岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



122 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2021年6月14日

草潤中学校応援寄附の募集開始について (PDF 889.3KB) pdf

校特例校 岐阜市立草潤中学校 応援寄附を募集します 岐阜市では、子どもに学校が合わせ、学びの多様性を確保するもう一つの学校として、令和3年4月に 東海地…

2024年3月14日

令和6年2月14日 市長記者会見 html

当ててきました。 草潤中学校の開校に始まり、校内にフリースペースを設けたり、オンラインのフリースペースの実験もしました。 さらには、義務教育学校の開校、ぎふ…

2025年3月27日

投票所案内 html

徹明投票区 草潤中学校体育館 から 徹明公民館(金宝町4丁目1番地)に変更 投票所案内 岐阜市は市内54か所に選挙期日(投票日)の投票所を設置し…

2024年11月29日

行政視察のご案内 html

2028 岐阜市立草潤中学校 (令和6年度上半期 受け入れ実績 16件) 令和3年4月に開校しました「岐阜市立草潤中学校」は、公立では東海地方初の不登校特…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

綱の具現化をはじめ、草潤中学校の開校、柳ケ瀬グラッスル35の子育て支援施設「ツナグテ」の整備、親子のふれあいを深める絵本の読み聞かせと、児童館・児童センターの幼…

2024年11月29日

令和6年度 行政視察受け入れ状況 html

草潤中学校の現況等について 16 岐阜市立草潤中学校(外部リンク) より良いホームページにするために、ページの…

2024年5月30日

メタバースを活用した不登校児童生徒への支援 「オンラインフリースペース(みちる~む)」の様子を公開します html

場所 岐阜市立草潤中学校 南舎「草潤サポート」棟 (岐阜市金宝町四丁目1番地) 担当 教育委員会事務局 学校安全支援課 連絡先 0…

2023年8月18日

令和4年度 行政視察受け入れ状況 html

草潤中学校の現況等 60 学校体育館の空調設備 3 ICT教育について ~ICT活用指導力向上のための取組など 3…

2024年8月16日

令和5年度 行政視察受け入れ状況 html

草潤中学校の現況等について 46 GIGAスクールの取り組み 4 体育館エアコンの視察 1 …

2025年2月26日

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税) html

公立の不登校特例校「草潤中学校」を開校(令和3年4月)し、不登校となった児童の学びの多様性を確保するとともに、児童の新たな可能性を見出すことを目的とする。 ※…

2025年3月20日

路線図及び時刻表 (PDF 2.6MB) pdf

阜市文化センター 草潤中学校 ●徹明公民館 ●岐阜南税務署 鶯谷高等学校 ●梅林公園 ●瑞龍寺 ●粕森公園 ●金公園 ●溝旗公園 ●清水緑地…

2025年2月21日

令和6年度実績 (PDF 204.1KB) pdf

学びの多様化学校(草潤中学校)について 6 7月12日 兵庫県姫路市議会 日本維新の会 6 自動運転バスの実証実験について 7 7月16日 長崎県長崎市議…

2024年1月18日

令和5年12月21日 市長定例記者会見 html

びの多様化学校である草潤中学校の開校を行いましたし、令和5年度からは草潤中学校での知見を活かして、市内5つの中学校に草潤中学校の分教室ともいえる、「校内フリース…

2025年3月10日

10.中心市街地における都市機能の集積の促進を図るための措置に関する事項 (PDF 236.1KB) pdf

校、鶯谷高等学校、草潤中学校、徹明さくら小学校、白山小学校 病院 4 操外科病院、Y&M藤掛第一病院、千手堂病院、朝日大学病院 (2)岐阜…

2025年3月24日

第3章 次世代育成支援対策 (PDF 948.9KB) pdf

学びの多様化学校(草潤中学校)の設置 令和3年4月に学びの多様化学校(不登校特例校)草潤中学校を開校し、不登校を経験した生 徒のありのままを受け入れ、個…

2022年11月1日

内外情勢調査会11月例会 市長講演(令和3年11月16日) html

に不登校特例校である草潤中学校を開校しました。 ありがたいことに、8割以上の生徒が出席をしているということです。青いところは実際に草潤中学校に登校している、赤…

2021年8月31日

令和2年10月28日 市長定例記者会見 html

調査開始について 草潤中学校応援寄附の募集開始について 第2回リノベーションスクール@岐阜の開催について トランジットモール2020 ヤナガセパークライン…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

取り組みについては、草潤中学校の分教室ともいうべき校内フリースペースを、令和6年度、さらに中学校5校に設置するとともに、家庭にいながら周囲とつながり相談支援が可…

2024年11月12日

令和6年10月7日~10月13日 市長の活動リポート html

に出席し、あいさつ(草潤中学校)午前10時50分- 芥見校区市民運動会・防災訓練に出席し、あいさつ(芥見小学校)午前11時45分- ミライの参道まる…

2022年5月24日

令和4年5月9日~5月15日 市長の活動リポート html

佳彦氏ほか国会議員の草潤中学校等への視察対応(同所ほか)午後2時00分- 第5回岐阜市新型コロナウイルス感染症経済対策意見交換会にて、あいさつ午後4時30…

<<前へ 1234567次へ>>