岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



172 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2025年3月17日

本市域の温室効果ガス排出量(最新年度:2021年度) (PDF 874.6KB) pdf

市域の温室効果ガス排出量について (最新年度:令和3年度) 市域の温室効果ガス排出量削減目標 計画期間・目標年度 ■中期目標 2030年度における温室…

2023年3月20日

3.温室効果ガス排出量の現状 (PDF 591.6KB) pdf

3.温室効果 ガス排出量 の現状 38 3-1 我が国の温室効果ガス排出量 我が国の温室効果ガスの排出量は、エネ…

2023年3月24日

都道府県別エネルギー消費統計の推計方法の変更に伴う岐阜市の温室効果ガス排出量の推計について (PDF pdf

に伴う 岐阜市の温室効果ガス排出量の修正について 岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の改定に併せて、本市の温室効果ガス排出量を過去に遡 …

2021年6月3日

都道府県別エネルギー消費統計の推計補法の変更に伴う岐阜市の温室効果ガス排出量の修正について (PDF pdf

に伴う 岐阜市の温室効果ガス排出量の修正について 下記「2.算定結果」のとおり、「岐阜市温暖化対策実行計画(区域施策編)」に記載されていま す…

2025年3月18日

実行計画に基づく措置及び施策の実施の状況 html

な文字で印刷 温室効果ガス排出量について 岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の進捗管理の一環として、毎年度、本市域の温室効果ガス排出量等を調査し…

2025年6月12日

令和7年4月24日 市長定例記者会見 html

電気料金の負担軽減、温室効果ガスの排出を削減することを目的としております。 支援制度の予算額は8,000万円で、申請件数は約2,400件を見込んでおります。 …

2025年3月18日

岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(平成29年3月改定) html

、これまで以上に高い温室効果ガスの削減目標が設定されました。 このような状況を鑑み、本市における地球温暖化対策のさらなる推進を図るために、「岐阜市地球温暖化対…

2025年6月6日

副市長について(R7年度版) html

050年までに本市の温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」を目指し、脱炭素社会の実現に取り組みます。  また、一般廃棄物の処理体制の確保と…

2025年3月31日

第27回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和7年2月12日) html

項 (1) 市域の温室効果ガス排出量(令和3年度)について 資料1 (2) 市の事務事業における温室効果ガス排出量(令和5年度)について 資料2 (3) …

2024年11月6日

森林環境税・森林環境譲与税の使途 html

の下におけるわが国の温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止等を図るため、森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から創設されました。 令和5年度は、…

2023年12月1日

資料1 令和5年度 岐阜市環境基本計画評価報告書 (PDF 2.2MB) pdf

2-1 市域における温室効果ガス排出量【評価:◎】 指標 基準値 (2014 年度) 目標値 (2020 年度) 現況値※1 …

2024年7月3日

岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会の概要 html

内容 本市における温室効果ガスの排出の量の削減並びに吸収作用の保全及び強化のための措置に係る計画の策定及び実施に係る協議及び調整を行う。委員任期 令和6年7…

2023年4月18日

岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(令和5年3月改定) html

ふ」を策定し、地域の温室効果ガスの排出削減に努めて参りました。 こうした中、我が国では、脱炭素社会の実現のため、令和2年10月に「2050年カーボンニュートラ…

2022年2月24日

すべての企業が持続的に発展するために-持続可能な開発目標(SDGs)活用ガイド-[第2版] (PDF pdf

、2020 年以降の温室効果ガス排出削減等のため の新たな国際枠組であり、産業⾰命前と⽐べて気温の上昇を 2℃よりも⼗分低く、さらには 1.5℃以内に抑える…

2024年2月19日

第25回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和6年2月6日) html

て (1) 市域の温室効果ガス排出量について(令和2年度) (2) 市の事務事業における温室効果ガス排出量について(令和4年度) (3) 施策の取り組み状…

2025年6月30日

岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設指定管理者募集要項 (PDF 599.3KB) pdf

エネルギーの徹底及び温室効果ガスの排出抑制に努めること。 ・廃棄物の発生を抑制し、リサイクルの推進及び廃棄物の適正処理に努めること。 ・環境負荷の低減に…

2025年6月24日

いただいたご意見を参考にした結果の岐阜市ごみ処理有料化計画 (PDF 2.4MB) pdf

0 のとおり、市域の温室効果ガス排出量を基準年度であ る 2013 年度比で 2030 年度に 46%削減し、2050 年度に実質ゼロとする目 標を掲げてい…

2025年5月30日

岐阜市水道事業基本計画(概要版) (PDF 604.0KB) pdf

用している ため、温室効果ガスの削減 に向けた対策が必要です。 広報紙「水のこえ」や市 民意見交換会などにより、 事業の取り組みなどの情 報発信を行…

2023年6月26日

(第5次)岐阜市環境基本計画(計画期間:令和5年度から令和9年度) html

球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量を削減するとともに、化石燃料に依存しない持続可能なまちを目指します。 施策1「地球温暖化対策として脱炭素化を促進します…

2025年6月9日

補助金一覧(一般対象) (PDF 501.9KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 補助金

ギーの利用を促進し、温室効果ガスの排出 削減を図るため、市内の住宅への家庭用蓄電池の設置に対 して、設置費用の一部を補助 (条件) ・市内に自ら居住する…

<<前へ 123456789次へ>>