岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]連鎖
  • カテゴリ
  • [解除]文化財・史跡
[一括解除]

検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月24日

令和5年度進捗・評価シート (PDF 2.6MB) pdf

公居館の調査・整備と連動して「信長公命名のまち・岐阜」を全国にPRするため、歴史シンポジ ウムや歴史講座を開催する。 進捗状況 ※計画年次との対応 実施・検…

2023年3月28日

岐阜市歴史的風致維持向上計画(第2期)(概要版) (PDF 3.2MB) pdf

遺産や史跡岐阜城跡を関連付けた整備推進 ・伝統活動の人材育成 ・地域行事の継承(岐阜まつり、長良川まつり) ・史跡岐阜城跡の発掘調査 ・文化的景…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第3・4章 (PDF 7.0MB) pdf

と天守入館者の推移は連動している。一方、登山道を利用する人の多くは自然の散策 が主な目的となっている。金華山南方の岩戸公園からのルートは新しい道が多いため、特…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第5・6・7章 (PDF 5.8MB) pdf

整備 遺構整備と連動して、スロープ通路の整 備を実施する。 山 林 部 68 七曲登山道 上方部分の …

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 資料編 (PDF 1.0MB) pdf

ラマ 麒麟が来る」を連動させた AR マップをスマホで表示できるようにする。 ■映像で紹介する際などに土や草、馬など、象徴的な物の匂いなどの VR/AR 体…

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 本編(1章~6章) (PDF 5.9MB) pdf

史遺産をストーリーに関連付け、郷土教育につながる内容とする。 ・観光や回遊につながるような内容を意識する。 ぎふ歴史遺産 ストーリー 構成文化財 …

2023年2月3日

100年フードロゴマーク使用の手引き・マニュアル(100年フード事務局作成) (PDF 420.3K pdf

の認めない募金活動と関連付けての利用 ④他の企業・団体や他人の商品・サービスを誹謗中傷するような利用 ⑤その他100年フードの趣旨に反すると認め…

2021年6月3日

基本構想 概要版 (PDF 5.8MB) pdf

・岐阜公園と連動した整備 天守台周辺に残る石垣 最奥部で見つかった池の州浜(北から) 水の手道(めい想の小径)に残る石垣 …

2021年7月25日

第2章(文化的景観の概要)~第3章(文化的景観の保存に関する基本方針) (PDF 5.7MB) pdf

資産があり、それらを関連付けた魅力の創出等も検討されるべきであ る。そのため、岐阜市は流域の市町村との連携を図り、広域かつ長期的な取組みを行うこととす る。

2021年11月10日

第4章 現状と課題 (PDF 1.9MB) pdf

)。 ・学術調査と連動して鵜飼漁に関わる記録映像を制作(4 作品)。 ・鵜飼漁に関わる文化財指定等も積極的に進めてきた(国指定・選定 4 件、市指定 8 件…

2021年11月10日

第3章 文化財の価値と特徴 (PDF 3.1MB) pdf

・鵜飼観覧船事業と連動した旅館・ホテル業(宿泊パック)や旅行業(ツアー)。 ・長良川うかいミュージアムや関市円空館等、ガイダンス施設における事業。 ふるさ…

2021年11月10日

第2章 文化財の概要 (PDF 3.7MB) pdf

保存会は、学術調査と連動して、鵜飼漁に関わる記録映像をこれまで に 4 作品制作した。記録映像は、作品ごとに制作目的及び撮影対象が異なる。これらは、市内 の…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第8章~第12章 (PDF 1.4MB) pdf

の「保存」「活用」と連動させ、各地区の整備の方向性を次のよ うに設定した。 1.史跡岐阜城跡地区山麓部 これまでの調査で明らかになってきた山麓…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第6章~第7章 (PDF 527.0KB) pdf

・岐阜公園整備と連動して災害への対策を 行う必要がある。 山 上 部 城 郭 遺 構 ・石垣を全体的に管理する台帳は作成 され…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第3章~第5章 (PDF 7.1MB) pdf

このように山頂整備に連動して荒廃した岐阜公園も再度整備が実施されることとなる。明治 44 年(1911)には本多静六