岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 22件ヒット
  • キーワード
  • [解除]遺構
  • カテゴリ
  • [解除]史跡岐阜城跡整備事業
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡 > 史跡岐阜城跡整備事業カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月12日

令和元年度 岐阜城跡山上部で新たな石垣が発見されました! html

調査内容:踏査による遺構分布調査 (目視による確認、写真撮影、地形測量等) これまでの2ヶ年で、新たな石垣を合計約30ヶ所発見。 石材は全て金華山を構成す…

2025年2月19日

国史跡 岐阜城跡の概要と関連計画 html

っています。また庭園遺構のうち、最奥部で確認された園池遺構は、池の構造や立地などから京都の東山殿(ひがしやまどの)(現在の銀閣寺)との類似性が指摘されており、将…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡整備基本構想 第3章、第4章、第5章 (PDF 1.0MB) pdf

在化させるために行う遺構表現やガイダンス施設の整備、利用者の便益の向上のために行う施設等の整 備を指す。 <調査研究に係る課題> ① 史跡岐阜城跡の実…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第8章~第12章 (PDF 1.4MB) pdf

う。 分布調査で遺構が確認された赤ヶ洞エリアの調査を行い、性格や構造の解明を目指す。 2.史跡岐阜城跡地区山林部 令和元年度の試掘調査で遺構

2025年2月7日

令和6年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

に終了予定です。 遺構の保護のため埋め戻しを行います。 調査面積は3箇所で約450平方メートルです。(1)天守南通路西側の調査成果 天守南通路西側1 …

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 A3資料 (PDF 836.5KB) pdf

イダンス施設開設 遺構分布調査 天守南側の伐採 その他植生管理重 点箇所の伐採 ベンチ設置 石垣変位計測 達目洞古墳、 登城路等の試掘 各砦跡の…

2024年2月5日

令和5年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

ごろに終了予定です。遺構の保護のため埋め戻します。 調査面積は、2か所で約300平方メートルです。(1)天守南通路西側の調査  天守南通路西側では、令和…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第6章~第7章 (PDF 527.0KB) pdf

それ以前の時代 の遺構を部分的に確認しているが、全 体構造は把握できていない。 赤ヶ洞エリア ・平成 29・30 年度の分布調査により赤 ヶ洞で

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第3・4章 (PDF 7.0MB) pdf

・中段では戦国時代の遺構面が上層面・中層面・ 下層面の3面確認されている。中層面と上層面の直上には炭層がみられ、火災後に廃絶した状況が見られ る。出土遺物や…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第5・6・7章 (PDF 5.8MB) pdf

は 16 世紀の城郭遺構や記録が重層している点にあること が分かってきた。 以上を踏まえ、岐阜城跡の本質的価値を以下のとおり示した。 岐阜城跡…

2022年1月9日

史跡岐阜城跡整備基本計画 概要版 (PDF 3.1MB) pdf

○16 世紀の城郭遺構が重層しており、守護・戦国大名クラスの山城の変遷や構造を考える 上で重要な位置にある城郭 ○巨石の多用、岩盤や谷川の加工・修景など…

2023年5月2日

令和4年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

ごろに終了予定です。遺構の保護のため埋め戻します。 調査面積は、3か所を合わせて約520平方メートルです。(1)一ノ門の調査  一ノ門では、これまでに2…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 第6章 (PDF 3.0MB) pdf

、岐阜城の歴 史や遺構について解説する説明板も多数設置されてきた。 しかし、これらの説明板は史実に基づいた記述がされていないものが多い、記述内容が偏って…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第3章~第5章 (PDF 7.1MB) pdf

・中段では戦国時代の遺構面が上層面・中層面・下層面 の3面確認されている。中層面と上層面の直上には炭層がみられ、火災後に廃絶した状況が見ら れる。出土遺物や…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 第3章、第4章、第5章 (PDF 7.2MB) pdf

)。 B.重要な遺構・地区や眺望等の解説 史跡岐阜城跡の「城郭の価値」を示す、● 個別の事項について解説する機能(城郭の特質を表 す地区、遺構・眺望…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.3MB) pdf

跡の価値を示す重要な遺構について解説がない現状 もある。 史跡内のサインの現状を整理し、解説すべき価値をまとめた上で、今後の整備事業における史 跡全体の…

2021年6月3日

基本構想 概要版 (PDF 5.8MB) pdf

っています。また庭園遺構のうち、 最奥部で確認された園池遺構は、池の構造や立地などから 京都の東山 ひがしやま 殿 どの (現在の銀閣寺)との類似性…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第1・2章 (PDF 6.7MB) pdf

保存の現状 1.遺構保存 ··························································· 62 …

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 資料編 (PDF 1.0MB) pdf

い。 ■各時代の遺構を、なるべく当時のままで、余計な手を加えない状態で見ることができると嬉しい。 ■かつての城主達が岐阜城の天守閣から見ていた景色を再現…

<<前へ 12次へ>>