岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]渡し
  • カテゴリ
  • [解除]文化財・史跡
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月3日

[市] 延算寺鐘楼 html

す。貫中央には床梁を渡して二階床組を造り、床板を張り周囲には束立、笠木、貫を通して勾欄を設けています。上層丸柱上には大斗、三斗、実肘木付きの蟇股を置き、桁内側は…

2025年3月27日

新しい鵜舟の進水式を行います! html

山下哲司鵜匠への引き渡し 申込み 不要 費用 不要 主催 岐阜長良川鵜飼保存会 (共催:長良川うかいミュージアム) 問い…

2025年5月8日

[市] 道三塚 html

川で対陣すると、中の渡しで激戦が繰り広げられます。また、土居口(つちいぐち)という場所で戦いが行われたという史料も確認されています。  合戦は、最終的に義龍に…

2024年6月18日

舟づくりを、朗らかに伝えたい。現役唯一の鵜舟の舟大工が3人の見習いとつくりあげた新造船 html

中です。作業場の棚に渡した板には、見習いの皆さんがダキを切る練習をした跡が。田尻さんはまず、見習いの皆さんが切ったダキを確認して仕上げます。次に「サグリ」という…

2024年2月27日

建造物の解説 (PDF 2.0MB) pdf

き  (桁の上に渡し屋根を構成する材)が地垂木と飛檐 ひ え ん 垂木 (地垂木の先端にのり、 軒先までのびている垂木)とで構成される軒 ・三斗…

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 本編(1章~6章) (PDF 5.9MB) pdf

的風致 ⑥小紅の渡しと鏡島弘法にまつわる歴史的風致 ⑦三輪祭りと三輪神社にまつわる歴史的風致 歴史的風致の維持及び向上に関する基本方針 (1)歴…

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 資料編 (PDF 1.8MB) pdf

記念物 史跡 亀の渡し常夜灯 近代 本荘 ワークショップ等 127 記念物 史跡 一里塚跡石碑 近世 三里 ワークショップ等 128 記念物 史跡 菊池神…

2023年3月28日

岐阜市歴史的風致維持向上計画(第2期)(概要版) (PDF 3.2MB) pdf

賑やかな各地の祭りや渡し舟、更には伝統の技術を用いた岐阜提灯、岐 阜和傘の生産など、地域固有の歴史及び伝統を反映した人々の営みは、市内で今なお息づい ていま…

2023年5月25日

平成25年度~令和4年度最終評価シート (PDF 1.4MB) pdf

・19 6 小紅の渡しと鏡島弘法にまつわる歴史的風致・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20 7 三輪祭りと三輪神社にまつわ…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第3章~第5章 (PDF 7.1MB) pdf

日に9荷と定めて札を渡して山に出入り させ、その代米 20 石が岐阜町の役負担となっていた。岐阜奉行所創設後はこれが奉行所に納めら れたらしく、手代の借宅代…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第5・6・7章 (PDF 5.8MB) pdf

町、鷺山、鶴山、中の渡し、織田塚、道三塚、小牧山城、 大桑城、大垣城、関ケ原古戦場、戦いの際の進軍ルート等) オ 山上部の城郭遺構 ・山上部を中心とし…

2021年7月20日

岐阜市歴史的風致維持向上計画(概要版) (PDF 1.5MB) pdf

賑やかな各地の祭りや渡し舟、更には伝統の技術を用 いた岐阜提灯、岐阜和傘の生産など、地域固有の歴史及び伝統を反映した人々の営みは、市内で今なお息づいている。 …

2021年7月25日

第4章(文化的景観の保存管理に関する事項) (PDF 4.8MB) pdf

中 河原湊や長良の渡しの場所として、長良川と一体となった地区の魅力向上に努める。 ・地区東側は、岐阜公園、鏡岩水源地、護国神社等の要素と調和した土地利用や…

2021年7月25日

第2章(文化的景観の概要)~第3章(文化的景観の保存に関する基本方針) (PDF 5.7MB) pdf

した。湊は姿を消し、渡しについ ても「お紅の渡し」以外は橋梁に変えられた。しかし、長良川水運を主軸として発達した都市や 集落、街道等からなる地域構造は今日も…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡整備基本構想 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.6MB) pdf

に唯一現存する小紅の渡しと一体的に 継承される乙津寺周辺の区域 乙津寺境内地区 ⑦ 長良川と美濃山地に 挟まれた集落 美濃山地とともに、長良川…