岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



305 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年8月7日

8月15日号 (PDF 7.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

」 リチウムイオン電池は適切に排出を 関連動画 配信中! 稲葉城趾之図※ ▲▲ 伊奈波神社 蔵 〈岐阜市重要文化財〉 江戸時代前期に廃城 後の…

2025年3月5日

令和7年3月定例会 市長提案説明 html

用太陽光発電設備や蓄電池の導入にかかる助成を継続するほか、新たに省エネ性能の高い冷蔵庫やエアコンの購入を促進する助成を実施するとともに、「ゼロカーボン市民懇談会…

2023年7月4日

資料1-3 令和5年度岐阜市地球温暖化対策推進支援事業の補助金のご案内 (PDF 774.8KB) pdf

備】、【家庭用 蓄電池】、【家庭用次世代自動車充給電設備(V2H)】の設置費用の一部を補助します。この機会に、 是非、電気料金の負担軽減にもなる再エネ設備の…

2021年9月6日

別添3【様式5】 (PDF 203.4KB) pdf

線 切替回路 蓄電池電池等の状況 蓄電池の性能 充電器 自家用発電 装置 電圧 配線及び充 電ランプ 常用の電源から蓄電池設備への切替え…

2025年2月14日

ごみ処理事業 (PDF 1.0MB) pdf

・古着 小型家電 乾電池 蛍光管 食用油 処理量(t) 77 20 105 42 13 8,924 金額(千円) 481 8,533 1,021 191,2…

2025年8月28日

環境部各課の取り組み(令和7年度) (PDF 145.2KB) pdf

から、リチウムイオン電池など危険物等を 普通ごみやビン・ペットボトル・カン、プラスチック製容器包装に混ぜて出さないように、適正排出 について周知を行っていま…

2023年8月30日

ごみ処理事業 (PDF 2.9MB) pdf

・古着 小型家電 乾電池 蛍光管 食用油 処理量(t) 100 20 104 45 15 9,785 金額(千円) 585 8,372 310 255,40…

2022年9月2日

ごみ処理事業 (PDF 2.8MB) pdf

ペット 残渣硝子 乾電池 蛍光管 食用油 ペットキャップ 処理量(t) 725 1,140 499 520 1,638 1,116 656 110 50 1…

2025年7月7日

令和7年上半期 火災・救急・救助統計 (PDF 1.0MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

10 年経ったら電池・機器交換を! 岐阜市消防本部 オリジナルキャラクター 住警器くん -2- 令和 7年 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

す。 ○おもちゃの電池のないものを入れてもらえるとよりよいです。 →電池式のおもちゃには電池を入れるようにしました。恐れ入りますが動きが弱くなった、動かない…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

す。 ・おもちゃの電池が入っていなかったり、古かったりするので(色がハゲハゲだったり)おもちゃを新しくしてもよいのではと 思います。 →電池を使用せずに利…

2025年1月9日

令和6年 火災・救急・救助統計 (PDF 1005.4KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

10 年経ったら電池・機器交換を! 岐阜市消防本部 オリジナルキャラクター 住警器くん -1- 6年 5年 増…

2021年9月27日

ごみ処理事業 (PDF 3.2MB) pdf

ペット 残渣硝子 乾電池 蛍光管 食用油 ペットキャップ 処理量(t) 876 915 503 552 1,795 1,190 625 107 56 17 …

2022年10月24日

11月1日号 (PDF 8.1MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

庭 用 蓄 電 池( 太 陽 光 発 電 設 備 と 同 時 設 置 ま た は 設 置 済 み )= 5 …

2024年1月17日

令和5年 火災・救急・救助統計 (PDF 2.4MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 統計 > 消防統計

10 年経ったら電池・機器交換を! 岐阜市消防本部 オリジナルキャラクター 住警器くん -1- 令和5年火災統計 …

2024年10月25日

11月1日号 (PDF 7.9MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

 リチウムイオン電池などの小型充電式電池は、モ バイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン、電子たば こなど、さまざまな製品に使用されています。普通 ごみな…

2023年5月8日

5月15日号 (PDF 5.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

円 ② 蓄 電 池( ① と 同 時 設 置 )= 25 万 8 千 円   ③ 蓄 電 池 = 5 万 円…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

た。 ・おもちゃの電池がない時があるので入れて頂きたいです。 →ご迷惑をおかけして申し訳ありません。電池が無くなった時は入れ替えるようにしておりますが、気が…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

保護者> ○たまに電池が切れているおもちゃがある。 →ご迷惑をおかけしました。電池が切れた場合は入れ替えるようにしていますが、気が付かない場合もありますので…

2023年11月9日

11月15日号 (PDF 6.9MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

ルバッテリーやボタン電池、乾電池を入れ ると、発火の恐れがあり、危険です。対象品目外のものは、絶対に入れないでくだ さい。モバイルバッテリーなどの排出方法は…

<<前へ 12345678910次へ>>