岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]May
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市の指定等文化財
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡 > 岐阜市の指定等文化財カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月8日

岐阜市内の市指定文化財一覧 html

更新日 令和7年5月8日 印刷大きな文字で印刷 市指定文化財一覧 種別 名称 読み仮名 時代 員数 所在地 所有者・管理者…

2025年3月3日

[県] 護国之寺宝篋印塔 html

和57年(1982)5月14日所在地 岐阜市長良雄総194-1所有者 護国之寺解説  雄総山護国之寺は、天平年間(729~749)、行基により創建された寺…

2025年5月8日

[市] 道三塚 html

更新日 令和7年5月8日 印刷大きな文字で印刷 道三塚(どうさんづか) 分類 市史跡指定年月日 昭和30年(1955)12月22日所在地 …

2023年5月3日

岐阜市内の国指定文化財一覧 html

更新日 令和5年5月3日 印刷大きな文字で印刷 国指定文化財一覧 種別 名称 読み仮名 時代 員数 所在地 所有者・管理者…

2022年11月16日

[市] 大洞のコバノミツバツツジ群落 html

たとも言われる。4~5月頃にかけて、葉の開く前に紅紫色で小型の花が枝先に1~3個咲く。岐阜市内ではこの他に、延算寺境内のコバノミツバツツジ群落が天然記念物に指定…

2022年11月10日

[市] 延算寺のコバノミツバツツジ群落 html

も言われている。4~5月頃にかけて、葉の開く前に紅紫色で小型の花が枝先に1~3個咲く。岐阜市内ではこの他に、大洞光輪公園内のコバノミツバツツジ群落が天然記念物に…

2023年4月17日

[市]黒野城跡 html

ました。 平成26年5月~6月に本丸入口部分で発掘調査を行った結果、当時の石垣が姿を現しました!石垣は2段残っていましたが、本来はさらに高く積まれていたと考えら…

2025年4月25日

岐阜市内の指定等文化財一覧表 (PDF 454.9KB) pdf

阜市ほか 昭和54年5月31日 史跡 加納城跡 加納丸の内 国、岐阜市ほか 昭和58年10月28日 史跡 岐阜城跡 金華山国有林ほか 国、岐阜市ほか 平成2…