岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 47件ヒット
  • キーワード
  • [解除]調査箇所
  • カテゴリ
  • [解除]市政情報
[一括解除]

検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



47 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年10月28日

令和7年10月28日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 5.0MB) pdf

1 令和7年度の発掘調査箇所 ・今年度は天守西側と一ノ門北側の2か所で発掘調査を実施。 調査箇所(…

2022年10月31日

令和4年10月20日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 400.5KB) pdf

3)令和4年度の発掘調査箇所と目的 ・今年度は、引き続き一ノ門と天守東側、 そして新たに天守台南西部の3か所で 発掘調査を実施する(合計約 520 …

2025年2月10日

令和7年1月31日 市長定例記者会見 html

掘調査の成果ですが、調査箇所は天守南側通路の西側ということで、昨年度(令和5年度)も発掘調査を行いましたが、そのときに「稲葉城趾之図」に描かれている信長公時代と…

2022年1月5日

史跡岐阜城跡山上部の発掘調査成果について (PDF 668.2KB) pdf

:岐阜城山上部 調査箇所:①天守閣西側 ②二ノ門周辺 ③資料館南側 ※中腹部 1ヶ所は現在調査中 調査期間:令和元年 10月 31日~令和…

2024年2月22日

令和6年1月31日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 1.2MB) pdf

掘調査概要 調査箇所は、 (1)天守南通路西側(約 250 ㎡) (2)天守東側(約 50 ㎡) ⇒令和 6 年 2 月まで…

2023年11月6日

令和5年10月26日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 3.5MB) pdf

和5年度の概要(発掘調査箇所と目的) ・今年度は、引き続き天守東側(②)、一ノ門北側(③)に加え、 新たに天守南通路の西側(④)で発掘調査を実施する(合…

2023年2月13日

令和5年1月30日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 936.8KB) pdf

令和 4 年度発掘調査箇所 確認した穴 出土した瓦(令和 3 年度) 確認した石垣 - 2 - ③天守南西部では、信長期に築かれた天…

2021年6月14日

新たな石垣を発見!史跡岐阜城跡 分布調査報告 (PDF 808.4KB) pdf

1年1月~4月 調査箇所:金華山山上部~裏門付近 調査内容:踏査による遺構分布調査 (目視による確認、写真撮影、地形測量等) ・ こ…

2024年10月25日

令和6年10月24日 市長定例記者会見 配布資料 (PDF 7.2MB) pdf

止 ・調査箇所はいずれも、登山道沿いから見学が可能 ・発掘調査案内所 (※)で当日の調査予定を案内 ※案内所は8月に従来の場所か…

2021年6月14日

史跡岐阜城跡山上部調査及び山麓部庭園整備事前調査を開始 (PDF 506.1KB) pdf

1560㎡) 【調査箇所】 ①二ノ門周辺(約 110㎡) 目的:前年度の箇所を追加調査、 絵図にかかれた石垣の確認 ②天守閣西側(約…

2023年11月14日

令和5年10月26日 市長定例記者会見 html

作業の見学ですが、調査箇所はいずれも登山道沿いから見学が可能です。岐阜公園内の発掘案内所で、当日の調査予定をご案内していますので、見学前にあらかじめご確認をい…

2021年6月14日

史跡岐阜城跡山上部調査及び中腹石垣見学会等について (PDF 282.6KB) pdf

116 ㎡) 【調査箇所】 馬場~二ノ門の間の登山道周辺の2ヶ所(約 140 ㎡) 【調査期間】 本日(10/24)から1ヶ月程度を予定 …

2024年11月1日

令和6年10月24日 市長定例記者会見 html

アの皆さま向けに発掘調査箇所の現地案内を開催いたしますので、ぜひご取材いただきたいと思います。 これまで6年間、調査をやってまいりまして、斎藤道三公が一ノ門を…

2021年6月14日

資料1(第2章 2-1-6) (PDF 2.9MB) pdf

戸状況、観測状況及び調査箇所一覧 仕上げ状況ボーリン グ № ガス温度 ℃ ガス圧 Pa 温度調査(別調査)調査箇所

2023年2月17日

防火水槽長寿命化計画 (PDF 736.4KB) pdf

施設 番号 調査 箇所 圧縮 強度 鉄筋 種別 鉄筋径 鉄筋かぶり ピッチ 部材厚 縦筋 横筋 縦筋 横筋 縦筋 横筋 …

2021年12月21日

「史跡岐阜城跡整備基本計画」第5章~第7章 (PDF 4.8MB) pdf

図 6-1 今後の調査箇所(全体) 図 6-2 今後の調査箇所(山上部、山林部) 第6章 整備計画 132 第2節 保存に関する計画 …

2021年8月31日

平成31年3月定例会 市長提案説明 html

集めました。新年度は調査箇所を拡大し、斎藤家三代、織田家三代の城であった岐阜城の実態解明に取り組むとともに、調査の過程も観光資源としてPRすることで、岐阜城の魅…

2021年8月5日

資料2-1 詳細調査実施状況(場内分) (PDF 9.1MB) pdf

は実施せず 中止(調査箇所が急斜面上にあり、かつ、b-20の調査箇所を移動することで対応) 中止(廃棄物撤去作業の作業動線上であり、移動場所も特定できないた…

2021年5月31日

第4回(平成17年1月21日開催) (PDF 4.5MB) pdf

それから悪臭と大気の調査箇所が2ヵ所ということで、延べ 20 地点での調査を行っております。 それから3ページ目をごらんください。 調査…

2021年12月21日

「史跡岐阜城跡整備基本計画」第3章、第4章 (PDF 6.4MB) pdf

麓部、山上部ともに未調査箇所が残っているため、今後も継続して調査を行 うことが必要である。 【参考文献】 井川祥子 2021「岐阜城跡山麓居館の…

<<前へ 123次へ>>