岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約45件ヒット
  • キーワード
  • [解除]岐阜市
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市の指定等文化財
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡 > 岐阜市の指定等文化財カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約45 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年5月8日

岐阜市内の市指定文化財一覧 html

岐阜市内の市指定文化財一覧 ページ番号1019955  更新日 令和7年5月8日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年4月16日

岐阜市内の県指定文化財一覧 html

岐阜市内の県指定文化財一覧 ページ番号1019166  更新日 令和7年4月16日 印刷大きな文字で印刷 …

2023年4月17日

岐阜市の史跡 html

岐阜市の史跡 ページ番号1021031  印刷大きな文字で印刷 [国]岐阜城跡 [市] 道三…

2025年4月25日

岐阜市内の指定等文化財一覧及び件数 html

岐阜市内の指定等文化財一覧及び件数 ページ番号1005550  更新日 令和7年4月25日 印刷大きな文字で印刷…

2025年3月13日

岐阜市の文化財紹介 html

岐阜市の文化財紹介 ページ番号1021043  印刷大きな文字で印刷 岐阜市に所在する指定・登録文化財の一部を…

2025年3月3日

岐阜市の有形文化財 html

岐阜市の有形文化財 ページ番号1021041  印刷大きな文字で印刷 [県] 延算寺本堂 […

2023年10月6日

岐阜市内の国登録文化財一覧 html

岐阜市内の国登録文化財一覧 ページ番号1019171  更新日 令和5年10月6日 印刷大きな文字で印刷 …

2022年11月10日

岐阜市の天然記念物 html

岐阜市の天然記念物 ページ番号1018843  印刷大きな文字で印刷 [国] 中将姫誓願ザクラ …

2023年5月3日

岐阜市内の国指定文化財一覧 html

岐阜市内の国指定文化財一覧 ページ番号1019153  更新日 令和5年5月3日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年4月25日

岐阜市内の指定等文化財一覧表 (PDF 454.9KB) pdf

岐阜市指定等文化財一覧表  (令和7年4月1日現在) 1 国指定文化財  国宝 (1件) 種  別  名    称 時代 員数 所 在 地 所有者・管理…

2023年6月19日

[市] 絹本著色亀姫像(光国寺) html

〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎10階 電話番号:058-214-2365 ファクス番号:058-263-6631  文化財保護課へのお…

2022年11月10日

[県] 大智寺の大ヒノキ html

年8月6日所在地 岐阜市山県北野668番地1基本情報 樹種ヒノキ 学名 Chamaecyparis obtusa 胸高直径約25m 胸高直径…

2023年2月20日

[国] 中将姫誓願ザクラ html

年4月2日所在地 岐阜市大洞1丁目21番地2(願成寺境内)基本情報 樹種 ヤマザクラ 学名 Prunus Floridula Miyos. …

2025年5月8日

[市] 道三塚 html

2月22日所在地 岐阜市長良福光2495所有者 岐阜市解説  美濃国の英傑・斎藤道三(さいとうどうさん)は、父・長井新左衛門尉(ながいしんざえもんのじょう…

2022年11月24日

[市] 円龍寺の大イチョウ html

4月28日所在地 岐阜市大門町18番地(円龍寺境内)基本情報 樹種イチョウ 学名Ginkgo biloba 樹高約30m 胸高直径約160cm …

2025年2月19日

[国]岐阜城跡 html

月7日 管理団体 岐阜市(平成23年6月28日)概要 岐阜城跡は、金華山(稲葉山)に築かれた山城で、稲葉山城、井ノ口城とも呼ばれていました。戦国時代に美濃国…

2025年3月3日

[県] 岐阜別院本門 html

7月17日所在地 岐阜市西野町3-1所有者 本願寺岐阜別院解説  岐阜別院は浄土真宗本願寺派の別院で、寺伝によると慶長8年(1603)、本願寺12代准如(…

2025年3月3日

[県] 岐阜別院裏門 html

7月17日所在地 岐阜市西野町3-1所有者 本願寺岐阜別院解説  岐阜別院は浄土真宗本願寺派の別院で、寺伝によると慶長8年(1603)、本願寺12代准如(…

2025年3月3日

[県] 八幡神社社殿 html

2月19日所在地 岐阜市芥見2-93所有者 八幡神社解説  八幡神社社殿は、参道の階段を上がって奥の中央にあり、右隣には日吉神社社殿(岐阜県指定重要文化財…

2025年3月3日

[県] 延算寺本堂 html

)9月7日所在地 岐阜市岩井2-1-25所有者 延算寺解説  岩井山延算寺は、寺伝によれば、弘仁6年(815)に弘法大師が当地を訪れ、一寺を建立し延算寺と…

<<前へ 123次へ>>