岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2024年12月27日

2024年度公益財団法人住友財団「文化財維持・修復事業助成」のご案内 html

ページに「Q&A(よくある質問)」が掲載してありますので、入力の際に参考にしてください。 募集要項 (PDF 149.0KB) 申請書フォーム (Wor…

2025年4月16日

岐阜市内の県指定文化財一覧 html

けんぽんちゃくしょくあみだにょらいぞう 鎌倉 1 西荘3-7-11(外部リンク) 立政寺 絵画 絹本著色善導大師像(外部リンク) けんぽ…

2025年5月8日

岐阜市内の市指定文化財一覧 html

けんぽんちゃくしょくあみだにょらいぞう 鎌倉末~南北朝 1 江崎南24-12(外部リンク) 立江寺 絵画 絹本著色勢至菩薩像 けんぽんち…

2025年3月3日

[県] 岐阜別院本門 html

刻など時代の特色をよくあらわし、技術的にも優れた建造物です。建築用語 入母屋造(いりもやづくり):入母屋屋根を持つ建物の形式。上部を切妻造の形式にし、その…

2023年12月11日

令和4年度 日本遺産観光アンケート結果(9月~3月) (PDF 1.6MB) pdf

熱田神宮、犬山城、アクアトトなども少人数長ら存在 ✓ 直行直帰の日帰り観光客も少なくない。 ✓ 県内観光地との関連性はデータ上少なく、他都市では名古屋と…

2023年12月11日

令和5年度 日本遺産観光アンケート結果(6月~10月) (PDF 1.9MB) pdf

犬山城 10 アクア.トト 8 岐阜かがみはら航空宇宙博物館 6 鵜飼 6 伊奈波神社 6 柳ヶ瀬商店街 5 …

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 整備計画 (PDF 9.5MB) pdf

て学ぶ機会を設ける。クアオ ルト、ぎふ長良川鵜飼かわまちづくり計画等、関連する事業等と連携し、文化的景観についても周知を図る。 ※「2.拠点施設整備事業」に…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 パンフレット(平成25年作成、平成31年改訂) (PDF 2. pdf

9mとそれ ほど高くありませんが、北側は長良川に接し、南 側は大岩壁によって平野部に接して峻立している ことから、標高以上に「高い山」に見えます。  岐…

2023年2月10日

三輪の歴史文化散策ガイド (PDF 3.4MB) pdf

る安楽庵策伝(あんらく あんさくでん)(1554~1642)が出家し、 また25世住職を務めたという寺院です。 ゆかりの寺として、彼の命日である1月 8…

2021年11月10日

冒頭(表紙・巻頭・序文・例言・凡例・目次) (PDF 3.1MB) pdf

ればならない課題も多くあります。  本計画の作成をきっかけに、より一層身を引き締めて鵜飼漁の継承に努めてまいります。 令和3年3月 岐阜長良川鵜飼保存会 …

2021年11月10日

第2章 文化財の概要 (PDF 3.7MB) pdf

レジャー施設が多 くあり、多くの行楽客が訪れている。そのほか、観光地としてモネの池と呼ばれる「名もなき池」、 百年公園、あじさいロード、一色カタクリの里、寺…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第6章~第7章 (PDF 527.0KB) pdf

がある。 ・パークアンドライドの取り組みを推進 する必要がある。 ・レンタサイクルの利便性を維持・向上 させる必要がある。 表 6-17 活用の…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第8章~第12章 (PDF 1.4MB) pdf

」というイメージも強くあることから、岐阜城跡の 理解を促進する取り組みも重要となる。 以上のことを踏まえ、岐阜城跡に関連する文化財、観光資源や関連する計…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第3・4章 (PDF 7.0MB) pdf

がある。 ・パークアンドライドの取り組みを推進する 必要がある。 ・レンタサイクルの利便性を維持・向上させ る必要がある。 …

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第5・6・7章 (PDF 5.8MB) pdf

埋没している遺構も多くある。発掘 調査による内容確認を行い、山上部の構造解明を進めるとともに、遺構を目に見える形で整備してい く必要がある。 ・明治時代…