岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約53件ヒット
  • キーワード
  • [解除]岐阜
  • カテゴリ
  • [解除]史跡・碑(ナビ番号400~452)
  • [解除]歴史まちづくり課
  • ファイル種別
  • [解除]html
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索の使い方
更新日検索



約53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2023年3月24日

ナビ番号:409 岐阜総合庁舎(旧岐阜県庁) html

ナビ番号:409 岐阜総合庁舎(旧岐阜県庁) ページ番号1020392  更新日 令和5年3月24日 印刷大きな…

2023年3月24日

ナビ番号:404 山の端の月見や岐阜は十三夜(伊奈波神社参道入口) html

04 山の端の月見や岐阜は十三夜(伊奈波神社参道入口) ページ番号1020387  更新日 令和5年3月24日 …

2023年3月24日

ナビ番号:408 岐阜城総構 html

ナビ番号:408 岐阜城総構 ページ番号1020391  更新日 令和5年3月24日 印刷大きな文字で印刷 …

2023年3月24日

ナビ番号:410 岐阜問屋跡 html

ナビ番号:410 岐阜問屋跡 ページ番号1020393  更新日 令和5年3月24日 印刷大きな文字で印刷 …

2023年3月24日

ナビ番号:412 岐阜町奉行所跡 html

ナビ番号:412 岐阜町奉行所跡 ページ番号1020396  更新日 令和5年3月24日 印刷大きな文字で印刷 …

2023年3月24日

ナビ番号:406 加納小学校正門 html

(1995年)には「岐阜の宝百選」に選ばれたものである。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの…

2023年3月24日

ナビ番号:430 城跡や古井の清水先とはむ(岐阜公園三重塔下) html

古井の清水先とはむ(岐阜公園三重塔下) ページ番号1020415  更新日 令和5年3月24日 印刷大きな文字で…

2023年3月24日

ナビ番号:405 梶川堀 html

井ノ口と呼ばれていた岐阜に本拠地を移すと、早速城下の整備にとりかかった。今は小さな水路であるこの梶川堀から東側に武家屋敷を配し、西側へは町屋を配置したのだ。堀の…

2023年10月10日

ナビ番号:439 御薗の榎 html

井ノ口と呼ばれていた岐阜に本拠地を移したときには、城下町は戦乱で荒廃しておった。そこで城下町の繁栄のため、加納山(水道山)にある橿森神社の境内にあった御薗の榎(…

2023年4月4日

ナビ番号:452 金銘水 html

ており、山の上にある岐阜城の天守閣をはじめ、多くの櫓などを備え、兵を配した要害堅固な城であったんじゃがのぉ、籠城に備えた飲み水の確保は非常に困難を極めたんじゃ。…

2023年3月24日

ナビ番号:450 御鮨所跡 html

〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎15階電話番号:058-214-4596 ファクス番号:058-262-0512歴史まちづくり課へのお問い合わせ…

2023年3月24日

ナビ番号:443 鏡岩の碑(茶所) html

、中山道と御鮨街道(岐阜街道)が交わるところじゃ。江戸の相撲取であった二代目鏡岩(源之助)が乱暴な所業を反省し己の木像を作り「ぶたれ坊」と名づけ、通行人に棒で打…

2023年3月24日

ナビ番号:400 厚見寺の塔心礎 html

ぎふ・いざないびと、岐阜の豪族がご案内申し上げよう。 飛鳥時代、大和朝廷は、近畿地方を中心に法隆寺や飛鳥寺などの寺院をさかんに造営しました。そして、地方への仏…

2023年4月4日

ナビ番号:447 お濃の墓 html

20年(1945)の岐阜空襲により焼失いたしましたが、有志の皆様のご尽力により昭和51年(1976)に再建されました。※この墓は、史跡とはなっていません。 …

2023年3月24日

ナビ番号:403 御成本陣跡 html

春である。江戸時代の岐阜のまちは、尾張藩岐阜町として治められておった。歴代藩主は、必ず一度は岐阜を訪れ、ここにあった賀嶋家を定宿とし、これを岐阜御成と呼んでおっ…

2023年3月24日

ナビ番号:435 又やたくひなからの川の鮎なます(神明神社) html

〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎15階電話番号:058-214-4596 ファクス番号:058-262-0512歴史まちづくり課へのお問い合わせ…

2023年3月24日

ナビ番号:407 冠木門 html

〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎15階電話番号:058-214-4596 ファクス番号:058-262-0512歴史まちづくり課へのお問い合わせ…

2023年3月24日

ナビ番号:417 正法寺跡 html

〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎15階電話番号:058-214-4596 ファクス番号:058-262-0512歴史まちづくり課へのお問い合わせ…

2023年3月24日

ナビ番号:419 千成瓢箪発祥の地(天狗岩) html

〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎15階電話番号:058-214-4596 ファクス番号:058-262-0512歴史まちづくり課へのお問い合わせ…

2023年3月24日

ナビ番号:425 楠堂跡 html

設は戦災で焼け、今は岐阜市立図書館の向かいにある大きな楠の根本に建てられた「楠堂之跡」の石碑だけが、当時を静かに物語っております。なお、市立図書館には、同氏より…

<<前へ 123次へ>>