岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



311 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年10月7日

補助金一覧(一般対象) (PDF 502.5KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 補助金

51 家庭用蓄電池電設備普及促進補 助金 再生可能エネルギーの利用を促進し、温室効果ガスの排出 削減を図るため、市内の住宅への家庭用蓄電池の設置に …

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

用太陽光発電設備や蓄電池の導入にかかる助成を継続するほか、新たに省エネ性能の高い冷蔵庫やエアコンの購入を促進する助成を実施するとともに、「ゼロカーボン市民懇談会…

2024年2月29日

令和6年3月定例会 市長提案説明 html

用太陽光発電設備や蓄電池の導入にかかる助成を継続するほか、新たに、企業活動により生ずる温室効果ガス排出量の「見える化」を支援し、脱炭素経営への転換を後押しすると…

2024年3月14日

令和6年2月14日 市長記者会見 html

、太陽光発電設備、蓄電池の設置補助や温室効果ガス排出量の「見える化」支援ということで、実際に事業者が排出量を測定できる取り組みにより、排出を削減する支援を行って…

2023年3月3日

令和5年3月定例会 市長提案説明 html

陽光発電システムや蓄電池といった省エネ設備にかかる支援などを継続してまいります。寄り添う福祉&健幸 最後に、5つ目は、「寄り添う福祉&健幸」であります。 市…

2024年10月10日

令和6年9月27日 市長定例記者会見 html

S)、水素で走る燃料電池車の展示、環境に優しい地産地消をテーマにした野菜の販売やキッチンカーの出店など、26の企業、団体、自治体、学校にご出展いただきます。 …

2025年9月10日

令和7年度版環境部廃棄物処理事業概要(令和6年度実績)全体版 (PDF 5.4MB) pdf

8 19 ※廃乾電池、廃蛍光管、小型家電含む 3,590 801 -1,554 2,564 76 1,083 46 □環境部廃棄…

2025年9月10日

施設・車両 (PDF 1023.8KB) pdf

庭系の紙類・古着・乾電池の自己搬入施設 鉄骨造平屋建 9:00~16:00 毎週木曜日・12月31日~1月4日 □環境部廃棄物処理事業概要 …

2025年9月10日

組織機構・予算及び原価 (PDF 538.1KB) pdf

8 19 ※廃乾電池、廃蛍光管、小型家電含む 3,590 801 -1,554 2,564 76 1,083 46 □環境部廃棄…

2025年9月10日

ごみ処理事業 (PDF 1.1MB) pdf

型家電リサイクル 乾電池 蛍光管 食用油 処理量(t) 72 17 96 40 14 8,829 金額(千円) 440 8,895 1,685 261,83…

2025年9月10日

廃棄物処理事業のあゆみ (PDF 204.9KB) pdf

7 廃乾電池分別回収開始 衛生センターへの岐阜市分を 60t/日に変更 □廃棄物処理事業のあゆみ - 83 - …

2022年3月8日

令和4年3月定例会 市長提案説明 html

庭用リチウムイオン蓄電池や太陽光発電システムといった省エネ設備にかかる支援の拡充や、プラスチック製容器包装の資源化などを通じ、脱炭素化、循環型社会の構築を促進し…

2025年4月16日

岐阜羽島地域循環型社会形成推進地域計画(令和5~令和9年度) (PDF 3.8MB) pdf

キャップ 1 廃乾電池 110 廃蛍光管 50 廃食用油 16 廃食用油 2 廃食用油 1 緑ごみ 326 緑ごみ 290 緑ごみ リサイクル 委託 5…

2025年5月8日

5月15日号 (PDF 8.3MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

)=35万円 ②蓄電池(①と同時設置)=25万8千円  ③蓄電池(②以外で、太陽光発電設備と接続する場合)=5万円 ◆申込・  6月2日㈪から申請書などを…

2025年5月23日

岐阜競輪場個別施設計画 (PDF 598.9KB) pdf

大 非常照明 蓄電池不良 大 7 ②建築基準法第 12条の規定による建築物等の定期点検結果(令和6年度) 建物 区分 結果 …

2025年5月14日

資料2 ごみ処理有料化制度(案) (PDF 1.6MB) pdf

・廃蛍光管、乾電池 ・廃食用油 ・プラスチック製容器包装 ・使用済みはがき 【表 5】 本市 にお ける ごみ減 量・ 資源 化の …

2025年5月26日

6月1日号 (PDF 8.6MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

光発電設備、家庭用蓄電池の設置費用の一部を補助します。 ◎詳細は、市ホームページ( 1025361)に掲載。  ゼロカーボンシティ推進課 214-214…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

保護者> ○たまに電池が切れているおもちゃがある。 →ご迷惑をおかけしました。電池が切れた場合は入れ替えるようにしていますが、気が付かない場合もありますので…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

置いてほしい。 〇電池の切れてるおもちゃを動くようにしてもらいたい。 →電源・電池の入るおもちゃの貸出日を検討しております。よろしくお願いします。 〇工…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

す。 ○おもちゃの電池のないものを入れてもらえるとよりよいです。 →電池式のおもちゃには電池を入れるようにしました。恐れ入りますが動きが弱くなった、動かない…

<<前へ 12345678910次へ>>