岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年5月10日

岐阜市内でカモシカを見かけたら html

、その市町村の文化財担当課に連絡をお願いいたします)   また、『けがや病気など、しばらく見守っても動かない場合』、『交通安全上支障がある場合』、『登下校時…

2025年5月27日

令和元年度 岐阜城跡山上部発掘調査で信長期の天守台石垣が見つかりました! html

でご確認下さい) 担当者が現地で随時説明します。直接現地までお越し下さい。 史跡岐阜城跡X(@GifuCityHistory)でも岐阜城発掘調査に関するお知…

2025年2月7日

令和6年度 史跡岐阜城跡発掘調査現地説明会を2月9日(日曜)に延期します html

が、 資料の配布と担当者の説明を行います。 「一ノ門北側」の調査区は予定どおり公開します。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。   お問い合わせ…

2025年2月7日

令和6年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

が、 資料の配布と担当者の説明を行います。 「一ノ門北側」の調査区は予定どおり公開します。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。   お問い合わせ…

2024年4月18日

開発事業(土木工事等)に伴う埋蔵文化財の取り扱いについて html

口で確認 その場で担当職員が回答します。 ファクスで確認 開発予定の所在地が分かる地図と連絡先をお送りください。確認後、当課の担当職員が結果をお伝えします…

2024年2月5日

令和5年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

も合わせ、それぞれの担当が報告します。 開催日は令和6年2月17日(土曜日)で、時間は10時から11時30分までです。 申し込みは、「ぎふ長良川めぐるツアー…

2023年5月2日

令和4年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

ます。それぞれの調査担当がお話しします。 開催日時は、令和5年2月18日(土曜日)の10時から11時30分までです。 「戦国ドラまちEXPO」のホームページ…

2025年5月23日

令和6年度進捗・評価シート (PDF 2.9MB) pdf

、事務局を中心に事業担当部署間において密に 連絡をとり、更なる連携強化を図りながら、事業を実施していく。 状況を示す写真や資料等  計画に掲載している各事…

2024年10月2日

申請書フォーム (PDF 349.6KB) pdf

連 絡 担 当 者 (ふりがな) 氏 名 ( ) 財団との事務連絡の窓口となる方 (申請…

2024年10月2日

申請書フォーム (Word 67.5KB) word

連 絡 担 当 者 (ふりがな) 氏 名 (                 ) 財団との事務連絡の窓口となる方 (申請者と同一の場合は不要…

2023年7月25日

埋蔵文化財発掘の届出について (Word 44.5KB) word

     〕  〇担当者名〔                                  〕   〇電話番号〔                    …

2024年3月26日

(ひな形)資料複製使用掲載等承諾願 (Word 27.5KB) word

氏名 担当者 (連絡先) 資料複製使用掲載等承諾願   下記のとおり申請いたします。 記 1…

2024年3月26日

(ひな形)資料複製使用掲載等承諾願 (PDF 78.6KB) pdf

担当者 (連絡先) 資料複製使用掲載等承諾願 下記のとおり申請いた…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 整備計画 (PDF 9.5MB) pdf

るため、課内で の担当間の連携、課の人員増加、部内の連携などによる体制強化などが必須である。  事業の推進にあたっては、重要な構成要素の所有者や地域住民、他…

2024年5月27日

重要文化的景観における現状変更等フロー (PDF 202.0KB) pdf

認められる書類 担当:岐阜市ぎふ魅力づくり推進部 文化財保護課 文化財係 電話:058-214-7157(直通) 案件によっては文化庁・文…

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 本編(1章~6章) (PDF 5.9MB) pdf

設、 博物館の各担当課 連携 指導 助言 提示 報告 聴取 第2章 岐阜市の概要 7 第2章 岐阜…

2023年2月3日

使用届出書 (Word 18.7KB) word

 月   日 連絡担当者 住所 〒 所属 氏名 TEL FAX E-mail 備考 …

2023年2月3日

100年フードロゴマーク使用の手引き・マニュアル(100年フード事務局作成) (PDF 420.3K pdf

名称、住所、代表者、担当者、連絡先(TEL、E-mail) ・使用目的 ・使用方法(具体的に記載のこと。使用方法が分かる図等があれば添付のこと。) な…

2023年5月25日

平成25年度~令和4年度最終評価シート (PDF 1.4MB) pdf

の推進にあたり、事業担当課及び関係部局が、「岐阜市歴史的風致維持向上計画庁内調 整会議」を開催し、各事業及び計画の進捗について情報共有を図った。 また、有識…

2021年7月25日

第4章(文化的景観の保存管理に関する事項) (PDF 4.8MB) pdf

たものについては、各担当部局から文化的景観部局へ照会等を行う 等連携し、調整することとする。 …

<<前へ 12次へ>>