岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



224 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2022年5月9日

ウクライナからの避難民受入れについて (PDF 293.3KB) pdf

阜市ウクライナからの避難者受入れプロジェクトチーム ◆3/11(金)、「岐阜市ウクライナからの避難者受入れプロジェクトチーム」設置 <組織>座…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎の防災機能に関する検討会のご意見 (PDF 170.5KB) pdf

速に展開するために、避難者対応は指定避難所の役割とし、市役所がすべき役割を損な わないよう、庁舎内部への避難者の受け入れを計画すべきと考えます。 ・ 例え…

2025年9月2日

令和7年9月定例会 市長提案説明 html

供給、入浴支援など、避難者の生活を支える体制の強化を図っております。 さらに、「自分たちのまちは自分たちで守る」という意識のもと、各地域の自治会で組織される自…

2023年6月30日

個人情報ファイル簿(都市防災部) (PDF 150.7KB) pdf

28年熊本地震に伴う避難者管理簿ファイル 市の機関等の名称 岐阜市長 個人情報ファイルが利用に供され る事務をつかさどる組織の名称 都市防災部都市…

2021年8月31日

平成30年9月定例会 市長提案説明 html

次、避難所を開設し、避難者を受け入れております。市民の皆様には、迅速かつ的確な防災情報の提供と合わせ、早めの避難など「命を守る行動」を呼びかけてまいります。 そ…

2023年10月13日

防災対策課(事業評価シート) (PDF 204.2KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

物被害など による避難者が多数発生することとなる。その際、避難生活を良好に保つことは、市の復旧・復 興の力につながる重要な施策である。 内容 (手段・手…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領(資料編) (PDF 991.4KB) pdf

利用者及び 自主避難者の受け入れに協力すること。 2 災害が発生した時は、施設及び周辺の状況を把握し市に報告すること。 3 災害が発生した時は、施設…

2022年12月12日

防災対策課(事業評価シート) (PDF 185.8KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

物被害など による避難者が多数発生することとなる。その際、避難生活を良好に保つことは、市の復旧・復 興の力につながる重要な施策である。 事業の内容 根拠…

2021年8月31日

平成30年8月31日 市長の記者会見 html

を発令し、432人の避難者の方を18か所の避難所で受け入れをいたしました。 この7月豪雨への対応の検証ということで、九州北部豪雨後に23項目の対策を行ってきま…

2025年6月27日

岐阜市指定管理者制度事務取扱要領 (PDF 758.0KB) pdf

合は、避難所の開設や避難者の受け入れ等の留意事項を明示します。 また、省エネルギーやリサイクルなど、環境への配慮を明示します。 ⑧指定管理者が行う…

2025年6月30日

(資料6)岐阜市柳ケ瀬子育て支援施設の管理運営に関する協定書(案) (PDF 482.0KB) pdf

する場合や自主的 避難者がいる場合は、速やかに市へ報告し、対応について市と協議しなければならない。 2 指定管理者は、市との協議により自主避難者等を受け入…

2021年11月26日

防災対策課(事業評価シート) (PDF 140.0KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

物被害など による避難者が多数発生することとなる。その際、避難生活を良好に保つことは、市の復旧・復 興の力につながる重要な施策である。 事業の内容 根拠…

2021年11月24日

資料 老人福祉センター「西部福祉会館」 (PDF 580.1KB) pdf

滞留する場合や、自主避難者が発生した 場合は、市災害対策本部等に速やかに報告し、対応を協議すること。 ・市の指示により、施設を避難所等として開設する時は、…

2021年11月24日

資料 老人福祉センター「柳津高齢者福祉センター」 (PDF 627.7KB) pdf

滞留する場合や、自主避難者が発生した 場合は、市災害対策本部等に速やかに報告し、対応を協議すること。 ・市の指示により、施設を避難所等として開設する時は、…

2021年6月18日

防災対策課(事業評価シート) (PDF 147.0KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

物被害な どによる避難者が多数発生することとなる。その際、避難生活を良好に保つことは、市の復旧・ 復興の力につながる重要な施策である。 事業の内容 根拠…

2021年7月29日

岐阜市避難所運営マニュアル(指定管理者編) (PDF 742.6KB) pdf

避難所は、在宅避難者などへの支援も含めて、避難生活者のみなさんの命と 暮らしを守る場所になります。健康を維持し、安全・安心な避難所運営を行う ためにも…

2025年9月18日

令和元年度 (Excel 637.9KB) excel

9 政策調整課 DV避難者に対するプレミアム付商品券の周知について(依頼) 岐阜市企政第6号 10年 2019 政策調整課 第3回岐阜市プレミアム付商品券事…

2024年11月22日

都市防災部事業評価シート (PDF 107.0KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

事業受益者 ― 避難者 避難者 受益者数 - 402,965 401,294 受益者1人当たりのコスト (円、一般財源ベース) 0 1 0 活動指標…

2021年7月29日

資料 老人福祉センター「西部福祉会館」 (PDF 606.3KB) pdf

滞留する場合や、自主避難者が発生した 場合は、市災害対策本部等に速やかに報告し、対応を協議すること。 ・市の指示により、施設を避難所等として開設する時は、…

2021年6月28日

7月1日号 (PDF 4.7MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

避難所 には多くの避難者が集まり、感染症の発生リスクが 高まることが心配されます。自分の身は自分で守る 自助の「準備」が大切です。親戚や友人宅など、避難 …

<<前へ 12345678910次へ>>