岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 観光・文化・スポーツ > 文化財・史跡カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月12日

令和元年度 岐阜城跡山上部で新たな石垣が発見されました! html

想の小径)と鼻高ハイキングコースの分岐点において、信長期の巨石列や石垣、道三期の石垣を確認。 絵図(「稲葉城趾之図」)に描かれる裏門周辺の石垣と位置が対応。 …

2023年2月10日

三輪の歴史文化散策構想 html

ップ(3回)とウォーキングイベント(1回)を開催し、散策コースを策定しました。基本目標 ゆたかな自然と歴史が薫る、三輪の里めぐり基本方針 歴史文化施設や…

2025年5月23日

令和6年度進捗・評価シート (PDF 2.9MB) pdf

ている。また、ウォーキングイベント(まちなか歴史クイズウォー ク)と同日開催することで相乗効果が生まれているため今後も継続する。 状況を示す写真や資料等 …

2025年6月3日

ぎふ歴史遺産活用推進協議会規約 (Word 67.0KB) word

ない。 (ワーキンググループ) 第11条 第4条に規定する事業を遂行する上で必要な調査、検討その他の事務を行うため、協議会にワーキンググループを置くこと…

2022年12月9日

岐阜市文化財保存活用地域計画 資料編 (PDF 1.8MB) pdf

69 鼻高ハイキングコース(金華山登山道) 金華山地区 岐阜市 資料編 95 表 7‐15 文化的景観の重要な構成要素3 種別 …

2023年5月25日

平成25年度~令和4年度最終評価シート (PDF 1.4MB) pdf

イ ズ形式のウォーキングイベント等を継続して開催し、本市が 道三公や信長公などの戦国武将にゆかりが深いまちである ことを普及啓発した。 ◎成果 以上の…

2021年7月25日

第4章(文化的景観の保存管理に関する事項) (PDF 4.8MB) pdf

62 鼻高ハイキングコース(金華山登山道) Bb 岐阜市 ○ 種別:C 水路等(図 4-3) 1 忠節放水路(湊コミュニティ水路) Ca…

2021年11月10日

第6章 具体的な措置 (PDF 2.2MB) pdf

ックヤー ドウォーキングツアー等、まち歩きイベントを開催してきた。参加者の安全確保に配慮して、今後もまち歩きによる学習機 会を創出する。 優先度 ● 緊急…

2021年11月10日

第4章 現状と課題 (PDF 1.9MB) pdf

家バックヤードウォーキングツアーを毎年開催し、鵜匠と鵜の生活ぶりを見学 するとともに、周辺にある文化財を巡り小瀬の地域の歴史を一体で学んでいる。 課題 ・…

2021年12月24日

史跡岐阜城跡保存活用計画 第8章~第12章 (PDF 1.4MB) pdf

道、水手道、鼻高ハイキングコ ース、達目ハイキングコースが往時の登城路を踏襲していることが、絵図や文献資料により把握 されており、登山道の入口の説明看板で往…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第3・4章 (PDF 7.0MB) pdf

線 69 鼻高ハイキングコース 70 大参道ハイキングコース 71 東坂ハイキングコース 72 唐釜ハイキングコース 73 大釜登山道 堰堤 七曲…

2022年3月10日

史跡岐阜城跡整備基本計画 第5・6・7章 (PDF 5.8MB) pdf

・ ハ イ キ ン グ 等 絵 画 鵜 飼 の 借 景 石 材 狩 り 自然 景観 信仰 公園 ① ② ③ …

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 第3章、第4章、第5章 (PDF 7.2MB) pdf

名称 金華山ハイキングコース 名称 金華山登山道案内図 設置者 (不明) 設置者 岐阜市 個数 1 個数 1 名称 お手洗いのご案内 名…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 第6章 (PDF 3.0MB) pdf

しい。また、東坂ハイキングコースは分岐点の標柱の解 説があるだけなので、他の登山道と同程度のサインを設置する必要がある。 2の名称表示、3の案内・…

2021年6月3日

史跡岐阜城跡サイン計画 巻頭、目次、第1章、第2章 (PDF 5.3MB) pdf

・ ハ イ キ ン グ 等 和 歌 絵 画 鵜 飼 の 借 景 石 材 狩 り 自然 景観 信仰 公園 ① …