岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]まちなか歩き
  • カテゴリ
  • [解除]文化財・史跡
[一括解除]

検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月24日

令和5年度進捗・評価シート (PDF 2.6MB) pdf

事業 8 ④-2 まちなか歩き回廊推進事業(まちなか歴史クイズウォーク) 9 ④-3 岐阜まつり記録保存調査 10 ④-4 長良川鵜飼文化未来継承事業 1…

2021年7月25日

表紙・目次~第1章(文化的景観の保護に向けて) (PDF 3.0MB) pdf

る「岐阜町発祥の地・まちなか歩き構想」、市民と行政が 協働してまちづくりを進めるためのガイドラインである「岐阜市協働のまちづくり指針」等の既 存の関連構想・…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡整備基本構想 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.6MB) pdf

、『岐阜町発祥の地・まちなか歩き構想』を策定し た。この構想の下に同時に策定した岐阜公園基本計画では、「信長の時代を語る岐阜公園」をテーマに 公園整備を行う…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.3MB) pdf

、「岐阜町発祥の地・まちなか歩き構想」・「岐阜市歴史的風致維持向上計画」・「長良川 流域の文化的景観保存計画」などの関連構想や計画とも整合・連携した構想とする…

2023年3月28日

岐阜市歴史的風致維持向上計画(第2期)(概要版) (PDF 3.2MB) pdf

修します。 ● まちなか歩き回廊推進事業(まちなか歴史クイズウォーク) 岐阜公園周辺の歴史をテーマにしたクイズを解きながらまちなかを回遊するイベント…

2021年7月25日

第4章(文化的景観の保存管理に関する事項) (PDF 4.8MB) pdf

川原 町地区への「まちなか歩き」の拠点として活用する。 ・伊奈波神社境内及び伊奈波通りは、中世以来継承される歴史的な信仰の空間としての土地利 用や景観形…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第1・2章 (PDF 6.7MB) pdf

は「岐阜町発祥の地・まちなか歩き構想」が策定され、平成 19 年度からはその計画のもと に城主居館跡の発掘調査を開始した。その調査結果を受けて、平成 22 年…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第6章~第7章 (PDF 527.0KB) pdf

地区も含めた 岐阜まちなか歩きマップを作成し、城 下町の文化財や観光スポットの紹介を 行っている。 ・リーフレットや冊子は紙媒体のみでの配 布のため…

2023年5月25日

平成25年度~令和4年度最終評価シート (PDF 1.4MB) pdf

含めた様々な来訪者のまちなか歩き をサポートする環境を整えることができた。 (様式2) 今後の対応 継続展開 ① 課題と方針の概要 〔課題〕将来にわた…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第8章~第12章 (PDF 1.4MB) pdf

ってもらえる岐阜まちなか歩きマップを配布している。 岐阜公園内に設置されている発掘調査案内所では、これまでの発掘調査で出土した遺物や模型、 パネルな…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第3・4章 (PDF 7.0MB) pdf

原町地区も含めた岐阜ま ちなか歩きマップを作成し、城下町の文化財 や観光スポットの紹介を行っている。 ・リーフレットや冊子は紙媒体のみでの配布 のため…