬出等の支…

2024年8月22日

第1回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和6年5月22日) html

と役割を作ることで、避難所内で居場所を作る。遊び場としてや配慮  が必要な子どものスペースとしいても使える。  岐南工業が3Dプリンターで卵割機を作ったので…

2024年2月26日

第3回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和6年1月10日) html

岐阜が被災した場合に避難所を開設する立場にある  ため、今回の災害に関する報道から情報収集をしている。本荘で  はLINEを使って避難所の管理を計画している…

2024年5月1日

第4回岐阜市民病院地域医療支援委員会(令和6年3月27日) html

・3月2日の訓練では避難所から情報を送るという連携をさせても  らった。傷病者役だけでなく自治会として協力できることがない  か相談していきたい。  →訓…

2025年2月21日

岐阜市水道事業基本計画改定案【概要版】 (PDF 2.1MB) pdf

や災害拠点病院、広域避難 所などの重要施設に接続する管路の耐震化を重点的に進めます。 ■ 実現方策② 重要施設に接続する管路の耐震化 【43ページ】 基本…

2025年2月21日

岐阜市上下水道事業経営戦略改定案 (PDF 3.3MB) pdf

する管渠や防災拠点、避難所などから排水を受ける管渠 水道・ 下水道 指標名 現況 (令和 5 年度実績) 令和 16 年度 達…

2025年2月19日

資料3 (PDF 5.1MB) pdf

力内容については、「避難所としての施設(場所)の提供」60.2%と「要配慮 者に対する声かけなどの人的支援」51.5%に回答が集中し、「備蓄(水や食料、日用品…

2025年3月26日

資料3 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」(案) (PDF pdf

る備えについては、「避難所を確認している」が155件、「非常持ち出し 品が準備してある」が119件、「非常食が準備してある」が111件あり、災害に対し様々 …

2025年5月15日

岐阜市上下水道事業経営戦略(改定案) (PDF 3.6MB) pdf

する管渠や防災拠点、避難所などから排水を受ける管渠 水道・ 下水道 指標名 現況 (令和 5 年度実績) 令和 16 年度 達…

2025年5月15日

岐阜市水道事業基本計画(改定案) (PDF 6.0MB) pdf

の給水 車により、避難所や医療機関などに運搬給水を 行います。 (イ)非常用電源設備 災害時に停電が発生した場合においても、…

2024年7月24日

議事概要 (PDF 521.4KB) pdf

新配布している。避難所の運営については、マニュアル等があり、台風等の災害 で、実際に避難所を開設した際に、不具合などの改良点があれば、逐次更新して いき…

2024年8月1日

外国人市民へのアンケート調査報告書 (PDF 4.1MB) pdf

答数選択肢 155避難所(逃げる場所)を確認している 119 非常持ち出し品(ラジオや懐中電灯な ど)が準備してある 111 3〜7日間ぐらい生活で…

2024年8月1日

「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2020~2024-」 (PDF 1.8MB) pdf

る備えについては、「避難所の確認」が140件、「非常持ち出し品の準備」 が117件となっており、多くの⼈が⾏っていますが、「特に⾏っていない」が129件あ …

2024年8月1日

資料6 第3次岐阜市男女共同参画基本計画(改定版)令和5年度実績(主な取組)と令和6年度実施計画(主 pdf

切な人を守る防災 ~避難所運営でわたしができること~  講 師  :伊藤 三枝子氏  開催日 :6月26日、7月3日、10日(水・3回)  演 題②:コ…

2024年11月19日

資料1 (PDF 4.6MB) pdf

力内容については、「避難所としての施設(場所)の提供」60.2%と「要配慮 者に対する声かけなどの人的支援」51.5%に回答が集中し、「備蓄(水や食料、日用品…

2025年1月7日

資料3 「岐阜市多文化共生推進基本計画-たぶんかマスタープラン2025~2029-」(案) (PDF pdf

る備えについては、「避難所を確認している」が155件、「非常持ち出し 品が準備してある」が119件、「非常食が準備してある」が111件あり、災害に対し様々 …

2023年11月14日

【資料1】第2回 上下水道事業経営審議会 (PDF 982.5KB) pdf

下の管路、防災拠点や避難所等から排水を受ける管路 重要な幹線管渠とは 耐震化の状況 ○処理場の耐震化率 58 【耐震化済】 ・中部、北西部プラント …

2024年3月6日

資料8たぶんかアクションプラン~2023~ (PDF 300.0KB) pdf

随時 市民課 避難所設営訓練 複数の地域において、避難所の設置訓練を実施します。 随時 都市防災政策課 防災対策課 「健康状態チェックカード」等 …

2024年3月6日

資料6市政モニターへの質問事項(前回(平成30年度)の調査) (PDF 136.1KB) pdf

ル 9 避難所や防災に関すること 10 事故や救急に関すること 11 外国人相談窓口の連絡先 12 そ…

2024年2月19日

令和5年度 第2回岐阜市住民自治推進審議会 会議録 (PDF 451.9KB) pdf

等でもありましたが、避難所での避難者登録に対し、事前に皆さんにQRコー ドを付与し、リーダーで読み取ることで、大幅に時間の短縮ができる。岐阜市では地震 に先…

<<前へ 12次へ>>