岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 25件ヒット
  • キーワード
  • [解除]重点
  • カテゴリ
  • [解除]文化財・史跡
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



25 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月3日

日本遺産「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜 の概要 html

祝!日本遺産重点支援地域に認定!! 岐阜市の日本遺産【「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜】は、令和7年2月4日、文化庁から優れた取組実績・…

2023年4月25日

岐阜市の文化財保存・活用の方針と取り組み html

取り組んでいきます。重点事業 史跡岐阜城跡整備事業 鵜飼文化未来継承事業 国重要文化的景観 長良川中流域における岐阜の文化的景観 計画書…

2023年5月1日

令和3年度 岐阜城跡山上部発掘調査成果を発表しました! html

城跡整備基本計画」の重点事業として発掘調査を継続し、岐阜城の本当の姿を明らかにしていきます。発掘調査成果報告会について(終了しました) 令和4年1月15日(土…

2025年5月23日

令和6年度進捗・評価シート (PDF 2.9MB) pdf

開催 1   ②重点区域における良好な景観を形成する施策(様式1-2) ②-1 景観重要建造物等整備事業 2 ②-2 長良川中流域の文化的景観保存調査事…

2025年2月10日

令和6年度 岐阜城跡発掘調査現地公開資料 (PDF 2.2MB) pdf

デルとなる【日本遺産重点支援地域】に認定されました! 令和6年度発掘調査箇所 調査箇所① 調査箇所② Ⓐ Ⓑ ⬅ ロープウェー山頂駅 調査箇所①:…

2023年12月11日

令和4年度 日本遺産観光アンケート結果(9月~3月) (PDF 1.6MB) pdf

比較・検証は、今回の重点調査にて記載。 6 / 16 Q13. 今回のご旅行中に来訪された、又は来訪予定のスポット等を教えてくだ…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 整備計画 (PDF 9.5MB) pdf

築物の設置や修理等に重点を置いた計画ではなく、他の関連する事業・計 画と一体となって整備を推進していく中で、文化的景観の保存・活用の観点から文化財部局が推進し…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 パンフレット(平成25年作成、平成31年改訂) (PDF 2. pdf

今後は以下のことに重点的に取り組みます。  ・調査を継続的に実施し、範囲の拡大や 重要な構成要素の追加を行います。  ・選定範囲内の重要な構成要素につい…

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 本編(1章~6章) (PDF 5.9MB) pdf

·· 62 5.重点事業 ······························································· 6…

2023年3月28日

岐阜市歴史的風致維持向上計画(第2期)(概要版) (PDF 3.2MB) pdf

…………3 7 重点区域の事業………………………………………………………………5 1 …

2023年5月25日

平成25年度~令和4年度最終評価シート (PDF 1.4MB) pdf

きた。 岐阜駅から重点区域までの区間の御鮨街道において、多言語表記 (日・英・中(簡体))による路面標示48枚を設置し、また本市の歴史的 資産をPRする多…

2021年11月10日

第6章 具体的な措置 (PDF 2.2MB) pdf

が計画期間も継続して重点的に取り組むべき措置 【事業期間】  短期 … 5 年間で実施する措置(第7章参照)  中期 … 10 年間で実施する措置  長期…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第3章~第5章 (PDF 7.1MB) pdf

長良川へのアクセスを主眼に置い た、今町筋・材木町筋等の南北方向の道路網が主であったと考えられる。中世末期、城下町が形 成される段階では、七曲通り・百曲通り…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.2MB) pdf

的風致維持向上計画の重点区域に設定され、地域全体として歴史的な風致の維持向 上が求められている。 岐阜市観光ビジョン(令和2年3月策定) 市民・…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第8章~第12章 (PDF 1.4MB) pdf

調査 ・植生管理重点箇所の伐採・除草 ・石垣岩盤等崩落防止対策[継続] ・岐阜城天守閣耐震に向けた計画、設計、工事 ・岐阜城天守閣と連動した岐阜…

2022年1月9日

史跡岐阜城跡整備基本計画 概要版 (PDF 3.1MB) pdf

○植生管理重点箇所を設定し、関係機関と協議・連携を図 りながら計画的に樹木を伐採することで、山上から遠方 を眺めた時の眺望確保や、城下町等から眺め…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 A3資料 (PDF 836.5KB) pdf

伐採 その他植生管理重 点箇所の伐採 ベンチ設置 石垣変位計測 達目洞古墳、 登城路等の試掘 各砦跡の整備 試掘調査 石垣変位計測 北西部中腹…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第5・6・7章 (PDF 5.8MB) pdf

う、山上部に植生管理重 点箇所を設定し、阻害要因となる樹木の剪定・伐採等を行う。 ・短期では、山上部の植生管理重点箇所のうち、城下町への眺望がひらける天守…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第1・2章 (PDF 6.7MB) pdf

165 第2節 重点事業 1.山上部発掘調査の推進 ·············································· 168…

2021年7月25日

第2章(文化的景観の概要)~第3章(文化的景観の保存に関する基本方針) (PDF 5.7MB) pdf

長良川へのアクセスを主眼に置 いた、今町筋・材木町筋等の南北方向の道路網が主であったと考えられる。中世末期、岐阜城下 町が形成される段階では、七曲通り・百曲…

<<前へ 12次へ>>