岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年4月10日

信長学フォーラム記録動画の配信 html

演:「信長・家康の“決断”を支えた家臣たち」 50分  小和田 哲男氏【静岡大学名誉教授】 対談:「家臣の活かし方・対し方」 70分  小和田 哲男氏【静…

2024年11月20日

2025年度公益財団法人三菱財団「文化財保存修復事業助成」の募集開始について html

成対象期間 助成を決定した年の10月から1年間を原則としますが、事情により開始月の変更及び複数年にわたる使用も認められることがあります。なお、複数年の採択とな…

2024年12月27日

令和7年度「地域の伝統文化保存維持費用助成」制度の募集開始について html

額を理事会に答申して決定します。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか?…

2024年12月27日

2024年度公益財団法人住友財団「文化財維持・修復事業助成」のご案内 html

予定の財団理事会にて決定し、採否を文書で各申請者に通知されます。 採否の理由に関する照会は回答されませんのでご了承ください。 応募方法 申請書の様式、募集…

2025年2月4日

協議会規約 (PDF 124.8KB) pdf

和 7年 2月 1日決定 (名称) 第 1 条 本会は、伝統的漁撈文化ユネスコ登録推進協議会(以下「協議会」という。) と称する。 (…

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡追加調査の成果を発表しました! html

可能性がありますが、断定には至りませんでした。 石垣よりも上方の平坦地で、戦国時代のかわらけ片4点が出土しました。戦国時代に中腹部で人が生活していたことが確認…

2025年6月3日

ぎふ歴史遺産活用推進協議会規約 (Word 67.0KB) word

成27年5月20日 決定 平成28年5月18日 改正 令和2年4月1日 改正 令和3年5月25日 改正 令和4年5月25日 改正 (名称)  第…

2025年1月7日

信長学フォーラム 各回概要 (PDF 254.4KB) pdf

演「信長・家康の“決断”を支えた家臣たち」小和田 哲男氏(静岡大学名誉教授) 対 談「家臣の活かし方・対し方」小和田 哲男氏(静岡大学名誉教授) …

2024年3月22日

様式第4号(規則第15条関係):補助事業等実績報告書 (Word 19.0KB) word

日 補助金等の交付決定金額 円 補助金等の既交付金額 円 添付書類 1 事業実績書 2 収支決算書又はこれに代わる書類 3 その他

2024年5月17日

岐阜・風景のしおり-長良川とともに暮らすまち-(令和3年作成) (PDF 6.1MB) pdf

・製材 &配置の決定 シキ板(=船底の板) を組む&反りをつける 屋形船としての装備 を施す&仕上げ 鵜飼観覧船 操船の様子 ハラ板(=側面の板…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 整備計画 (PDF 9.5MB) pdf

体、デザイン等 を決定し、関係各所との連携、調整を 行う。 ・PR素材を作成し、発信する。発信後、適 宜内容の更新や見直し等を行う。 ・自然を感じる・…

2024年5月27日

重要文化的景観現状変更等の届出について (Word 42.0KB) word

の氏名     ※決定している場合(未定の場合は「未定」と記入) 13 その他参考となるべき事項 一、事業名 (※国の補助金の交付を受けて行う事業の場…

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 本編(1章~6章) (PDF 5.9MB) pdf

日本の枠組みを決定づけた関ヶ原の戦い。美濃の武将の多くは岐阜城主・織田秀信に追従し て西軍についたが、前哨戦となる岐阜城の戦いで敗北、秀信は円徳寺で出家…

2023年4月17日

岐阜市文化財未来継承事業補助金交付要綱 (PDF 162.7KB) pdf

8条 補助金の交付の決定を受けた者は、補助事業が完了したときは、規則第15条に規定す る補助事業等実績報告書に次に掲げる書類を添えて、補助事業が完了した日から…

2023年4月17日

岐阜市郷土の宝顕彰事業補助金交付要綱 (PDF 161.6KB) pdf

8条 補助金の交付の決定を受けた者は、補助事業が完了したときは、規則第15条に規定す る補助事業等実績報告書に次に掲げる書類を添えて、補助事業が完了した日から…

2023年5月25日

平成25年度~令和4年度最終評価シート (PDF 1.4MB) pdf

場」は一般公募により決定した。 平成30年度:御手洗池改修再整備 池全体の改修を行うとともに、豊かな自然環境を活かした憩いの空間に整備した。 令和元年~2…

2021年7月25日

第2章(文化的景観の概要)~第3章(文化的景観の保存に関する基本方針) (PDF 5.7MB) pdf

、詳細な範囲を検討し決定するとともに、地権者の同意等申出に必要な手続きを進め、準備が 整い次第、順次選定申出を行うこととする。 表 2-2 重…

2021年7月25日

第4章(文化的景観の保存管理に関する事項) (PDF 4.8MB) pdf

修景に際しては、既に決定している都市計画法に基づく高度 38 地区、地区計画、及び景観法に基づく景観計画の内容を遵守する。 5)工作物(種別E…

2021年11月12日

「長良川の鵜飼漁の技術」保存活用協議会規約 (PDF 137.1KB) pdf

令和2年1月22日 決定 令和2年4月1日 改正 (名称) 第1条 本会は、「長良川の鵜飼漁の技術」保存活用協議会(以下「協議会」とい…

2021年11月10日

第1章 計画作成の目的 (PDF 2.9MB) pdf

議会の総会にて審議・決定した。随時、文化庁及び 岐阜県の指導助言を受けながら内容の検討を進めてきた。  両市は、様々な分野の学識経験者で構成する調査委員会の…

<<前へ 12次へ>>