岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]跡地
  • カテゴリ
  • [解除]文化財・史跡
[一括解除]

検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第6章~第7章 (PDF 527.0KB) pdf

1. 史跡岐阜城跡地区 史跡岐阜城跡地区における保存管理の現状と課題を、史跡を構成する要素ごとに分け、以 下のとおり整理した。 現状 課題 …

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.2MB) pdf

1.史跡岐阜城跡地区 ························································· 141 2.…

2021年6月3日

関係資料 (PDF 4.9MB) pdf

阜城跡・岐阜城下町遺跡地形測量図 0 1km 藤右衛門 南洞 藤右衛門 北洞 藤右衛門 東洞 稲荷山 立洞 南唐戸洞 北唐戸洞 北釜ヶ洞…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 パンフレット(平成25年作成、平成31年改訂) (PDF 2. pdf

南部に移転させ、その跡地 に居館を建設しました。  永禄10(1567)年、信長公は稲葉山城を攻 め、斎藤氏を追放しました。信長公は、こ の地域を岐阜と…

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 本編(1章~6章) (PDF 5.9MB) pdf

とんど が撤退し、跡地は商業・住宅・公共施設などになった。駅前広場に戦後まもなく形成されたバ ラック建てのマーケットは駅前問屋町へと発展したが、岐阜既製服産…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第8章~第12章 (PDF 1.4MB) pdf

1.史跡岐阜城跡地区山麓部 平成 19 年度から 29 年度まで行われた千畳敷エリアには一部未調査箇所が存在する。今 後の整備工事に伴い未調査部分…

2021年7月25日

第2章(文化的景観の概要)~第3章(文化的景観の保存に関する基本方針) (PDF 5.7MB) pdf

が、山麓城主居館 跡地一帯には岐阜公園が造られ、市民に親しまれる空間として機能する。岐阜町の商業の中心地 としての機能は昭和初期まで継続したが、鉄道の敷設を…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第1・2章 (PDF 6.7MB) pdf

岐阜公園から移転し、跡 地に相撲場・運動場・庭園が増設され、板垣退助像が建立された。大正8年(1919)には、名和昆虫博物 館が開館している。 戦後、金…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第3・4章 (PDF 7.0MB) pdf

岐 阜 城 跡 地 区 ・市民団体により結成された武将隊が岐阜城 やイベントで活動している。 ・森林ボランティアにより金華山保護活動や …

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第5・6・7章 (PDF 5.8MB) pdf

を踏まえ、史跡岐阜城跡地区以外にも、岐阜 公園地区、旧城下町地区、周辺砦群地区、川原町地区を設定した(図 5-6)。本計画では、このような周辺 地区の取り組…

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 資料編 (PDF 1.8MB) pdf

いる。 武家屋敷跡地に立地しており、まちでのおもてなしの拠点 の一つ。近年まで境内で精進料理も提供していた。 文化的景観 重要な構成要素 県重…

2023年7月25日

「埋蔵文化財発掘の届出」までのフローチャート (PDF 382.5KB) pdf

か? 「岐阜市遺跡地図」を見て確認 岐阜県(文化伝承課)から指示がでます。 ※指示内容をご連絡するまで工事着工はお待ちください。