岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



32 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年6月24日

令和5年度進捗・評価シート (PDF 2.6MB) pdf

R5予定 4 深商店 主屋 - 14 森家住宅 離れ H13 R3 R5予定 5 川原町屋 主屋 H14 15 森家住宅 門及び塀 H13 R3 …

2024年6月25日

認定都市一覧 (PDF 38.4KB) pdf

、岡崎市、津島市、西市 静岡県 三島市、掛川市、伊豆の国市、下田市、浜松市

2024年6月13日

令和6年度船頭体験教室 案内チラシ (PDF 428.4KB) pdf

ともの り(舟の船側)と中乗 なかの り(鵜匠の すぐ後)が鵜匠と息を合わせて操船 ③操船用具 左:櫂 かい 右:棹 さお …

2024年5月17日

岐阜・風景のしおり-長良川とともに暮らすまち-(令和3年作成) (PDF 6.1MB) pdf

が ら 濃 平 野 へ と 悠 々 と 流 れ ま す 。 岐 阜 市 は こ の 金 華 山 と 長…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 パンフレット(平成25年作成、平成31年改訂) (PDF 2. pdf

は、美濃 山地と濃平野の境界部分に長良川扇状地を 形成しました。  金華山は美濃山地の南西端に位置するチャー ト層から成る山です。実際の標高は 329…

2024年2月27日

建造物の解説 (PDF 2.0MB) pdf

さい が追放され、張藩 領飛び地の領地にあった真龍寺に避難し住職として迎えられる 寛永 11年(1634) 加納藩主奥平 おくだいら 忠 ただ …

2023年10月18日

建造物の解説 (PDF 1.4MB) pdf

・茶室の建築には、松流9代松宗 まつおそう 見 けん (半古斎 はんこさい (1866~1917))がその指導に関わっ たと推定されている。岐…

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 本編(1章~6章) (PDF 5.9MB) pdf

側には濃 のう び 平野が広がる多様な地形を有している。 山地地形のうち、主なものは西北から南東に延びる岐阜~各務原 かかみがはら 山地で、…

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 資料編 (PDF 1.8MB) pdf

79 有形 書跡 松芭蕉筆 城跡や 江戸 昭 48.3.2 (1973) (岐阜市 内) (個人所 有) 180 有形 書跡 禁制 禁…

2023年2月10日

三輪の歴史文化散策ガイド (PDF 3.4MB) pdf

江戸時代の俳人松芭蕉の十哲の一人 であり、美濃派俳諧の祖とされる各務 支考(かかみしこう)(1665~1731)が、 晩年を過ごした住まいです。建物…

2023年3月28日

岐阜市歴史的風致維持向上計画(第2期)(概要版) (PDF 3.2MB) pdf

ています。 張藩の水運の拠点であった川原町は、物資を売買する商家や船宿などが軒 を連ねていました。川原町は震災や戦災の被害を免れたため、現在も昔なが…

2023年5月25日

平成25年度~令和4年度最終評価シート (PDF 1.4MB) pdf

である中川原湊では、張藩が長良川役所を 設置したことにより、水運の拠点として位置づけられるとともに、商業都市「岐阜町」の繁栄を支えた。川原 町は、長良川の…

2023年5月25日

令和2年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 1.0MB) pdf

分 元々の斜面( 根線) ▲大桑城「 岩門」調査前 0 10m S=1/500 【通路】 【巨石石垣】 【石垣】 【高まり】 岐阜城「 一ノ …

2021年6月22日

長良川の鵜飼 まるわかりポケット図鑑 (PDF 4.4MB) pdf

い 後 こう び にのって船 ふね を操 あやつ るよ。 棹 さお や櫂 かい で船 ふね を叩 たた いて魚 さかな…

2021年7月28日

平成26年度黒野城跡現地公開資料最終版 (PDF 745.8KB) pdf

波・近江・美濃・ 張の城主・在藩 光泰、山崎合戦。周山城主一 万七千石     十一 1583 秀吉、大坂城築く 光泰、賎ケ岳合戦、北庄攻め奉 行…

2021年7月25日

第2章(文化的景観の概要)~第3章(文化的景観の保存に関する基本方針) (PDF 5.7MB) pdf

州中部地方に広がる濃平野の北方に位 置する。岐阜県の県庁所在地であり、人口約42万人が暮 らす地方中核都市である。 長良川は、岐阜県北西部の白山山系周…

2021年7月28日

※ストーリー詳細版 (PDF 341.6KB) pdf

給仕を行 った。濃平野を一望する山上からの絶景は、昔も今も大 岐阜まつり きな見どころである。言継は「険難の風景、言語に説くべからず」とその感想…

2021年7月25日

第4章(文化的景観の保存管理に関する事項) (PDF 4.8MB) pdf

地区は明治24年の濃大震災による延焼が なかったと伝えられ、それ以前の可能性もある。主屋は間口一杯に接道し、木造二階建、 切妻造、平入。敷地の奥に倉庫を備…

2021年7月28日

※構成文化財一覧表 (PDF 364.9KB) pdf

れ た。江戸時代も張藩主らが見物 に訪れており、明治以降になると 一般に開放された。 ② 岐阜城復興天守 未指定 天守からの眺めは多くの人…

2021年11月10日

第3章 文化財の価値と特徴 (PDF 3.1MB) pdf

し 鮨献上や、歴代張藩主による鵜飼漁の上覧が慣例化される等、長良川の鵜飼 漁は江戸幕府や張藩の保護を受けてきた。 ・ 17 世紀後半、全国各地の大名が…

<<前へ 12次へ>>