岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年4月24日

「メタバース岐阜城」山上部を公開しました! html

中井 均氏(滋賀県立大学名誉教授)  香川 元太郎氏(歴史考証イラストレーター)(1)Let’s play “Gifu Castle” CREATED IN …

2025年1月8日

信長塾(講座実績) html

坂井 秀弥氏(奈良大学教授) 「国史跡としての戦国の城」 第4回 仁木 宏氏(大阪市立大学教授) 「信長と岐阜城下町」 第5回 髙…

2025年4月10日

信長学フォーラム記録動画の配信 html

中井 均氏【滋賀県立大学名誉教授】 講座:「天下人の城 安土城~最新の調査成果から」 90分  松下 浩氏【滋賀県文化スポーツ部文化財保護課専門幹】 対談…

2024年9月13日

第18回信長学フォーラムの開催について html

中井均氏(滋賀県立大学名誉教授) 松下浩氏(滋賀県文化スポーツ部文化財保護課専門幹) 主催岐阜市 問い合わせ 岐阜市ぎふ魅力づくり推進部文化財保護…

2024年9月24日

鵜との一生続くつながりを大切に、昔からの鵜飼を続けたい html

したくなるじゃん」。大学生になってからは、学業のかたわら、船頭が辞めたり休んだりしたときなど、ときどき舟に乗っていました。 その後、先代が歳をとってくるのを見…

2023年10月5日

正法寺大仏殿・岐阜大仏を透視する html

として、京都工芸繊維大学に調査研究委託し、三次元測量を実施しました。  今回の三次元測量により、大仏殿と大仏の現状を正確に図化することができ、破損状況を視覚的…

2022年3月23日

令和元年度 岐阜城跡山上部で新たな石垣が発見されました! html

し) 氏 (滋賀県立大学教授)『稲葉城趾之図(いなばじょうしのず)』に記された裏門とほぼ一致するところで門跡と見られる遺構が検出されたことは、絵図が極めて詳細に…

2025年1月7日

信長学フォーラム 各回概要 (PDF 254.4KB) pdf

鬼 清一郎氏(名古屋大学名誉教授) 特別講演「私の取材ノート~『その時歴史が動いた』の現場から~」松平 定知氏 (京都造形芸術大学教授、早稲田大学・立教…

2024年5月17日

長良川中流域における岐阜の文化的景観 整備計画 (PDF 9.5MB) pdf

。このほか、小学校~大学などの教育機関等との連携による講座の実施など、産学官連携も視野に入れ、 若い世代を取り込める工夫をとりいれる。 ※ヒアリング項目は、…

2024年6月24日

令和5年度進捗・評価シート (PDF 2.6MB) pdf

,10)、博物館実習大学生延べ27人(8/26,29)、岐阜大学生延べ16人                  (9/7,8)>    ・(令和5年11月…

2023年5月25日

平成25年度~令和4年度最終評価シート (PDF 1.4MB) pdf

設 丸山 宏(名城大学 名誉教授) 三重塔修復整備 御手洗池再整備 ④ 今後の対応 引き続き、全国に誇る歴史資産、観光資源としての魅力を高めるため、岐…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.3MB) pdf

中井 均 滋賀県立大学人間文化学部教授 日本考古学・城郭史 副委員長 小和田 哲男 静岡大学名誉教授 日本中世史 委員 丸山 宏 名城大学農学部教授…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡整備基本構想 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.6MB) pdf

水野 瑞夫 岐阜薬科大学名誉教授 植物 委 員 丸山 宏 名城大学農学部生物環境学科教授 庭園文化史 〃 中井 均 滋賀県立大学人間文化学部准教授 日本…

2021年7月25日

表紙・目次~第1章(文化的景観の保護に向けて) (PDF 3.0MB) pdf

英明 愛知産業大学大学院教授(都市計画・景観) 篠原 修 東京大学名誉教授(土木工学・景観) 藤田 裕一郎 岐阜大学流域圏科学研究センター…

2021年11月10日

第7章 計画期間に実施する事業 (PDF 2.0MB) pdf

業内容 : 東京藝術大学が所蔵し、川合玉堂が昭和 6 年に描いた「鵜飼」は調査の結 果、小瀬鵜飼をモデルとして描いていることが明らかとなった。この「鵜飼」を …

2021年11月10日

第1章 計画作成の目的 (PDF 2.9MB) pdf

伊東 久之 岐阜大学名誉教授 歴史・民俗 石野 律子 神奈川大学日本常民文化研究所客員研究員 民具 大塚 清史 岐阜市ぎふ魅力づくり推進部歴史文化財活用…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第3章~第5章 (PDF 7.1MB) pdf

聖地のスケッチ」帝京大学山梨文化研究所研究報告第5集 市原武雄 1994「梅花無尽蔵注釈 第四巻」続群書類聚完成会 岐阜市教育委員会 1991『千畳敷Ⅱ…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.2MB) pdf

中井 均 滋賀県立大学 名誉教授 副委員長 小和田 哲男 静岡大学 名誉教授 委員 尾野 善裕 京都国立博物館 学芸部長 〃 坂井 秀弥 公益財団…

2022年3月4日

「岐阜の鵜匠家に伝わる鮎鮨」概要 (PDF 253.7KB) pdf

比野光敏氏(愛知淑徳大学教職・司書・学芸員教育センター教授)

<<前へ 12次へ>>