岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]河原
  • カテゴリ
  • [解除]史跡岐阜城跡整備事業
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡 > 史跡岐阜城跡整備事業カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2024年2月5日

令和5年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

面から、円礫(平らな河原石)と素焼きの皿(かわらけ)が大量に出土しました。   出土状況からみて、上部の通路から転落してきたものと考えられます。  円礫は庭…

2024年2月13日

令和5年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 3.9MB) pdf

面から、円礫(平らな河原石)と素焼きの皿(か わらけ)が大量に出土しました。出土状況からみて、上部の「通路」 と考えていた場所から落ちたものと見られます。 …

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第8章~第12章 (PDF 1.4MB) pdf

地区、周辺砦群地区、河原町地区と一体で 取り組むことが必要不可欠である。また、これまでの調査によって金華山一帯が城跡ということ が明らかになってきているが、…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第6章~第7章 (PDF 527.0KB) pdf

・史跡範囲外は中河原遺跡として周知の埋蔵文 化財包蔵地に指定されている。 ・長良川中流域における岐阜の文化的景観の選 定範囲に含まれている。 ・…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.2MB) pdf

役所が早田馬場から中河原へ移される 1658 万治元 2代尾張藩主・徳川光友、岐阜御成 1659 万治2 臼井岩入、達目洞を開墾し、岐阜御山守となる 16…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第1・2章 (PDF 6.7MB) pdf

役所が早田馬場から中河原へ移される 1658 万治元 2代尾張藩主・徳川光友、岐阜御成 1659 万治2 臼井岩入、達目洞を開墾し、岐阜御山守となる 16…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡整備基本構想 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.6MB) pdf

役所が早田馬場から中河原へ移される 斎藤義龍死去し、龍興が継ぐ 1658 万治元年 尾張藩主・徳川光友、岐阜御成(12月) 信長、再三にわたり美濃に侵入し、…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第3章~第5章 (PDF 7.1MB) pdf

良川には、芥見湊・中河原湊・長良湊・鏡島湊等が存在した。これら川湊 は水運と陸運の結節点であり、川湊には京街道・高富街道・郡上街道等の諸街道が繋がってい た…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第3・4章 (PDF 7.0MB) pdf

・史跡範囲外は中河原遺跡として周知の埋蔵 文化財包蔵地となっている。 ・長良川中流域における岐阜の文化的景観の 選定範囲に含まれている。 …