岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]出入口
  • カテゴリ
  • [解除]史跡岐阜城跡整備事業
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡 > 史跡岐阜城跡整備事業カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡山上部で新たな石垣が発見されました! html

も巨石列により虎口(出入口)を造っている。 信長は自分の城の入口を大きな石で表示し、見せる城づくりを行ったのではないか。 山上の中心部は信長が大きく改変した…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第3章~第5章 (PDF 7.1MB) pdf

全景 写真 3-2 出入口通路と巨石石垣 図 3-3 山麓居館遺構平面図 (恩田 2021a から引用) 第3章 岐阜城跡の調査 48 …

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第8章~第12章 (PDF 1.4MB) pdf

ており史 跡全体の玄関口となっていることから、史跡見学の起点となる機能の向上を検討する。 赤ヶ洞エリアで確認されている遺構群については、発掘調査などによ…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第3・4章 (PDF 7.0MB) pdf

全景 写真 3-2 出入口通路と巨石石垣 写真 3-3 2次調査石敷遺構 写真 3-4 A地区池泉遺構と岩盤 写真 3-5 B地区池泉遺構 写真 3-6…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第5・6・7章 (PDF 5.8MB) pdf

居 館 の 出 入 り 口   や 庭 園 の 背 景 に 石 垣   や 巨 石 石 垣 が 築 か れ…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡整備基本構想 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.6MB) pdf

含む市中央部は、市の玄 関口として市民や観光客が行き交うにぎわいの まち、「ぎふまち」の歴史文化を誇り、若者が彩 りを創るまちをまちづくりの将来像として掲…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.3MB) pdf

市中央部は、市の 玄関口として市民や観光客が行き交うにぎ わいのまち、「ぎふまち」の歴史文化を誇り、 若者が彩りを創るまちをまちづくりの将来 像として掲…